最小限の旅の持ち物 夏の旅行に持参するスキンケア。

By: Steven Depolo
最小限の荷物で小回りのきく快適な旅を!とブログで書き続けて早2年。
女性の場合は洋服とメイク道具の圧縮が荷物最小化の鍵になるわけですが、なんだかんだでスキンケアアイテムが定まりません。メイク用品は困ることがないのですけどね。
昔に比べればスキンケアもかなりシンプルにはなったものの、肌の調子が良くなったり悪くなったりを繰り返しているのでもうずっとこれ1本でいくぞ!みたいな運命の出会いがまだないのですよ。
ずっと使えるアイテムがあれば新しいものを探したり試したりする手間が省けていいのですが、こればかりは肌状態と応相談。横着はできません。
旅に持参する最小限のスキンケア ’16

By: Timothy Vollmer
ここしばらく大活躍だったワセリン、今回の旅にももちろん持参しています。
このワセリン、うっかりするとすぐカサカサしてしまう手の保湿用にはバッチリなんですが、季節的に顔に使うにはやや重いかなと考えて新しいアイテムを試そうとしておりました。が、そんな矢先に突如発症。
新しいアイテムを試すどころの騒ぎじゃなくなってしまったのでした。が、せっかくの機会なのでニューアイテムもパッチテストしてもらうことに。結果反応は出ずだったので、症状が治まってから無事導入に至ったという訳です。
というわけで今回の旅にはヘパソフトを持参。皮膚科で処方されるヒルドイドローションなど、ヘパリン類似物質入りのものはいろいろありますね。
乾燥肌や荒れた肌では、肌深部で保水機能を果たすラメラ構造が乱れてしまい、うるおいをキープできない状態になっています。「ヘパリン類似物質」はラメラ構造の乱れを整えることで、肌の水分保持能力を高めます。(ROHTO商品情報)
今回ヘパソフトに行き着いたのはその昔皮膚科でヒルドイドローションを処方されたことをふと思い出したから。結構よかった記憶があるけど、あれって市販されてるのだろうか?と気になりあれこれ調べてみたところ私と似たような肌悩みを持つ人が多く使われている模様だったので試してみることにしました。
結果。
今のところかなり快調です。
夏だからかもしれませんが、このローションだけで十分な潤いが得られるのが嬉しい。クリームやワセリンでフタをする必要性は感じられないほどしっとりします。さらには保湿力に優れているからかほうれい線がどんどん目立たなくなってきたような…。まあこれは自分のほうれい線顏を見慣れてしまっただけかも、とも思いますが。いずれにしてもほうれい線対策を始めた頃から考えるとかなりの変化です。
まだ使い始めて間もないので定着するかどうかはわかりませんが、これで凌げたらありがたいなあ。1回の使用量は1円玉大程度なので減りもゆるやかだし、1ヶ月程度の旅なら小ボトル1本持参するだけで十分事足りそう。年間通じてこれひとつでOK、となれば身軽に旅したい私にはピッタリなのですが、果たして。
物持ちがよく愛用品は長く使うタイプなのだけれど、スキンケアアイテムだけはなかなか定着に至らないここ数年。これがあればきっと大丈夫、と信じられるようなお守り的スキンケアアイテムとの出会い、まだまだあきらめてはおりません。
関連記事
-
-
シンプルコーディネイトに大活躍のアイテムを手放す。
白シャツやデニム、黒パンツ、ボーダーTなど、誰しもがそれぞれ自分なりの 「定番」
-
-
アトピーとほうれい線をにわかオイリー肌で改善する。
By: Ernst Moeksis[/caption] 日本を離れて早10日が経過しました。
-
-
旅支度より面倒になったこと。
旅に出たがるくせに、荷造りは苦手。そう言い続けてきたけれど、旅の荷物を極力減らせるようになっ
-
-
帰省で考えた、親の家の断捨離問題。
以前も何度か書いたことがある実家の片付け問題。 参考 難しい実家断捨離問題。本質は別の
-
-
ニューヨーク タイムズスクエア近くどこへ行くにも便利なホテル。
今回のニューヨークの旅は珍しく航空券とホテルがセットになったパッケージツアーを選択しました。
-
-
オークション代行でトラブルに遭って考えた。
By: Andy Arthur[/caption] 手放したものの中でまだ使える、新しいもの
-
-
海の見える家で暮らしたい。
神戸・須磨散歩の続きです。 神戸ウエストサイド景勝ハンティング。日本散歩・兵庫県
-
-
ゴミ箱はいるのかいらないのか。
ゴミ箱を使っていない家庭ってどれくらいあるのでしょうか。 家族構成や生活スタイル、住環
-
-
私を蝕む恐ろしい無意識の力。
昔から、なくて七癖と申しまして、人は誰しも少なからず「クセ」を持っているものです。
-
-
9月 捨てたものリストと買ったもの ’15
By: Zengame[/caption] 1ヶ月間に捨てたものと買ったものを振り返るのは月
- PREV
- 70代ミニマリストの調味料。
- NEXT
- 須磨ドルフィンコーストプロジェクトと海の家。
Comment
お肌の調子が悪いとき
お肌の調子がよくなってきたとき(現在)
それぞれ使用していたスキンケア
勝手に紹介します(おせっかい)
■身体と顔
・プロペト(石丸製薬株式会社)※皮膚科で処方
・オリーブオイル(無印良品)
■身体
・クリーム肌水(資生堂)
・化粧水・敏感用・しっとりタイプ(無印良品)★
・アビーノ モイスチャライジングローション★
■顔
・Dr.ウィラード・ウォーター★
★印は現在使用中
お肌の調子が悪かったときは
重めのものばかりで
テラテラの天ぷら状態でしたが
今現在はヒト並みになりました
それでも
【身体も顔もしっかり水分摂取】
継続中です
お肌の状態はヒトによりけり
ではありますが
気になったものがあれば
ぜひお使いいただきたくー
イワタミチコさん
ありがとうございます!アビーノは初めて知りました、敏感肌の方からの評価が高いようですね。参考になります。
現在はおかげさまで落ち着きつつあるのですが参考にさせていただきます。やはり乾燥肌には保湿が重要だと実感している今日この頃、「何もしないで健康なお肌」には憧れますがなかなかそうはいきませんね。外から中から強い肌でいられるように改善していきたいと思います。