「 健康と美容 」 一覧

私の身体を癒してくれる突起物。

2023/03/30 | 健康と美容

今年の目標のひとつとして「腰痛を改善する」をあげています。やりたいことリスト’23「存分に味わう」腰痛なんていかにも中年のお悩みらしい響きですが、実はもうかれこれ30年(!)近いお付き合いに

続きを見る

正しいクレンジングは、80過ぎの肌も変える。

2022/10/17 | 健康と美容

ミニマリスト主婦レポート2022年秋、おまけエピソードです。ミニマリスト主婦の大物ショッピング。80を過ぎても毎日メイクを欠かさない母。クレンジングはコールドクリーム派です。 私が子供

続きを見る

ファンデーションすら使ったことのないおばさんのメイクマイナーチェンジ。

2022/09/11 | 健康と美容

相変わらずメイクにはこれといったこだわりがないまま過ごしています。 化粧をするようになってかれこれ30年以上。アトピー持ちの超敏感肌ゆえにスキンケアには凝りまくった時期があったけれど、

続きを見る

健康診断結果に納得がいかない中年の叫び。

2022/09/04 | 健康と美容

毎年毎年飽きもせず、健康診断の結果を公表し続けています。 一般中年女性の健康診断結果。なんの需要もない情報ではありますが、なんと!早くも今回で9回目のご報告となりました。 初回は

続きを見る

髪サラサラの呪いと白髪のその後。

どうしたことでしょう、なかなか髪が生えてきません。またまた禿げてしまった、原因はなんだ。 頭髪のみならず、まつ毛もぽつぽつ抜けている。まつげがごっそり抜ける原因。 暑い時期になる

続きを見る

またまた禿げてしまった、原因はなんだ。

2022/06/05 | 健康と美容

先週中頃、側頭部に異常を認めました。 そうです。4年振り、3回目?4回目?だかの、円形脱毛症になりました。やれやれ。 さほど目立たない位置であり、大きさもほどほどなので、生活に全

続きを見る

十味敗毒湯で「美鼻」を目指す。

2022/04/24 | 健康と美容

週1〜2は休肝日を取りつつ、日常的に晩酌を楽しむ。そんなスタイルを長年続けています。しかし、この4月からは飲酒習慣を大きく変更。週末の2〜3日のみ飲酒、残りは飲まないスタイルに切り替えました

続きを見る

素焼きナッツ歴8年おばさんがハマったナッツ。

2022/03/31 | 健康と美容

かれこれもう8年も素焼きナッツを食べ続けています。おやつに素焼きアーモンド。 この間ストックを切らしたことがほとんどない!という溺愛っぷりなのですが、ナッツの種類は都度細かく変化してい

続きを見る

保険証がない、医療費のお知らせ。

2022/02/13 | 健康と美容

2021年に医療機関に支払った額の明細が届きました。 書面にて「お知らせ」していただかなくとも、おおよそのことは把握できているのですが、改めてまとめられると実に感慨深い。 感慨深

続きを見る

強力美白サプリの作用で、白髪は増えてしまうのか。

2022/01/20 | 健康と美容

アトピーが原因で両腕に残ってしまった色素沈着のケアを記録しています。が、うっかり前回から2ヶ月が経過していましたね。炎症後色素沈着ケア大作戦、3ヶ月報告。Lシステインでシミは消えるのか?

続きを見る

人生にたった一度しかない50歳のゴールデンウィークを無駄にした。

ゴールデンなウィーク、いかがお過ごしでしたでしょうか?

どんなときも、1日は24時間。

瞬きしている間に、4月も中盤戦になっていて驚きです。元気です

私の身体を癒してくれる突起物。

今年の目標のひとつとして「腰痛を改善する」をあげています。や

ねり粕の粕汁
ぶりあらの粕汁、ねぎ入り卵焼き献立。

あれ。この冬は酒粕が足りていないわ。そう気づいたのは、春直前

やりたいことリスト’23「存分に味わう」

もう3月も半ばに入ろうかという今の時期にやることでもありませ

→もっと見る

PAGE TOP ↑