手羽先のニョクマムつけ焼き、グリーンサラダ献立。

公開日: : 家飯, 食べること ,

手羽先のニョクマムつけ焼き

自分土産を有効活用したく、しばらくは積極的に新参調味料を使った家飲み献立を展開する予定です。

あさりと白ねぎライム塩、ベトナムなます献立。

というわけで、本日はマリネした鶏肉を焼きました。

メインは間違いなくよかったのだけれど、旅先で出会い気に入った食材が早くも入手できてうれしい。

手羽先のニョクマムつけ焼き、グリーンサラダで晩酌

手羽先のニョクマムつけ焼き、グリーンサラダ献立。

  • えびとほうれん草のスープ
  • ベトナムなます
  • グリーンサラダ
  • 手羽先のニョクマムつけ焼き

えびとほうれん草のスープ

えびとほうれん草のスープ

手羽端で取ったスープにゆでたほうれん草、釜揚げえび、小ねぎを入れさっと煮て、塩、胡椒、レモン汁で味付けします。

ベトナムなます

ベトナムなます

こちらは先日の残りもの。

グリーンサラダ

グリーンサラダ

水菜、小ねぎ、サラダセロリは同じ長さに切りそろえ、水に放ってシャキっとさせてから水切りします。太白ごま油、ライム塩、酢をあわせたドレッシングで和えてからうつわに盛ります。

手羽先のニョクマムつけ焼き

手羽先のニョクマムつけ焼き

ライム塩、ニョクマム、レモン汁、にんにく薄切り、小口に切った唐辛子をすり込み、冷蔵庫で一晩寝かせた手羽先をフライパンでこんがり焼きます。同じフライパンでさっと焼いたトマトを添えて。

手羽端はマリネした後に切り離したので、スープにも少し風味が移ったかも。しっかり味をつけた手羽先の皮をパリパリに焼いたら、そりゃビールを添えますよね。ビールをね。

ビールのおつまみ

旅先で出会って気に入った食材、それは、サラダセロリです。サラダにたっぷり入れた他、スープと手羽先に添えた緑の葉もセロリ。料理に添えるとなんとなくパクチーっぽく見えるけど、味はセロリです。

これ、ホーチミンで食べたフーティウに山盛り添えてあったのが旨くて印象に残っていたもの。

ホーチミン一人旅で食べたもの、コムタムとフーティウコー。

この形状のセロリは普段あまり見かけないな、東京でも入手できるのかな、と思っていたところ、いきなりご近所店で遭遇し思わず手に取りました。

サラダセロリとかスプラウトセロリと呼ばれているらしいこのセロリ。セロリはこの他にも茎の中が空洞になった中国セロリまたは芹菜と呼ばれる品種もあるそうです。もしかすると今までも店頭に存在していたのに、こちらが勝手にスルーを決めていただけかもしれません。意識し始めると急に目に飛び込んでくる現象。

普通のセロリをサラダにするのも好きだけれど、サラダセロリはしゃくしゃくとした食感もいいし、切るのもラク。おかげで本日のグリーンサラダはたいそう好みの出来栄えで、写真の倍量食べてしまいました。

サラダってこんなシンプルなドレッシングでも、あらかじめ全体を和えるだけで自立した一品になるから不思議。こんなの、いつまでも食べていられます。

 




関連記事

焼きレンコン

焼きレンコン、ニラの卵とじで一人晩酌。

近所に小さな八百屋さんを発見して早くも愛用しています。 かなり小さな店で大型スーパーと

記事を読む

夏野菜の焼きびたし

夏野菜の焼きびたし、ちくわチーズ揚げ。

てんぷらとかとんかつとか、揚げ物は基本的に 「お店で食べるもの」 と考えています

記事を読む

きのこディップ

きのこディップで赤ワイン。

連日暑苦しいシチューネタで失礼します。 酒粕を使ったクリームシチューが思いの外シチュー

記事を読む

奈良の酒 春鹿 超辛口

奈良の酒 春鹿 純米超辛口で晩酌 豚肉の味噌漬け焼き献立。

順調です。 愛知県が埋まった後はすいすい進んで行きそうな日本酒ツアーです。 関連

記事を読む

トマト黒酢酢豚

トマト黒酢酢豚、三つ葉ときのこのおひたし献立。

かねてより塩分過多疑惑が渦巻いておりました。どこでって、自分の中で。 砂糖を使わない和

記事を読む

元町「瓢たん」で懐かしく新しい味噌ダレ餃子。

神戸は中華料理のレベルが相対的に高いと感じますが、独特の餃子文化もあります。 それは「

記事を読む

じゃがいものそぼろ煮あんかけ

じゃがいものそぼろ煮、人参の卵炒め 家飲み献立。

たまには和食献立的なものでもひとつ。そう思い立って 「普通の晩御飯」 っぽいメニ

記事を読む

地三鮮

地三鮮、蒸し鶏とキャベツの柚子胡椒和え献立。

本日のメインは、野菜だけの中華風炒めもの地三鮮。 じゃがいも、なす、ピーマンと、名前

記事を読む

かぼちゃのすっぱいスープ

蕪の葉のしらす炒め、かぼちゃと豆腐のスープ。

酷い雨です。 みなさま十分にお気をつけくださいませ。 こちらはといえば大きな被害

記事を読む

豚ロースの梅ねぎ焼き

豚ロースの梅ねぎ焼き、きのこと水菜のおひたし献立。

豚ロース肉を冷凍してたんだった、あれを焼いて食べよう。 脳内で献立を組み立て、解凍した

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ねり粕の粕汁
ぶりあらの粕汁、ねぎ入り卵焼き献立。

あれ。この冬は酒粕が足りていないわ。そう気づいたのは、春直前

やりたいことリスト’23「存分に味わう」

もう3月も半ばに入ろうかという今の時期にやることでもありませ

キャベツの白和え、豚肉と白ねぎの梅蒸し献立。
キャベツのわさび白和え、豚肉と白ねぎの梅蒸し献立。

もともと凝った料理を作らない、作れない人間なのですが、ここの

何の変化もない独身おばさんの毎日。

年を取ると月日が経つのが早く感じる。中年世代以上になれば、誰

ブロッコリーのにんにく焼き、蒸し鶏とわかめの梅和え献立
焼きブロッコリー、蒸し鶏とわかめの梅和え献立。

ゆでた鶏むね肉とブロッコリー。 効率的なたんぱく質補給

→もっと見る

PAGE TOP ↑