豚肉とキャベツのソース炒め、玉ねぎとわかめのゆかり和え献立。
ソース焼きそば、旨いですよね。たまに無性に食べたくなりませんか。
そう頻繁には食べないし、麺やソースに格別のこだわりもない。でも、好き。
焼きそば気分になったけど、あいにくそばがないので、そば抜きのソース焼きそばにしよう、と思ったのです。もはや焼きそばじゃないけど、この気持ち、わかるでしょ。
豚肉とキャベツのソース炒め、玉ねぎとわかめのサラダ献立
- 白菜の酒粕味噌汁
- ぬか漬け
- 玉ねぎとわかめのゆかり和え
- 豚肉とキャベツのソース炒め
白菜の酒粕味噌汁
昆布と鰹節でとった出汁で油揚げと白菜を煮て酒粕を入れます。最後に味噌を加え、仕上げに黒七味を振りました。
ぬか漬け
本日のぬか漬けはにんじんとブロッコリーの茎部分。
玉ねぎとわかめのゆかりサラダ
薄切りにして水にさらした玉ねぎとわかめをゆかり、オリーブオイル、酢、しょうゆで和えたもの。
豚肉とキャベツのソース炒め
フライパンに油をひき、塩胡椒で下味をつけた豚こま肉を炒めます。色が変わったらざく切りにしたキャベツを入れ、しんなりしたところにウスターソースをまわしかけてざっと炒め合わせたら完成。うつわに盛り付けて、鰹節をのせます。
豚肉とキャベツとソース。まんま、ソース焼きそばの味 。そばがないし、おまけに焼きそばの最高のパートナーであるビールもないのでまったくの別物ではあるけれど、こういうのもアリだなと思える一品です。
実はキャベツを入れた瞬間、豚の脂が焦げた匂いとキャベツのみずみずしい香りにやられて
「もうこのまま塩胡椒炒めで食べてしまおうか」
と迷いました。塩胡椒で炒めるだけでも十分美味しいんだから、これ以上味付けしなくても、ねえ。
この「迷い」はまあまあ危険なサインで、とくに炒めものの途中で迷ってぐずぐずしたらばろくなことにならないことはよくわかっている。結果、3秒悩んで初志貫徹、ソースをエイヤとまわしかけたのでした。
「ああ、足さなきゃよかった」じゃなくて「こういうのもアリだな」と思えて、よかった。と言いつつ、根っからの塩味好きなので、今後も味付け比率は塩味8、その他2、くらいで推移することでしょう。単純な舌の人は、ラクでいいねえ。
関連記事
-
-
秋の献立 10/7 豚で肉豆腐他全5品の晩酌。
台風は過ぎたけど、気温は下がる。 あー、冬に向かってるんだなあと実感する天気でした。
-
-
塩鶏とキャベツのしょうが蒸し、とうもろこしのしょうゆ炒めで家飲み。
塩漬けというのは偉いもんですね。 そもそもは保存を目的として発達した調理法なんでしょう
-
-
手羽元と大根のバター煮、柿と三つ葉の白和え献立。
バター煮、なんという魅惑的な響きなのでしょう。 と言いつつ煮ていないのですが。
-
-
鶏もも肉と水菜の酒蒸し献立
新年最初の更新ではありますが、平常運転の晩酌献立ストック投下にて失礼します。 鶏肉と
-
-
まぐろ納豆、ぬか漬けで晩酌。
お久しぶりでございます。ぬか漬け2017、本日より開幕です。 昨年はいつ開始したのだっ
-
-
沖縄の酒 黎明 本醸造で晩酌 ソーキと大根のスープ煮、れんこんの黒酢炒め献立。
約2年に渡り続けてきた日本全国酒巡り、いよいよ完結です。 関連 勝手に日本酒全国ツアー
-
-
じゃがいものそぼろ煮、人参の卵炒め 家飲み献立。
たまには和食献立的なものでもひとつ。そう思い立って 「普通の晩御飯」 っぽいメニ
-
-
にんじんの卵炒め、エンサイ納豆献立。
冒頭からお目汚し失礼いたします。 使い切りたいにんじんがありました。ツナも卵もあると
-
-
焼き野菜、出し巻き。
今日あたりは随分人出が少なくなりそうだな、と思っていたのだけど、ご近所の店は思いの他混雑して
- PREV
- 40過ぎてギャルファッション、時間軸がズレている。
- NEXT
- あかぎれ保護バンを使ってみる。