収集癖への淡い憧れ、コレクターにはなれなくて。
公開日:
:
最終更新日:2017/06/02
やりたいことほしいもの, ミニマルライフ, 捨てる
何かにどハマりし、寝食忘れてのめり込み、稼ぎの殆どをつぎ込んで対象アイテムを買い漁ったコレクションを所狭しと部屋に並べる。
情熱の矛先がモノへ向く、そんな行動には憧れに似た感情を持ち続けています。
憧れるだけで、やっぱりなれはしないのだけれど、とひとりごちつつ、月初の捨てた買った定例ポストです。
5月1ヶ月で捨てたもの
モバイルルータを機種変更したタイミングでサブ的に使っていたUSBスティックタイプは御役御免となったのですが、何か使い道あるのか?としばし考える。が、考えたところで結局何も思い浮かびませんでした。
どっさり捨てるようなタイミングももうないので、不用品を捨てる工程に大したドラマはありませんが、何か捨てる度にねちねちねちねちとよく書き続けられるなあと我ながらがっかりします。
5月に買ったもの

By: Craig Leontowicz
歯ブラシ、は思い切り消耗品ですが、新規導入アイテムということで一応。
先月は電気系統ばっかりだったし今月は健康に配慮したあれこればかり。なんとも中年らしさの漂うお買い物事情という感じではないですか。
コレクターにはなれないけれど
あとはうつわを買いました。
松本伴宏さんの赤巻豆皿。
白地に赤を重ねてから引っ掻いて模様を買いていると聞き、小学生の図工の時間を思い出しました。画用紙をクレヨンでカラフルに色付けしてから真っ黒に塗りつぶして引っ掻いて下の色を出すアレ。って全然次元の違う話をしてすみません。
何しろ青菜好きなもので、我が家の食卓はうっかりすると全体的に緑ばっかりになってしまいがち。ならばせめて美しい紅色で花を添えることはできないか、と考えて選択したというわけ。
うふふ、ちょっといい感じじゃないですか。質素なつまみをちょっと豪華にしてくれるうつわって頼もしいですね。
うつわに関しては随分前から興味を持っていましたが。
関連 ミニマリストの器えらび。
現在少しづつ、少しづつ、自分の好みを探りつつお気に入りを揃えている過程です。
一気にごっそり買い揃えたり、特定の作家さんの作品を集めたりというコレクター的な行動はできないけれど、こうしてゆっくりと好きなものが増えていく行為はそれなりに面白く。
本当は豆皿よりも先に欲しいうつわがあるのだけれど、これだ!というものが見つかるまでは焦らずじっくり出会いを待つスタイルでやっていこうかと考えています。
だいたいうつわなんてものは道楽の範疇ですからね。特に一人暮らしで来客も皆無とくれば、ワンプレートにおかず盛るのが一番ラクだし効率もいいって話。
非効率であろうが無駄であろうが、「なんとなく」ではない確固たる意思を持って選んだうつわに、質素なつまみを盛り付けてニヤニヤ酒を飲むのはなんとも贅沢な時間。
コレクター気質はないけれど、自分なりの「うつわ道楽」をじっくりひっそりと極めたいと思います。
関連記事
-
-
ミニマリスト主婦は80歳。
みんなのマドンナ、ミニマリスト主婦も2020年に80歳を迎えます。 70代ミニマリスト
-
-
大事なものに躊躇なく投資するための、正しい節約のススメ。
10年ぶりにスマホに回帰したので、毎月携帯料金が発生することになりました。といっても、微々
-
-
収納グッズの恐ろしさ 優柔不断なお片づけその後。
再びきっちり測って、実物を店頭で確認し吟味して、ようや新たな収納具を購入。 関連 優柔
-
-
洗濯機?冷蔵庫?絶対必要な家電製品ってなんだろう。
以前使っていた冷蔵庫、洗濯機、ベッドは引越しの際に全て処分してしまったので、現在は所有してい
-
-
生きていくために必要な最低限のものが揃ってさえいれば。
そういうことらしいので、久しぶりに電車に乗る。 早朝の東京は薄曇りでやや肌寒く感じるけれど、最後に
-
-
彼女がものを減らす理由と削れない贅沢費。
そろそろものを減らそうと思う。 今まで減らし界隈には全く興味のなさそうだった友人の宣言
-
-
なくなったらつまらないものそれは。
突如発生した妙な出来事について、丸1日考えてみても全然理解できずにいます。 昨日夕方
-
-
買わない日々を経て、おっかなびっくり前進中。
By: momo[/caption] 7月は何かと物入りでした。 何事もいつまでもぐず
-
-
脱携帯から早10年。これ以上はもう、新しくできない。
もうバッテリーがもたなくなってきたじゃないか。なんかヘタるの、早くない?と思ったら、もうす
-
-
寝坊した日に選ぶ服。
うっかり寝坊してしまった朝。 ほんの数分で最低限の身支度を整え、眉毛だけ書いて、食パン
- PREV
- 塩豚とレンコンの蒸し焼き、水菜のおひたしで晩酌。
- NEXT
- クレジットカードは何枚必要か。