関連痛?抜歯痕以外の痛み 40代の親知らず抜歯記録。

公開日: : 最終更新日:2018/03/07 健康と美容, 親知らず抜歯

経過はすこぶる順調かに思われたのですが。

関連 ジョーが来る 持っててよかったワンタフト。

いや、順調なんです。

遅れてきた訪問者のジョー(錠のほう)も、5日目には姿を消したし、歯磨きもそう気を張らずともできるようになってきたし、抜歯後の経過は順調なんです。

しかしなぜこうなった。

抜歯した別の場所が痛み出す

5日分処方された薬が切れるというのに、やはり痛みが引かない左上。

でも、ちょっと痛みに違和感があるのです。

痛いのは痛い、けど、どうも抜歯した箇所ではないところが痛い気がする。耐えられないほどの激痛はないけれど、なんともイヤ〜な感じの鈍痛が、ある。

今回抜いた左上側には以前虫歯治療で金属を入れた歯があるのですが、どうもコイツが痛んでいるようなのです。最初はどこが痛いのかよくわからなかったけれど、抜歯後の腫れと痛みが治まってくるにつれ、痛みの元は抜歯した箇所ではないとハッキリわかってきました。

しかも、痛み止めの効果が持続する時間がなんだか短くなってきている気さえする。

なぜだ。なぜなのだ。

調べてみると、親知らずの抜歯をきっかけとして他の歯が痛みだす、という症状はままあるようで。

参考 親知らず抜歯後の関連痛はどれくらい続きますか?(歯チャンネル88)

自分の場合、何が影響してこうなっているのかは不明。考えてもわかりっこないので抜糸時に先生に診ていただくまで待ちましょう。

レギュラー薬が切れてしまうので、抜糸日までは別に処方されていた頓服薬を使用することにします。

親知らず抜歯で初めて磨く奥歯の後ろ

ワンタフトブラシ

初めて、は言い過ぎかもしれませんが、親知らずがなくなったので奥歯の裏側を歯ブラシで磨けるという未知の経験をおっかなびっくり楽しんでおります。

そうかそうか、みんなこうやって奥の奥までキレイに磨いているんだね。

何せここ数十年横向きの親知らずを携えて生きてきたもので、再奥の歯の裏側の存在をすっかり見失っていたんですね。そんな世界があることすら忘れていた。

これからはしっかり磨きます。磨きますとも。

但し、まだまだビビりながらしか触れない状態なので、焦らず慎重にいきたいです。

抜歯後の飲酒

鳥取の酒・此君純米無濾過生原酒

自分でもびっくりなんですが、親知らず抜歯後一切酒を飲んでいません。

関連 食べない生活 お腹ぶよぶよ大作戦。

さすがに当日は飲んじゃダメと言われたのでそれは守るつもりでいたのだけれど、翌日以降痛みが引いたら普通に飲むつもり満々でした。

が、糸が気になって右側でしか食べ物を咀嚼できないのがなんだか面倒だし、こういう機会もそうそうないし、でまさかの酒断ちが続いています。

これをきっかけに、酒やめたりしてね、と思わなくもない。

ミニマリストの持たない暮らし

なんだか各方面に影響が出始めた親知らず抜歯、さて、どうなることやら。

関連 人生で起こったことには意味がある。




関連記事

うねる白髪を目立たなく。ヘアカラートリートメントを使ってみた 4回目

ヴァーナルヘアカラー トリートメントを使った白髪ケア、4回目のレポートです。 &nbs

記事を読む

ヒルドイド アトピー

40代の肌のお手入れ 秋の美容計画 2016。

先日ファッション計画についてちらっと書いたので、本日は美容計画を。 関連 去年の自分は

記事を読む

ワンタフトブラシ

40過ぎた大の大人が歯科でまた泣く。

By: Steve Snodgrass[/caption] 今年の5月から長々と続いている歯

記事を読む

部屋の中に、誰かいる。

By: Craig Leontowicz 本日無事ポロリが完了しました。タコを育む女。歩行時

記事を読む

痒くて痛い手湿疹、乾燥の季節に先回りで対策する。

By: Steve Snodgrass[/caption] 前もっての準備が苦手で人生全般行

記事を読む

寝ても寝ても眠い寝たきりの日曜日。

台風のせいでもありますが、ほとんど活動できませんでした。 10月ラストの日曜日、日中の

記事を読む

神経質にならずとも普通のものが普通に使える、という喜び。

By: Tracy Hunter[/caption] なんとなくとっておいてしまうものの代表

記事を読む

40代のスキンケア。基礎化粧品を変えて1ヶ月が経過。

40代になるとファッションが難しくなる、と先日書きましたが、ファッションと同様に悩むのがスキ

記事を読む

誰も知らない死後の世界。死んだらどうなる?

死んだら、どうなる。 近くや遠くで訃報が続いたからか、死について考えたり話したりする機

記事を読む

本気の冷え性改善記録 12日目 懐かしい足の痛み。

常夏の国から久しぶりに帰国したのが今年の春。 久しぶりに迎える日本の冬に怯えながら、末端冷

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

2024年、買ってよかったものベスト3。

もう3月ですが、1年間の買い物を振り返る恒例行事をば。早いも

確定申告完了で考える、50過ぎ キャリアのカウントダウン。

2024年度の確定申告が無事終了しました。 普段からキ

韓国・釜山一人旅で食べたもの、その2。食堂大好きパンチャンハンター。

釜山旅行の食記録、まだまだ続きます。韓国・釜山一人旅の食事 

乾燥しすぎて粉を吹く女のお手軽保湿方法。

こんにちは、乾燥肌です。寒いですね。真冬、ですね。 と

韓国・釜山一人旅の食事 その1。 釜山名物をたしなむ。

年をまたいでしまいましたが、韓国・釜山旅行記の続きです。韓国

→もっと見る

PAGE TOP ↑