未来はいつでも不確定、やりたいことが出てこない。
公開日:
:
最終更新日:2021/10/16
生き方と考え方

1月末か、2月初めには例の儀式をやるつもりだったんです。実は毎年結構楽しみにしているし。
そう、毎度おなじみ「やりたいことリスト」の話です。
どうしたことか、今年はなぜかその気になれない。
気分の問題だけでなく、こう、パッと浮かんでこないのですよ。
やりたいことが出てこない2021

いつもこの時期までには、昨年したためた「皮算用メモ」を眺めつつ、答え合わせと新たなメモを作り上げています。
新しい1年に希望を持つのも、都合よく仕切り直す行為も、案外好きだし、リストの内容を実現できたら少なからず達成感も得られる。書くことによってやりたいことへの意識が強まるからか、結構な確率で実現できることも、体験として知っています。
やりたいことをリスト化して書き出す理由と効果。
じゃあなぜ今年はまだ書けないのか。
去年のリストが例のアレによって前提から覆ってしまったことによる無力感?それとも、なんだかんだで自分は満ち足りているのだとわかってしまった充足感?
生きていくために必要な最低限のものが揃ってさえいれば。
どちらも正しいし、どちらも違う。このよくわからない感じを年明けからこっちずっと味わい続けているのです。
ただ単に、齢50を前にして、やりたいことなどもう何もなくなってしまったのでしょうか。これまでだって大したことをしてこなかったというのに、なんて欲がないんでしょうか。いよいよ解脱しちゃったかしら(嘘)。
未来はいつでも不確定
ただひとつ確実に「やらなくてはいけないこと」があるとすれば、それは仕事。新たな生活の糧作りであります。
50歳目前での仕事探し
おーい、そこかなり重要じゃない?大丈夫?と我ながら思う。のんびり酒を飲んでる場合じゃなかろうて。
しかし例のアレみたいなおかしなことは起こるし、もう10年が経とうとしているのに、未だ大地は大きく揺れたりする。そう、未来なんていつでも不確定なのだから、大層な「人生の目標」なんていっそなくたっていい。
ただ残念ながら私は、自分の興味関心すらすぐに忘れてしまうような人間なのだった。
手書きで馬鹿が二割増し。
記憶力も生への熱量も足りないのだから、せめて「やりたいことリスト」くらいは用意しておこう。そのほうが、日々を愉快に過ごせるというものでしょう。パッと浮かばないのなら、ひねり出しても、こじつけでも、別にいいんじゃないだろうか。大体自分が機嫌よく生きるための「リスト作り」だったのだから。
機嫌よく過ごす方法、リストアップで逆算する
かくも正解のない問題について考えながら、陽のあたるベランダで洗濯物を干す日曜日。公園に薄着の子らがころころと転がっているのが見える。今日の東京は、やたらめったら暖かい。
本格的な春がくる前には、なんらかの方向性を見つけられるでしょうか。愉快な皮算用を思いつくでしょうか。
関連記事
-
-
おひとりさまの老後資金。自分年金作りは40代からでも遅くない?
これまで自分の中で漠然としていたマネープランについて、最近少し具体的に考えるようになりました。
-
-
レモンの切り方と冷蔵庫で長持ちさせる保存方法。
By: liz west[/caption] ものすごーくしょうもないことなのですが。
-
-
ブロガーの芸風が変わる恥ずかしさ。
奥さん、5月です。 写真は2年前のこの時期に撮影した鯉のぼりであります。 京成江
-
-
履けない履かない靴のその後。
ずっと履いていなかったパンプス。 他に処分する服と一緒にファストファッションOKの買取サイ
-
-
継続してても足りてないこと。次の「通過点」はどこだ。
うっかり充電を忘れてしまう時もあるけれど、基本的に移動中は耳に挿さっています。 続ける
-
-
すぐに効く、早く効く。「即効性」は魅惑の言葉。
40余年も生きていれば、美容や健康に関してあれこれ悩みも出てくるものです。 「白髪対策
-
-
誰も知らない死後の世界。死んだらどうなる?
死んだら、どうなる。 近くや遠くで訃報が続いたからか、死について考えたり話したりする機
-
-
年を取ってから気づいた、人生で失敗したこと。
若い頃にはわからないけれど、歳を重ねたら気づくことって確かにあるものです。 参考 年を
-
-
迷惑をかけない老後を送るために、一番大切なこと。
By: Christian Scheja[/caption] 「おひとりさまの老後」「家族に迷惑
-
-
作業効率、環境づくり。動けなくなって改めて考えたこと。
By: Thomas Duesing[/caption] 腰の痛みに翻弄された今週。
- PREV
- もずく豆腐、豚肉と白菜のゆず蒸し献立。
- NEXT
- 生白菜サラダ、トマトと卵の炒めもの献立。