指先がパックリ割れる季節になりました。
乾燥!
いやー、こうもいきなり寒くなるとかないませんな。乾いた女には厳しい季節がヒタヒタと近寄ってきていることを実感しております。
このタイミングでうっかりアレが見当たらなくなったもんだからさあ大変。
強くて逞しい肌を手に入れた
アトピー持ちの癖にあれこれ試したがる体質が祟り、スキンケアアイテムジプシーを長年続けてきた私ではありますが、ここ数年はすっかりヘパソフトに落ち着いております。
ホント、定着した。しかも、かなり調子いいです。
そりゃまあ、若かりし頃と比べれば頬は弛んだし輪郭は曖昧になったし寝跡は取れないしなんならアイラインも取れまくる。
でも、ベースの肌状態はかなりよい。よいったって、毎週エステ行って高級美容液塗って美顔器使って、みたいな人が目指すハイレベル美肌とはまるで別ベクトルなんだろうけど、あの頃求めていた「強くて逞しい肌」はどうにか手に入った気がしております。
油断禁物ですが、これからも頑張って欲しいものです。
この冬もワセリンの世話になる
顔面はヘパソフトがしっくりきておりここのところ乾燥知らずを実感していますが、荒れやすく割れやすい手指はヘパソフトでは全然間に合いません。ここ数日急激に寒くなったからか、右手の指先がシワっときていてビビっています。
これまでいろんなハンドクリームを試してきたのだけれど、どれもこう、潤い不足で物足りなかったり、香りがキツすぎて気になったりでこれといったものに出会えないまま現在に至る。
いかんいかん。このタイミングでサンホワイトを見失うなんてどうかしてる。どこいった、近所のドラッグストアには売ってないのに、困るじゃないか。
手洗い後、少しだけ水分を残した状態で少量のサンホワイトをすり込む、というのが今のところ一番安心できるハンドケア。なんでもワセリンは花粉症対策にもいいとか話題になってましたが、幸いわたくし、春も秋もそちら方面はへっちゃらなのですよ。
鼻には塗りませんが、髪には使っています。手に伸ばしたサンホワイトを毛先に揉み込むようにつけたらすごくまとまりがいい。洗いっぱなしではそっけなさすぎるけど、ワックスまではつけたくはないなあ、という普段のお出かけにあまりにちょうどいいのです。そういやいつものサロンでもこのスタイリング方法をすすめられたっけ。
かようにワセリンなしでは心許ないので慌てて部屋中を捜索したところ、ありました。棚の脇に転がっておりました。
ああ助かった。ただの白いチューブが燦然と輝いて見えたよ。何がどうしてこんなところに落っことしたのかは不明ですが、よかったよかった。これがなくちゃパッキパキのイッタイタ地獄に陥っちゃうのでね。
こういうことがあると、そうか、万が一に備えてのストックか。とか思うんだけど、やはり買い置きはしない主義なのであった。
関連記事
-
-
1月1ヶ月で捨てたものリストと買ったもの ’16
By: Olivier GRYSON[/caption] 昨日に引き続き月初の定例まとめポス
-
-
去年の自分はもういない 秋のファッション計画 2016。
まだまだ油断はできないけれど雨が多くなんだか秋めいてきた今日この頃。 あれこれ他のこと
-
-
耳掻き依存症から抜け出すための対策。
By: Lisa Williams[/caption] 耳かきが好きです。 自覚してい
-
-
「365日のシンプルライフ」を観た。(ネタバレなし)
先日取り上げた映画「365日のシンプルライフ」を観てきました。 >>参考
-
-
暑い盛りにあのダウンを羽織る。
そもそも越冬宣言について書いたのは、ダウンの話をしたかったから。 祝・越冬。寒がりの冬
-
-
疲れやストレスが原因で歯が痛むことはあるのか。
歯が痛い。 先週だったでしょうか、久しぶりにそんな感覚がやってきました。 歯科通
-
-
ファッショニスタから学ぶ、最高に楽しく生きる人生の極意。
By: Freya Spargo[/caption] この映画、日本に来ないのかしら?
-
-
何を持っていたか、もう思い出せない不思議。
By: Matthew Pearce[/caption] 先日発注していた品物が届きました。
-
-
いきなり腹が出る理由 お腹ぶよぶよ大作戦。
なんだかこの頃腹回りがたくましくなってきたわねえ。 苦しくて悲しくて、いい加減どうにかせね
-
-
ごっそり捨てて、お金まわりを考える ’17。
By: Owen Moore[/caption] なんとなく3月に入ってから、という感覚が強
- PREV
- わかめ納豆温玉のせ、キャベツとツナの蒸し煮献立。
- NEXT
- 鶏のくわ焼き、柿としめじの白和え献立。
Comment
どの記事だったか、お持ちの油は太白ごま油、ごま油、オリーブオイルだと知って、私と一緒だ!と喜んでおります。
私は乾燥対策&デトックス&エステ費用節約などなどで、太白ごま油でオイルマッサージをしています。ごま油は若返り(!)と温める効果があるそうで、マッサージ後は全身しっとり、ポカポカ、目も大きく開かれた感じがします。白髪にも効果があるといいなと思っているのですが、効果がわかるほど頻繁にはやっていないので、なんとも言えません(笑)。でも1回やっただけでも髪はしっとりツヤツヤになりますよ。オススメです〜!(方法はアーユルヴェーダの蓮村誠先生の本を参考にしています)
バジルさん
油仲間!油仲間ですね!
太白ごま油でマッサージ、噂には聞いておりました。気持ち良さそうですね!ボディケアに使い続けてきたココナッツオイルがもうすぐ切れるので、太白ごま油も試してみようかしら。。。ごま油やオリーブオイルでのマッサージが白髪に効果的という話もありますが、どうなんでしょうね。よい兆しが現れたらぜひご一報くださいませ。
油といえばその昔、手の乾燥が酷くてラードを塗っているという知人がいたことを思い出しました。今調べてみたら、ラードスキンケアってそう珍しいことでもないんですね…世界は広い。