えびとかぼちゃのタルタルサラダ、キャベツときのこのわさび和え献立。

公開日: : 最終更新日:2019/08/31 家飯, 食べること ,

えびとかぼちゃのタルタルサラダ

古漬け活用タルタルソースメニュー第二弾です。

山形の酒 出羽桜 咲 発泡日本酒で晩酌 紅鮭ソテーぬか漬けタルタルソース添え。

タルタルソースも、えびも、かぼちゃも、全てが久しぶりの登場となった食材。

あらためて、みんな美味しくて良い子だと思いました。

えびとかぼちゃのタルタルサラダ、キャベツときのこのわさび和え献立

えびとかぼちゃのタルタルサラダ、キャベツときのこのわさび和え献立。

  • モロヘイヤの味噌汁
  • ぬか漬け
  • キャベツときのこのわさび和え
  • えびとかぼちゃのタルタルサラダ

モロヘイヤの味噌汁

モロヘイヤの味噌汁

たっぷりのモロヘイヤと油揚げを入れた味噌汁、出汁は昆布。

ぬか漬け

ぬか漬け

本日のぬか漬けはオクラとにんじん。今日は丸い島オクラじゃなくて、星型のオクラです。

キャベツときのこのわさび和え

キャベツときのこのわさび和え

塩もみキャベツとゆでたしめじを、わさび、粗塩、ごま油で和えたもの。キャベツにあらかじめ味がついているので、粗塩は控えめにしました。

えびとかぼちゃのタルタルサラダ

えびとかぼちゃのタルタルサラダ

えびは背わたをとって殻付きのまま塩と片栗粉でもんで洗ってからさっとゆで、粗熱が取れたら殻をむきます。粗く潰したかぼちゃの塩煮とえびをタルタルソースで和え、胡椒を振ったら完成。

かぼちゃの塩煮はいつものアレ。今回使用したのは坊ちゃんかぼちゃです。

ゴーヤと厚揚げの黒酢炒め、水菜と干しあみえびの煮浸し献立。

坊ちゃんかぼちゃを入手する度に、くり抜いてうつわに仕立てる感じの料理にチャレンジしようかなと考えるのですが、結局塩煮になる不思議。今回も1個丸ごと塩煮にしてしまったものが、いい感じでサラダになりました。酒は発泡日本酒をロックでグビリ。

日本酒にあうおつまみレシピ

小ぶりなバナメイえびが安かったので、これ幸いと残りタルタルのお供にしました。そういや最近めっきりえびを食べてなかったけど、久しぶりに食べると、しみじみ旨いね。さっとゆでて余熱で火を通すくらいに仕上げると、プリッとしたお色気のある歯ごたえになっていい。

えびといえば以前豪華えび祭りを開催したことがありました。

秋田県八森漁港直送 幻のガサエビづくしで贅沢晩酌。

普段この量を一人で調理し消費する機会などそうそうないけれど、覚悟を決めて挑む祭りをまたやってみたいものですな。ゴクリ。

 




関連記事

黒酢酢豚

はちみつ黒酢酢豚、きゅうりの梅肉和え献立。

酢豚。それは、よく知っているのに食べる機会はなかなか訪れない料理です。 好きは好き。で

記事を読む

肉団子とキャベツの煮込み献立

肉団子とキャベツの煮込み、焼き大根、熱燗で晩酌。

いやいや、お寒うございます。 ということで今季初の熱燗投入です。 日本酒は昔から

記事を読む

鶏と新じゃがのローズマリーロースト

ワインで家飲み 鶏と新じゃがのハーブロースト。

鶏肉を焼く時、いつもなら100g前後の小さめでカットされたものを買うのですが、ちょうどよいサ

記事を読む

砂肝の葱ダレ和え

家飲み献立 2/4 砂肝の葱ダレ和え、三つ葉のサラダ。

昨夜見るぞ!と宣言していた満月ですが、残念ながら見れませんでした。 うぅ。 曇り

記事を読む

1人暮らしの料理 8/13 お盆に郷愁を誘う味。

街は今夜もお盆らしくひっそりとしています。 帰省しない私のお盆は、冷蔵庫の霜取りなどでそれなりに

記事を読む

つまみを作ったり、食べたりするイベントについて。

奥さん、6月です。 というか、いきなりの暑さにもう夏が来たのかと思いましたね。いや、6

記事を読む

さんまの酒蒸し献立

さんまの酒蒸し、きのこと小松菜の梅和え献立。

家具やらインテリア製品やらを購入するにあたって、店でチェックしたときにはそうでもなかったのに

記事を読む

セロリと卵の炒めもの

アボカドの家飲みつまみ たことアボカドのサラダ。

野菜一種と卵を組み合わせる炒めものは頻繁に登場する定番メニューです。 ネギ、トマト、玉

記事を読む

味玉のせサラダそうめん

休肝日ごはん 味玉のせサラダそうめん。

サラダそうめん、と称してはおりますが、そうめんは見えず。 具の下に、確かにいるのです。

記事を読む

晩酌献立 白菜のうま煮、塩蛸ぶつ。

白菜ももうそろそろ終了ですかね。 もうちょっと漬物が食べたいので白菜漬けの仕込みは確定

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ミニマリスト主婦の貯金残高。

年末年始はいつものように帰省して、伝家の宝刀寝正月をキメてき

仕事帰りにふらっと富山一人旅。

12月のある夜のこと。いつものように部屋で一人酒を飲んでいて

師走の逆転ホームラン。

手術する必要があると言い渡されビビり散らかしていた私。

生涯独身なんて、選ぶんじゃなかった。

恐ろしく肩が痛いので病院に行ったら、肩関節周辺炎、いわゆる「

韓国・釜山一人旅で行ったところ その2。山歩き・街歩き。

釜山一人旅散策記録の続きです。韓国・釜山一人旅で行ったところ

→もっと見る

PAGE TOP ↑