2017年 買ってよかったものベスト3。
公開日:
:
やりたいことほしいもの, ミニマルライフ
年が明けたので去年の買い物を振り返ってみましょうか。
これも毎年恒例の企画となってまいりました。しかし、2017年はあまり買い物をした記憶がない。
2017年 買ってよかったものベスト3

By: Rob Holland
第3位 歯
歯。
もうのっけから物でもなければ買ってもないというグダグダ加減で2017年ランキングの先行きが不安になりますが、歯。歯です。
痛い思いをした上に金がかかるという踏んだり蹴ったり状態ではありましたが、こういうことはどこかでタイミングを見計らってやらなくてはならない。親知らず抜歯痕もセラミックも、そして肌の状態も今のところ健やかであるので、思い切ってやってよかったと思います。
第2位 ウォークマン
英語学習の為に自分のポリシーを曲げ、泣く泣く購入したソニー製品、ウォークマン。
音声教材聞くなら別にスマホでいいじゃないか、と思ったもののいやいや、ここは素直に従いましょうと導入。結果大正解でした。ノイズキャンセリングとかスピードコントロールの機能が素晴らしい、というのはもちろんなのだけど、リスニングと音読に集中するにはそれ専用機器があったほうが捗りますな。スマホだと、ついつい他のことしたくなっちゃうからね。
第1位 モバイルルーター WX03
これも正確には購入とは言えず、単なる機種変更だったのですが。
変えてよかった以外に適切な感想がありません。先代機が化石モデルだったせいでもありますが、あまりにも快適です。
ちなみに、前回夏に帰省した際には化石モデルとそう通信状態は変わらずだったので軽く落胆しましたが、今回は電波キャッチ力が幾分向上しており嬉しい限り。
お買い物に華がない
その他買った物と言えば、鞄とかルームフレグランスなんてのもあったけれど、金額的にもサイズ的にもさほど大きな買い物をせぬまま終わった2017年でした。
いやー、前年に引き続きランキングに華がない。華はないが、これが正直なところなので仕方ない。
買い物以外にはふと思い立って船旅をしたり短期留学に出向いたりと楽しいこともたくさんできました。
しかしこちらも華はない。花より団子とはこのことですね。
2018年はもっとパッションほとばしる洒落たお買い物ができるでしょうか。それとももう私のお買い物に可憐な華は咲かないのでありましょうか。その答えはまた来年、ということで。
関連記事
-
-
Wi2 300 オプションエリア(premium)の無料提供が終了で使えなくなった。
携帯会社との契約ナシにiPhoneを使っている身分としてはカフェや駅、コンビニなどで使えてかなり
-
-
大人の一人暮らし、住まいとお金。
6/26に主婦の友社より発売された「大人の一人暮らし、住まいとお金」に協力させていただきま
-
-
宅急便の荷物追跡表示「調査中」って何?
By: Alan Turkus[/caption] 小ネタですが。 先日ネットで購入した荷物が
-
-
片付けて解消、暮らしのストレス。
雑誌「クロワッサン」の最新号が片づけ特集です。 クロワッサンは定期的にお片づけ関連を投
-
-
プチプラファッションだけが負の連鎖の元凶か。
By: Elvert Barnes[/caption] 本当に必要なものだけを所有して大切に
-
-
誰だって、いつでもいちばん欲しいもの。
今回のセブ島滞在では多くのセブっ子と話す機会があったので、ネタになるかなという軽い気持ちで会
-
-
気になる部屋の匂いを消す方法。
By: Diego Torres Silvestre[/caption] 今の季節は在宅時に
-
-
その後の毛の話、抜けても生えるありがたさ。
お盆休みも終盤戦ですし、毛の話でも回収しましょう。 毛について騒いでから早3週間が経過
-
-
今日捨てたもの 8/14 似合わなくなったアクセサリー。
今月は毎日何か1つ捨てると決め、日々実践しています。 もしも 「もう捨てるものは
-
-
大人のサングラス事情 この夏の装いを考える。
東京に突然夏が来たので、うれしいやら戸惑うやら。 週間天気予報をチェックしてみると、明
- PREV
- さらに雑多に、しょうもなくも、軽快に。
- NEXT
- 70代ミニマリスト主婦の財布。