たたきこんにゃくと牛肉の辛味炒め、ちぢみほうれん草とえのきのゆずびたし献立。

公開日: : 家飯, 食べること ,

ちぢみほうれん草のゆずびたし

本日2/14はバレンタインデーですね。

バレンタインは製菓会社の戦略がまんまとハマって、チョコレートの印象が強い日。ご家庭でこのイベントに乗っかる場合は、なんでしょうか。ケーキとか焼くのでしょうか。

一人暮らしの食卓はどうも季節のイベントに絡みづらいところがあります。クリスマスにチキンまるごと焼いたり、ハロウィンにかぼちゃくり抜いたりしても、消費するのが大変ですからね。

しかし本日は、バレンタインにぴったりの献立と言えるでしょう。

たたきこんにゃくと牛肉の辛味炒め、ちぢみほうれん草とえのきのゆずびたしで晩酌

たたきこんにゃくと牛肉の炒めもの、ちぢみほうれん草のゆずびたしで晩酌

  • 玉ねぎとわかめの味噌汁
  • ぬか漬け
  • ちぢみほうれん草とえのきのゆずびたし
  • たたきこんにゃくと牛肉の辛味炒め

玉ねぎとわかめの味噌汁

玉ねぎとわかめの味噌汁

わかめと玉ねぎの味噌汁、出汁は昆布と鰹節。いつものように、玉ねぎは火を通しすぎずにしゃっきりとした歯応えが残る程度に仕上げます。

ぬか漬け

ぬか漬け

本日のぬか漬けはキャベツとにんじん。

ちぢみほうれん草とえのきのゆずびたし

ちぢみほうれん草とえのきのゆずびたし

ゆでたちぢみほうれん草とえのきを塩と少量の酢で味付けした出汁にひたし、ゆずの皮を添えます。

たたきこんにゃくと牛肉の辛味炒め

たたきこんにゃくと牛肉の辛味炒め

下ゆでしたこんにゃくを冷ましてふきんに包み、めん棒でボコボコに叩きのめします。ボロボロになったらフライパンで乾煎りし、水分が飛んだところにごま油、みりん、しょうゆ、唐辛子、牛薄切り肉を投入。全体をしっかりと炒め合わせてうつわに盛り、ごまを振ります。

ゆずびたしは普通にしょうゆ味にする予定だったのだけれど、こんにゃくもしっかり甘辛しょうゆ味。味かぶり回避のため、急遽おひたしを塩味に変更したのでした。イメージ的には塩ポン酢ですね。 さっぱりおひたしとこっくりこんにゃくのコントラストを楽しみつつ、熱燗をクピリといきましょう。

日本酒にあうおつまみレシピ

こんにゃくを炒める際に叩きがちなのは、味がよく絡んで旨いからです。肉の食感とのバランスもよくなるし、やや手間だけど、叩く。元ネタは多分有元葉子氏のレシピだったような記憶があるんだけど、どの本だったかは思い出せず。

バレンタインデー、それは愛の日。愛と憎しみはセット販売、紙一重。愛しい家族やあの人と、これからもいい関係が続くよう、時に巻き起こる憎しみをこんにゃくにぶつけてみる。そんな意味ありげなバレンタインディナーも、またオツなものではないでしょうか。

今日捨てたもの 捨てて壊してストレス発散。

 




関連記事

銀座・三州屋的 鶏豆腐。

TGIF! いい天気だったけれどまだまだ寒い今夜。 帰りにスーパーに寄ると、久しぶり

記事を読む

漬けもの納豆、白菜の煮浸し

漬けもの納豆、白菜の煮浸し献立。

漬けもの納豆。 あまりにもヒネりのないネーミングで恐縮ですが、漬けもの納豆です。 冷

記事を読む

菊水純米吟醸ひやおろし

新潟の酒 菊水 純米吟醸ひやおろしで晩酌 茄子の辛味噌炒め、温奴。

最近ではスーパーでもいろんな日本酒が買えるようになっているけれど、やっぱり酒屋のほうがいろい

記事を読む

豚肉とわかめの卵炒め 献立

豚肉とわかめの卵炒め、白菜と春雨のスープ。

寒い...。 確実に日が長くなっているのに、寒い。やれやれ、もうしばらくこの寒さに耐え

記事を読む

とうもろこしと豚肉のしょうゆ炒め

とうもろこしと豚肉のしょうゆ炒め、トマトの塩昆布和え献立。

今季初とうもろこし、かな? 信州四賀 たべくら農園の無農薬夏野菜で贅沢晩酌。 初

記事を読む

福井の酒 一乃谷 山廃仕込特別純米酒

福井の酒 一乃谷 山廃仕込特別純米酒で晩酌 きのこあんかけ豆腐、青菜炒め。

北陸地方コンプリート! 北海道、東北、関東、甲信越、北陸、と来ましたよ。 関連

記事を読む

晩酌 おつまみ 秋刀魚の生姜蒸し、焼きレンコン。

この秋秋刀魚も3匹目。 日本人が食べる秋刀魚の量は平均すると3匹程度らしいのですが、あれ?な

記事を読む

砂肝の酒炒り献立

砂肝の酒炒り、小松菜の塩昆布白和え献立。

本日のメインは、砂肝。 いつもは塩味で炒めたり、ポン酢漬けにして食べることが多い食材

記事を読む

キャベツ入り卵焼き献立

キャベツ入り卵焼き、トマト納豆献立。

キャベツ、卵、納豆、トマト。今週は同じ食材で似たようなものばかり食べてますね。 理由は

記事を読む

静岡の酒 花の舞しぼりたて純米吟醸

静岡の酒 花の舞 特別純米しぼりたてで晩酌 豚肉のはりはり鍋。

日本各地の酒を家で飲むだけというお手軽でたのしいお遊びの時間がやってまいりました。 勝手に日本

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

2024年、買ってよかったものベスト3。

もう3月ですが、1年間の買い物を振り返る恒例行事をば。早いも

確定申告完了で考える、50過ぎ キャリアのカウントダウン。

2024年度の確定申告が無事終了しました。 普段からキ

韓国・釜山一人旅で食べたもの、その2。食堂大好きパンチャンハンター。

釜山旅行の食記録、まだまだ続きます。韓国・釜山一人旅の食事 

乾燥しすぎて粉を吹く女のお手軽保湿方法。

こんにちは、乾燥肌です。寒いですね。真冬、ですね。 と

韓国・釜山一人旅の食事 その1。 釜山名物をたしなむ。

年をまたいでしまいましたが、韓国・釜山旅行記の続きです。韓国

→もっと見る

PAGE TOP ↑