「 ファッション 」 一覧
少ない服でも怠惰を痛感、春の試着会。
2022/03/06 | ファッション
そろそろ本格的に暖かくなってきたので、クローゼットを整理しました。 「整理」といっても、大した分量は持っていないもので衣替えのような大それたものではなく、かさばる厚手のニットを奥まった
今もなお古着をディグるおばさんの秋。
2021/09/26 | ファッション
またもやこれといった買い物をしないまま、1年が終わりそうです。毎年恒例の「 今年買ったもの」企画、2021年版は成立するのだろうかなどと、どうでもいいことが気になる秋。特に、服はほとんど買っ
おばさんの服が少なくなってゆく理由。
2021/09/09 | ファッション
9月に入っていきなり寒くなって寂しい。夏の終わりは、いつもこうだ。 などとメランコリックぬかしていますが、せっかく半袖を選べる体になったというのにもう秋の気配。今年は半袖軍の出番が驚く
捨てたくなくて買わない人の夏の服。
2021/06/20 | ファッション
古くなった定番衣類をちょこまか入れ替えた後、服を買わない生活が再びやってまいりました。 結局のところ「いい服」とは何か。 結果、いつも同じような服ばかり着ている今日この頃。きっと
結局のところ「いい服」とは何か。
2021/02/23 | ファッション
例のアレのせいで服やら化粧品やらが売れてません。という話をよく聞きますが、私個人はこの秋冬それなりに服を買っています。買った、というか、買い換えた、と表現するほうが正しいでしょうか。何しろお
冬のブーツはこれ1足。イタくない大人のサイドゴア。
2020/12/13 | ファッション
40代でDr.マーチンのブーツを履くのはイタい。そう書いてから早4年が経過しておりました。40代でDr.マーチンを履くのはイタい購入した年はかなりの使用頻度を誇っていたチェルシーブーツ。その
スニーカーを2年半で履き潰す。
2020/09/05 | ファッション
スニーカーを新調しました。そして、捨てました。かねてよりもうそろそろヤバイ、と記していた前任スニーカーのニューバランス。いかほどの状態だったかというと、つま先部分の布地がすり減り、うっすらと
暑すぎる夏、Tシャツに足すアイテムは。
2020/08/16 | ファッション
長い長い梅雨が明けてからは暴力的な暑さが続いております。よって、今年も頼るは当然Tシャツ。しかも、風をしっかり通す、体にフィットしないタイプのそれであります。Tシャツしか着ない夏通す風すらな
40代のファッション、服を変えるより簡単なやり口で。
2020/08/02 | ファッション
ここ数年で、靴下を履くようになりました。まるで以前は裸足で野山を駆け回っていたかのような言い草ですが、当時夏はサンダル、冬場でもパンプスやヒール靴を愛用しており、基本的には裸足かタイツ。ゆえ
少ない服 七分袖からの脱却と、チームV加入。
2020/07/28 | ファッション
好きなわけでも、似合うわけでもないのになぜかやたらと豊富に取り揃えていた七分袖トップス。今日捨てたもの 高価はいつでも正解か。無自覚に購入していたことが原因だったので、自覚してからというもの