持たない暮らしと旅の小さなクローゼット。

公開日: : 最終更新日:2017/09/08 ミニマルライフ, 旅人への道

cebucity1608_1

40代ともなれば安ホテルに泊まるのはなかなかキツいよね、という人も多いのですが、一人旅の時は手軽なホステルを利用することが多い私。

もちろん旅の目的によって泊まる場所も変えるのですが、数週間以上の中長期の旅が多い私にとってはゴージャスなホテルよりも手頃かつ便利なホステルのほうが使いやすいことも多いのです。

関連 荷物を持たないバックパッカー。

が、今回滞在しているのはキッチン付きのワンベッドルームアパートメント。宿の詳細はまた改めて書きますが、いろいろ思うところがありました。

クローゼットは便利だった

ミニマリストのクローゼット

私が今回利用している部屋のベッドルームにはコンパクトなクローゼットが設置されています。なんとなく馴染みのあるサイズ感…と思ったら、10年ほど前に住んでいたマンションのそれとそっくりの作りでした。

当時はそのクローゼットのサイズがどうにも不満でもっと収納が多い部屋に引っ越したいと念仏のように唱えていたものですが、久しぶりに使ってみるといやいや、これでも十分なサイズではないですか。

そんな風に感じるのは私が普段収納のない部屋で暮らしているからでしょう。

関連 収納がない部屋の収納を考える。

短期滞在とはいえなんだか嬉しくて着いてすぐにスーツケースの中身を全てクローゼットに移したのでした。

今回はスーツケースを持参してはいるけれど夏だし、南国だしで、さほど多くの荷物を持ってきているわけでもなく、いつも通りの必要十分量。全ての荷物を移動させても小さなクローゼットはご覧の通りスッカスカです。

当時は小さすぎると感じたものだけれど、今だったらこのサイズでも十分戦えるなあ。そして、クローゼットがあれば今よりもっとすっきりとした部屋を実現できる。

この2年間何回同じことを言っているのだ、という感じではありますが、やっぱり収納のある部屋に引っ越したい。まあ引っ越しよりも旅を優先しているのがそもそもの問題なのだけど。

※追記 引っ越しました。
関連 持たない暮らし、引越し作業は20分。

理想の部屋に住む方法

セブ島 マンゴー

ところで今回滞在している場所はかなり快適です。特に豪華さはないけれど必要なものは全て揃っているし、広さは十分だし、間取りも好み。共有スペースも充実していて買い物や食事にも便利なロケーションとなかなか理想的な物件。東京で同レベルの賃貸物件に住もうと思ったらそこそこのコストがかかりそうだけれど、こうして1年に数ヶ月単位で仮住まいしてみるのも楽しいなあ。

私は素敵な部屋で住みたい、過ごしたいという気持ちはとても強いけれど、理想の部屋を所有したいという欲はかなり希薄。

関連 意外と簡単、プール付の豪邸暮らし

東京に拠点を置きつつ年に数回理想の住まいで過ごす期間を設ける。これが定住志向と所有欲の少ない私にとってはベストな方法なのでしょう。

ミニマリストの持たない暮らし

さて今夜は特に予定もないので広々としたテラスで本を読みながらビールでも呑もうかしら。それにしてもやっぱり部屋にクローゼットが欲しいぞ、と考えるのでした。

※追記  アパートメントの詳細書きました
関連 セブ島長期滞在におすすめ キッチンつきアパートメントホテル。

 




関連記事

47歳からのニューヨーク留学 夢と現実と厳しさと。

先日ちらっと触れた本、読み終わりました。 白髪のロングヘアが与える印象。 「9番

記事を読む

ミニマリスト主婦とその夫の輪っか考。

みんなのアイドル、ミニマリスト主婦。2023年秋も変わらず元気です。ミニマリスト主婦は80

記事を読む

目標達成、すべてがパーフェクトではない。セブ日記 15

折れそうに尖る月を屋上から見る。 月がすごく綺麗に見えるから、後で屋上行ったほうがいい

記事を読む

価格大暴落にうろたえてメルカリ。

今更ですが、先日メルカリデビューしてみました。大昔はオークションへやマーケットプレイスをよ

記事を読む

尻に奇跡は起こらない 中年留学生の限界。セブ日記 13

「また別の台風がきてるみたいだから、クリスマスは雨かもよ」 朝一グループクラスの講師に

記事を読む

ダウンタウンの街散策、橋から眺める女神の姿。

ニューヨークの旅、先日のアップタウン編に引き続きダウンタウンその他編です。 関連 アッ

記事を読む

僕らが旅に出る理由 その4 ~世界は広がっていなかった~

10年って人や環境が変わるのに十分な長さなのだなあと改めて思います。 2004年、まだ

記事を読む

マニラニノイアキノ空港ターミナル移動で疲労困憊。

眠いです。 ただ今マニラでトランジット中。 セブパシフィック使って珍しくオンタイムに

記事を読む

肉体疲労児の栄養補給とクローゼットの停滞。

めずらしく、体がだるい。 都民の60人に1人がアレみたいなニュースもあったし、周りも

記事を読む

夜の街を徘徊する。

今週も最高記録はフラの日になるのでしょうね、と思いきや。 いい歳をして、知らないこと

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ミニマリスト主婦とその夫の輪っか考。

みんなのアイドル、ミニマリスト主婦。2023年秋も変わらず元

健康診断ゲームの攻略を諦めない。

今年も大好きな健康診断の季節がやってまいりました。 大

生きてるだけで精一杯。

先日のスーパーブルームーン、満喫しました。 前の部屋同

50代独身非正規雇用、賃貸契約審査に通るのか。

身軽に生きていきたい思いの強さゆえ、持ち家VS賃貸論争からは

憧れのキッチンワゴンは導入できず。引越し散財日記その3。

奥さん、お盆です。 台風が来るとかこないとかいう噂もあ

→もっと見る

PAGE TOP ↑