2017年 買ってよかったものベスト3。
公開日:
:
やりたいことほしいもの, ミニマルライフ
年が明けたので去年の買い物を振り返ってみましょうか。
これも毎年恒例の企画となってまいりました。しかし、2017年はあまり買い物をした記憶がない。
2017年 買ってよかったものベスト3

By: Rob Holland
第3位 歯
歯。
もうのっけから物でもなければ買ってもないというグダグダ加減で2017年ランキングの先行きが不安になりますが、歯。歯です。
痛い思いをした上に金がかかるという踏んだり蹴ったり状態ではありましたが、こういうことはどこかでタイミングを見計らってやらなくてはならない。親知らず抜歯痕もセラミックも、そして肌の状態も今のところ健やかであるので、思い切ってやってよかったと思います。
第2位 ウォークマン
英語学習の為に自分のポリシーを曲げ、泣く泣く購入したソニー製品、ウォークマン。
音声教材聞くなら別にスマホでいいじゃないか、と思ったもののいやいや、ここは素直に従いましょうと導入。結果大正解でした。ノイズキャンセリングとかスピードコントロールの機能が素晴らしい、というのはもちろんなのだけど、リスニングと音読に集中するにはそれ専用機器があったほうが捗りますな。スマホだと、ついつい他のことしたくなっちゃうからね。
第1位 モバイルルーター WX03
これも正確には購入とは言えず、単なる機種変更だったのですが。
変えてよかった以外に適切な感想がありません。先代機が化石モデルだったせいでもありますが、あまりにも快適です。
ちなみに、前回夏に帰省した際には化石モデルとそう通信状態は変わらずだったので軽く落胆しましたが、今回は電波キャッチ力が幾分向上しており嬉しい限り。
お買い物に華がない
その他買った物と言えば、鞄とかルームフレグランスなんてのもあったけれど、金額的にもサイズ的にもさほど大きな買い物をせぬまま終わった2017年でした。
いやー、前年に引き続きランキングに華がない。華はないが、これが正直なところなので仕方ない。
買い物以外にはふと思い立って船旅をしたり短期留学に出向いたりと楽しいこともたくさんできました。
しかしこちらも華はない。花より団子とはこのことですね。
2018年はもっとパッションほとばしる洒落たお買い物ができるでしょうか。それとももう私のお買い物に可憐な華は咲かないのでありましょうか。その答えはまた来年、ということで。
関連記事
-
-
増え続ける洋服をなんとかしたい!クローゼットの上手な整え方5ステップ。
現在発売中の雑誌「天然生活」10月号に興味深い特集があったので読んでみました。 私が気
-
-
【キャンセル待ち受付中】たくさんのお申し込みありがとうございました。
来年1月に開催予定のイベント「今から10年後の働き方を考えよう」。 人生100年時代、
-
-
今日捨てたもの 誰にでも似合うメガネとトレンド。
By: Billie Grace Ward[/caption] ファッションアイテムの中でも
-
-
履かないヒールがどんどん高くなっていく。
先週、久しぶりにヒールを履いて出かけました。それは結構な決意を要した。 長距離歩行が必
-
-
服がない、おしゃれに無縁の1ヶ月。セブ日記 6
服がない。正確には、手元にない。 ここに到着して1週間と少し。すでにコーディネートはロ
-
-
早く乾くと少なくてすむ。速乾性って結構大事。
By: Adam Selwood[/caption] 先日新調したタオルの話。 参考 フェイス
-
-
宝物をいくつ持っているか。
By: Dave Fayram[/caption] 雨の日にはなんだか部屋の中が狭く思えてま
-
-
この歳で指輪のひとつも持っていないなんてどうかしてる。
今朝、宝石の入ってない宝石箱、いや、アクセサリーケース、もとい、小物入れ?からブレスレットを
-
-
たったひとつだけ願い事が叶うなら ’15。
By: Kevin Dooley[/caption] 昨年のクリスマスイブにこんなことを書い
-
-
秋刀魚の塩焼きを頭から骨ごと食べる人。
40代ともなれば体にガタもこようというもの。頭からつま先まで、あっちもこっちも気になってくる
- PREV
- さらに雑多に、しょうもなくも、軽快に。
- NEXT
- 70代ミニマリスト主婦の財布。