意外と簡単?プール付豪邸暮らし 人生観を変えるかもしれない「疑似体験」

公開日: : 最終更新日:2016/08/12 シェアハウス, 生き方と考え方

bear

プール付の豪邸で、のんびり過ごす。

憧れますよね。

でも、一般庶民にはそんな生活は難しいので、せめて郊外の小さな戸建てを35年ローンで買って、ボーナス時に繰り上げ返済して…。なんて考える日本人は多いと思います。

でも、それって本来欲しかったモノじゃなくて、あくまでも代替品。ならばローンを組む前にホントにしたかった暮らしを試してみるのもいいかも。本当にしたかった暮らしさえできたなら、別に代替品を所有する必要はなくなるかもしれません。

プール付の豪邸でのんびりゆっくり過ごす生活。一回はやってみようかな。

 

実は誰にでもできる?豪邸暮らし

いやいや、そんな簡単にできないでしょ?と思われるかもしれませんが。

>>参考
意外と簡単?プール付豪邸暮らし 人生観を変えるかもしれない「疑似体験」(J-cast)

40を過ぎてシェアハウスを選択し、持たない暮らしを実践している私ですが、実は子供の頃の夢は「豪邸を建てること」でした。

私の生家地域は所謂「高級住宅街」で、同級生には大手商社のエライ人のご令嬢とか、飲食店チェーンオーナーのご子息がたくさんいました。某有名宝石店の孫娘もいたな。学校の周りにはプロ野球選手も住んでたし、とにかく豪邸が立ち並ぶ地域でした。

私はといえばそんな豪邸の狭間にこじんまりと存在する狭くて古い賃貸生活だったので、友達の「豪邸」に遊びに行くたびに驚きと憧れでいっぱいでした。食べたことないような高そうなケーキを銀のトレーに乗せてお手伝いさんが運んで来てくれたときはテレビかなんかの撮影かと疑ったほどです。

「よーし、私も大人になったらいっぱいお金を稼いで、豪邸を建てるぞ!」

そんな風に思っていたのに、何故こうなったのでしょうか。

家を建てる、または買うことはできました。
30歳くらいの時は会社員でそれなりに年収もあり、ローンを組んでもさほど生活が苦しくないだろう予測はついていたからです。独身だったし(今もですが)、地元で「一生モノ」のマンションを買っていてもおかしくはなかったのですが、幸い時を同じくして「定住しない楽しさ」に目覚めてしまったのでした。

今となっては、あの頃早まって地元でマンション買わないでよかった!と思っています。人の心とか好みって年月とともに変化していくのが当然なんだから、若い時に今後身動きが取れなくなるような選択や大きな買い物をするのは自分には合わなかったようです。

「マイホームを持ってこそ一人前」
「家は財産」

そんな風潮も昭和の頃に比べると幾分薄まってきてはいますが、まだまだ所有することこそ成功の証、と考える人も多いのでは。

あ、別に持ち家批判してるわけじゃないですよ。

郊外の小さな戸建てでささやかに幸せな生活を送るって、とてもステキなことですから。それが「幸せ」なら、他には何も望むことはないでしょう。

要は、自分が本当に欲しいものを手に入れるべきだ、という話。

なぜそれが成功の証なのか、それを自分は本当に望んでいるのか、それを所有することが自分の幸せにつながるのか。一般的によしとされているから、と流されず、常に自分軸で考える必要があると今では強く思います。

 




関連記事

同じものばかり、こんなにたくさんいらないのに。

早いもので引っ越してから半年が経過しました。 関連 持たない暮らし、引越し作業は20分

記事を読む

面と向かってバカと言う。

超のつく美少女に尽くしまくったという若かりし日の男の話を聞く。 ここでの「尽くす」は、

記事を読む

物も仕事も家族も持たないまま50を過ぎた女の末路。

奥さん、師走です。2022年も秒で終わってしまいそうですね。 今年のトピックスを振り

記事を読む

薄くて軽い、お付き合い。

どうやらこの街にも、長く居過ぎたようだ。そう感じたのは、その日特に行きたい店を思いつかなか

記事を読む

人生のど真ん中を失うということ。

先日たまたま目に入った記事を読んでびっくり。 アニサキスにあたって、一生ほとんどの魚が

記事を読む

12年に一度の大幸運期がやってくる。

いつものようにぼんやり暮らしていたら、あっという間に年の瀬になっておりました。 毎年

記事を読む

新しいものが、早々となくなっていく感覚。

何も調べていない状態なもので素っ頓狂なことを書きそうですが、itunesがなくなるって、何を

記事を読む

40代女性のファッションが難しい理由。

40代ともなれば生活や体の変化、体力の衰え、今後の仕事のやり方などなど、考えなければならないこと

記事を読む

ハッキングが未来を切り開く?”学びたい”は人間の本能。

13歳ってこんなだっけ…。 >>参考 「僕の学校はスタバにあります」 13歳の

記事を読む

ただいま、を何度も作る。

By: Nattu[/caption] 年末の計画は別として、年内にも旅の予定があります。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ミニマリスト主婦の貯金残高。

年末年始はいつものように帰省して、伝家の宝刀寝正月をキメてき

仕事帰りにふらっと富山一人旅。

12月のある夜のこと。いつものように部屋で一人酒を飲んでいて

師走の逆転ホームラン。

手術する必要があると言い渡されビビり散らかしていた私。

生涯独身なんて、選ぶんじゃなかった。

恐ろしく肩が痛いので病院に行ったら、肩関節周辺炎、いわゆる「

韓国・釜山一人旅で行ったところ その2。山歩き・街歩き。

釜山一人旅散策記録の続きです。韓国・釜山一人旅で行ったところ

→もっと見る

PAGE TOP ↑