指先がパックリ割れる季節になりました。

公開日: : 最終更新日:2018/10/25 ミニマルライフ, 健康と美容

手湿疹ケア1ヶ月

乾燥!

いやー、こうもいきなり寒くなるとかないませんな。乾いた女には厳しい季節がヒタヒタと近寄ってきていることを実感しております。

乾いた人生、シンプル・やめるが正解ではない。

このタイミングでうっかりアレが見当たらなくなったもんだからさあ大変。

強くて逞しい肌を手に入れた

アトピー持ちの癖にあれこれ試したがる体質が祟り、スキンケアアイテムジプシーを長年続けてきた私ではありますが、ここ数年はすっかりヘパソフトに落ち着いております。

シンプルケアはこれひとつ、にはならなかった。

ホント、定着した。しかも、かなり調子いいです。

そりゃまあ、若かりし頃と比べれば頬は弛んだし輪郭は曖昧になったし寝跡は取れないしなんならアイラインも取れまくる。

充血とパンダが止まらない。

でも、ベースの肌状態はかなりよい。よいったって、毎週エステ行って高級美容液塗って美顔器使って、みたいな人が目指すハイレベル美肌とはまるで別ベクトルなんだろうけど、あの頃求めていた「強くて逞しい肌」はどうにか手に入った気がしております。

40代のスキンケア。基礎化粧品を変えて1ヶ月が経過。

油断禁物ですが、これからも頑張って欲しいものです。

この冬もワセリンの世話になる

サンホワイト ワセリン

顔面はヘパソフトがしっくりきておりここのところ乾燥知らずを実感していますが、荒れやすく割れやすい手指はヘパソフトでは全然間に合いません。ここ数日急激に寒くなったからか、右手の指先がシワっときていてビビっています。

これまでいろんなハンドクリームを試してきたのだけれど、どれもこう、潤い不足で物足りなかったり、香りがキツすぎて気になったりでこれといったものに出会えないまま現在に至る。

いかんいかん。このタイミングでサンホワイトを見失うなんてどうかしてる。どこいった、近所のドラッグストアには売ってないのに、困るじゃないか。

痒くて痛い手湿疹、乾燥の季節に先回りで対策する。

手洗い後、少しだけ水分を残した状態で少量のサンホワイトをすり込む、というのが今のところ一番安心できるハンドケア。なんでもワセリンは花粉症対策にもいいとか話題になってましたが、幸いわたくし、春も秋もそちら方面はへっちゃらなのですよ。

花粉症対策だけじゃない、ワセリンの使い方。

鼻には塗りませんが、髪には使っています。手に伸ばしたサンホワイトを毛先に揉み込むようにつけたらすごくまとまりがいい。洗いっぱなしではそっけなさすぎるけど、ワックスまではつけたくはないなあ、という普段のお出かけにあまりにちょうどいいのです。そういやいつものサロンでもこのスタイリング方法をすすめられたっけ。

かようにワセリンなしでは心許ないので慌てて部屋中を捜索したところ、ありました。棚の脇に転がっておりました。

ああ助かった。ただの白いチューブが燦然と輝いて見えたよ。何がどうしてこんなところに落っことしたのかは不明ですが、よかったよかった。これがなくちゃパッキパキのイッタイタ地獄に陥っちゃうのでね。

こういうことがあると、そうか、万が一に備えてのストックか。とか思うんだけど、やはり買い置きはしない主義なのであった。

 




関連記事

ほうれい線を今すぐに消す方法。

By: Rocky Sun[/caption] 寒くなって乾燥しているせいか肌の調子が悪くな

記事を読む

ミニマリストの部屋着(2015春の結論)

By: Jaakko Holster[/caption] もうすぐ春ですね。 あまりの寒さに怯

記事を読む

耳読書のありがたさ、中年世代におすすめの機能。

しつこいようですが本当に目が見えづらくてですね。 「らくらくホン」の衝撃。 この

記事を読む

すぐに効く、早く効く。「即効性」は魅惑の言葉。

40余年も生きていれば、美容や健康に関してあれこれ悩みも出てくるものです。 「白髪対策

記事を読む

履かない靴

履けない履かない靴のその後。

ずっと履いていなかったパンプス。 他に処分する服と一緒にファストファッションOKの買取サイ

記事を読む

自撮り好きな人ってイタいよね、なんて笑っている場合ではない。

By: Garry Knight[/caption] 仕事で自分の写真が必要になったので、今

記事を読む

捨てられない写真の処理に使えるサービス。

断捨離系のブログを見ていると、いくつかのカテゴリーに分かれる気がします。 汚部屋脱出

記事を読む

カラーバターで白髪は染まるのではないか疑惑の結果。

カラートリートメントの一種であるカラーバターなるものがあります。 ジャー入りでペースト

記事を読む

地道な努力は裏切らない。セブ日記 8

本日のセブシティは曇りのち雨。日中の最高気温は31℃。 ここのところまとまった雨は夜中

記事を読む

旅支度より面倒になったこと。

旅に出たがるくせに、荷造りは苦手。そう言い続けてきたけれど、旅の荷物を極力減らせるようになっ

記事を読む

Comment

  1. バジル より:

    どの記事だったか、お持ちの油は太白ごま油、ごま油、オリーブオイルだと知って、私と一緒だ!と喜んでおります。
    私は乾燥対策&デトックス&エステ費用節約などなどで、太白ごま油でオイルマッサージをしています。ごま油は若返り(!)と温める効果があるそうで、マッサージ後は全身しっとり、ポカポカ、目も大きく開かれた感じがします。白髪にも効果があるといいなと思っているのですが、効果がわかるほど頻繁にはやっていないので、なんとも言えません(笑)。でも1回やっただけでも髪はしっとりツヤツヤになりますよ。オススメです〜!(方法はアーユルヴェーダの蓮村誠先生の本を参考にしています)

    • crispy-life より:

      バジルさん

      油仲間!油仲間ですね!

      太白ごま油でマッサージ、噂には聞いておりました。気持ち良さそうですね!ボディケアに使い続けてきたココナッツオイルがもうすぐ切れるので、太白ごま油も試してみようかしら。。。ごま油やオリーブオイルでのマッサージが白髪に効果的という話もありますが、どうなんでしょうね。よい兆しが現れたらぜひご一報くださいませ。

      油といえばその昔、手の乾燥が酷くてラードを塗っているという知人がいたことを思い出しました。今調べてみたら、ラードスキンケアってそう珍しいことでもないんですね…世界は広い。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

2024年、買ってよかったものベスト3。

もう3月ですが、1年間の買い物を振り返る恒例行事をば。早いも

確定申告完了で考える、50過ぎ キャリアのカウントダウン。

2024年度の確定申告が無事終了しました。 普段からキ

韓国・釜山一人旅で食べたもの、その2。食堂大好きパンチャンハンター。

釜山旅行の食記録、まだまだ続きます。韓国・釜山一人旅の食事 

乾燥しすぎて粉を吹く女のお手軽保湿方法。

こんにちは、乾燥肌です。寒いですね。真冬、ですね。 と

韓国・釜山一人旅の食事 その1。 釜山名物をたしなむ。

年をまたいでしまいましたが、韓国・釜山旅行記の続きです。韓国

→もっと見る

PAGE TOP ↑