むね肉とちぢみ小松菜のしょうが炒め、京にんじんの白和え献立。

公開日: : 家飯, 食べること ,

むね肉とちぢみ小松菜のしょうが炒め

寒さでちぢむのは、ほうれん草だけじゃないんですね。

高知の酒 司牡丹 純米しぼりたて 生酒 裏で晩酌 豚とちぢみほうれん草の常夜鍋風、ねぎ油風味のポテトサラダ。

小松菜もちぢむらしいです。

またひとつ利口になったので、むね肉とあわせてささっとしょうが炒めにしてやりました。

むね肉とちぢみ小松菜のしょうが炒め、京にんじんの白和えで晩酌

190227_ienomi_6

  • 新玉ねぎとわかめの味噌汁
  • ゆず白菜
  • 京にんじんの白和え
  • むね肉とちぢみ小松菜のしょうが炒め

新玉ねぎとわかめの味噌汁

新玉ねぎとわかめの味噌汁

くし型に切った新玉ねぎと、わかめの味噌汁。出汁はいりこ。新玉ねぎはしゃっきり感を残す程度の火入れにて。

ゆず白菜

ゆず白菜

本日の漬ものはゆず白菜。

京にんじんの白和え

京にんじんの白和え

千切りにした京にんじんをさっとゆで、粗塩とごま油で味付け。水を切ってくずした木綿豆腐と和えます。

むね肉とちぢみ小松菜のしょうが炒め

むね肉とちぢみ小松菜のしょうが炒め

鶏むね肉は一口大のそぎ切りにして、塩、胡椒、酒、片栗粉で下味をつけます。フライパンに油をひき千切りのしょうがを入れ、香りがたったら鶏むね肉を投入。両面こんがり焼き色をつけたら、ざく切りにしたちぢみ小松菜をどっさり加えます。塩と酒で軽く味付けし、全体をざっと炒めわせて小松菜がしんなりしたら完成。

今日はなんとなく炒めましたが、同じ組み合わせで酒蒸しもあり。肉に塩を揉み込み小松菜としょうがと共にフライパンに入れ、酒を回しかけてふたをして蒸す。すると、あら不思議、全く同じ材料が別の一品に。油をカットしたい場合は、酒蒸しがいいですね。

日本酒にあうおつまみレシピ

さて、ちぢみ小松菜と並ぶレア野菜(我が家比)の京にんじん。正月に雑煮に入れる以外でお目にかかることはほぼなく、普段は全く使わない野菜です。が、色が濃いので白和えにすれば豆腐の白さとのコントラストが素晴らしい。さらに、普通のにんじんよりもやわらかいのか、切りやすい。にんじんの千切りが苦手な私ですが、今日の白和えは心なしか普段より細く揃っている気がします。

人参の葱塩炒め、白菜のサラダ。

京にんじん、いい奴じゃないか。

ところで京にんじんって正式名称なんだっけ?と気になったので調べてみると「金時にんじん」のほうがメジャーな呼称のようで。

金時にんじん。生まれてこの方、口にしたことがない固有名詞。だからどうしたという話ですが、ちぢみ小松菜に金時にんじんと、普段自分では手に取らない野菜を満喫できた晩酌でした。おすそ分けして下さる某さん、いつもありがとうございます。

ファスティング(家断食)の記録と効果 ~人参りんごジュース+黒糖生姜紅茶~




関連記事

きのことぬか漬けのパスタ

きのことぬか漬けのスパゲティ、白菜のサラダ献立。

久しぶりにパスタで夕食。そして珍しく、ノンアルコールです。 普段夜ご飯としてパスタ系を

記事を読む

家飲み献立

キャベツとささみのしょうがダレ、きくらげと白葱の和え物。

あれ? 2日間殆ど同じ献立になってる...。 と、作っている最中に気付きました。

記事を読む

水菜とエリンギの塩ポン酢和え

晩酌献立 9/15 塩豚と大根のしょうが蒸し、水菜とエリンギの塩ポン酢和え。

驚きの品薄。 そして、野菜がちょっと怯むくらいに高い。 台風の影響もあるのでしょ

記事を読む

海老と卵の炒めもの献立

紹興酒で晩酌 海老と卵の炒めもの、大根とにんじんのなます。

紹興酒があるのにうっかり日本酒ばっかり飲んでたわ。 そう気がついたので本日はやや中華に

記事を読む

豚肉と水菜のはりはり煮献立

豚肉と水菜のはりはり煮、たたきれんこんの酒粕味噌汁献立。

寒くなってきたので、そろそろ汁っぽいものが恋しくなってまいりました。 味噌汁とか、鍋も

記事を読む

ねぎ入り卵焼き献立

いくつになっても失敗はする。

カメラの不調で一時中断していた晩酌記録を再開してから、早1年が経過しました。最近はだいたい

記事を読む

家飲み献立 10/29 葱とじゃがいものグラタンをメインに。

ここ数ヶ月の間、ほぼ毎日のように家飲みメニューを写真とともに綴っているからか、最近は肉豆腐と

記事を読む

酔鯨なつくじら純米吟醸

高知の酒 酔鯨 純米吟醸 なつくじら 原酒で晩酌 鰤とふだん草の酒蒸し、つけもの奴献立。

四国地方へやってまいりました。 と言っても既に愛媛は済んでいるので残るは3県。 関連

記事を読む

イカゲソ兄弟とおじさんと私。

ある週末の夕刻、近所の居酒屋のカウンターで飲んでいると、すぐ後ろのテーブル席にファミリーの姿

記事を読む

鍋ひとつで料理 8/17 塩豚とキャベツのポットロースト

夏休みも今日で終わり。 明日から通常運転という方が多いのでしょうか。 毎日が仕事で毎日が休み

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

韓国・釜山一人旅の食事 その1。 釜山名物をたしなむ。

年をまたいでしまいましたが、韓国・釜山旅行記の続きです。韓国

ミニマリスト主婦の貯金残高。

年末年始はいつものように帰省して、伝家の宝刀寝正月をキメてき

仕事帰りにふらっと富山一人旅。

12月のある夜のこと。いつものように部屋で一人酒を飲んでいて

師走の逆転ホームラン。

手術する必要があると言い渡されビビり散らかしていた私。

生涯独身なんて、選ぶんじゃなかった。

恐ろしく肩が痛いので病院に行ったら、肩関節周辺炎、いわゆる「

→もっと見る

PAGE TOP ↑