出会いを求めて小さなスナック、こんな話が聞きたくて。

公開日: : 最終更新日:2019/05/31 やりたいことほしいもの, ブログ運営

sakura17

奥さん、3月です。

上着の前を開けて歩くのって、なんて心地いいんでしょう。エアコンが不要な夜って、なんて快適なんでしょう。

まだまだ油断できない時期ではあるものの、週間天気予報はなかなかの数値を叩き出しております。3月だし、もういいよね。高らかに今年も越冬宣言をしようではありませんか。

辛く切ない冬を無事乗り越えた歓喜の雄叫びと共に、月初の定期ポストです。

2018年2月度の閲覧数TOP3

new_coat

1.男性ドン引き、大人女性のNGファッション。

condiments

2.最低限の調味料8つ!これだけあれば料理初心者も十分自炊できる。

ave40

3.バルセロナからマドリードへAVEで列車移動してみた。

以上が2月度のTOP3でした。

ダントツ首位はファッションネタ。こういうタイトルの記事が多く読まれるって事は、アレですかね。やっぱりなんとなく気になっちゃうものなんですかね。それとも内容に対して激しくツッコむ気満々で開いてみてがっかり、といった感じでしょうか。

寒さに耐えきれず遅ればせながら購入したコートもそろそろお役御免。来年も頑張ってもらう事にします。

2,3着につけたのは毎度おなじみの面々。みんなどうせ春あたりにスペイン行く気なんでしょう、いいないいな。わたくしは今年の旅予定はまだ未定でございます。行けたら行きたい。

小さなスナック構想について

さて、ここからが本日の本題です。

ブログを書き始めてから早いものでそろそろ4年。日々書く事によって少なからず頭の中を整理できているように思います。

関連 歩き瞑想ならぬ、書き瞑想。

それだけでもブログを始めた甲斐があったというものですが、ずっとオンラインに、というか、ブログ内に引きこもりっぱなしってのも芸がないねえ。そう思い立ち、恐々ながら外へ出てみましたら結構楽しい展開になり、昨年はなかなか面白かったのですよ。

関連 ブログというツールの可能性と発展。

この「ブログから出る」の流れで、そろそろ小さなスナックなんぞ始めようかなと思っています。カリッとしたスナック。これじゃまんま菓子ですね。ていうか、いきなり過ぎますか。

スナック、と言っても別に駅前の居抜き店舗借りてママやっちゃうぞーということではありません。

どなたかその道のプロとかなんらかのジャンルに詳しい人に来ていただいて、愉快かつ為になる話を聞きたいなと。その機会を独り占めしたいのは山々ですが、シェア精神に溢れる私としては貸切にすることなく他のお客様もお誘いしたいなと。のんびり酒でも飲みながら、楽しい話を聞いて、隣り合わせた人と喋ったりして、なんとなく面白い夜を過ごせたらいいな、という面白そうな妄想であります。

こんな話が聞きたくて、アンケート

spainfood14

小さなスナック。

おいおいいきなりとんでもないこと言い出したなと感じられるかもしれませんが、実はこれ、既に構想3年くらい経ってまして。

というのも、私のまわりはお話し上手な人が結構揃っていて、他人の褌よろしくトークイベントみたいなのやりたいねえなんて話をしょっちゅうしていたのです。

しかし、いざ実行となると物理的精神的ハードルが結構高くて、ずっとうやむやになっていたのですよ。が、このままでは多分実施は来世か再来世あたりにずれ込みそうなので、越冬宣言と共に一歩前進したいなと考えた2018年春。

さらには近頃、同年代の友人らが

「新しい出会いがない」

と口を揃えて言うのも気になるところではあります。

接客とか営業あたりの仕事をしている人ならば毎日いろんな人と会話する機会はあるだろうけれど、そうでなければ決まった人間関係の中で決まった会話を繰り返すのが大人の日常。顔見知りの中だけで日々を過ごすのは安心感抜群。でも、変化球が投げ込まれるチャンスが少なくなるのはいささか寂しい。

関連 ヒントが思わぬ場所から投げ込まれてくる話。

そこで、新たな出会いを求めての小さなスナック構想ですよ。

というむりくりな流れから、みなさまのお知恵を拝借すべくアンケートへのご協力をお願いしたい次第です。題して

「小さなスナック、どんなテーマに興味がありますか?」(受付終了しました)

アンケートフォームには読者のみなさまに興味を持っていただけそうなテーマをずらりと並べております。こういう話が聞きたいな、同じテーマに関心がある人と会って話してみたいな、というふんわりとしたご意向をお伺いするアンケート。実際に「カリッとしたスナック」に来店するか否かはひとまず置いといて、単純に興味の範疇でお答えいただければ大変ありがたいです。

これでなんとなくの方向性が掴めたらば、近い将来スナック(という名のイベント)やります。需要が見込めないようなら、やりません。というか、できませんね。

石橋を叩きまくるタイプですみません。でも、自分だけの話でなくゲストをお誘いするとなると、慎重に進めたいのですよ。つい先日、ちょっと怖い経験もしたところだし。

関連 ちょっと切ない女性向け資産運用セミナーに参加した。

構想3年の割にはまだまだ企画前段階ではありますが、ふるってご参加ご協力いただければ幸いです。そして今月も続くカリッとした毎日。をどうぞよろしくお願いいたします。

※イベント、実施しました!
「今から10年後の働き方を考えよう」イベントレポート。

 




関連記事

あなたのブログ中毒もこれでおさまります。

奥さん、5月です。 ゴールデンウィーク突入ですが、いかがお過ごしでしょうか。 人

記事を読む

モノを持たない暮らしなんて味気ないと感じる理由 。

先月限界点を大きく突破した箸を処分しました。 関連 暮らしの定点観測のすすめ。

記事を読む

50がらみの誕生日はうれしいか。

By: Will Clayton お誕生日おめでとうございます、ありがとうございます。といっ

記事を読む

損得勘定と不安要素放置の舞。

奥さん、5月です。 というか、もはや初夏ですね。ようやく寒さから解放され、溢れるよろこびととも

記事を読む

線が一本ないだけで、こんなに自由になるなんて。

先日宅録少女の過去を明かしました。 関連 持たない生活、持てない私のしつこい憧れ。

記事を読む

ブログを続けたら意外と面白かった。2016年4月ブログまとめ。

By: Eugene Kim[/caption] 5月です。ゴールデンウィークです。柏餅は完

記事を読む

依存の強さにうんざりする。

去年1年間で買ってよかったもの、第1位。 関連 2017年 買ってよかったものベスト3

記事を読む

続けてはじめてわかること。

奥さん、11月です。 November. 動揺のあまり、英表記してみました。やだ

記事を読む

カリッとした毎日。白湯。

休肝日、胃をカラにして考えた。

先日の休肝日は、久しぶりに食事も抜きました。 休肝日設定開始当初はずっと休肝及び休胃日

記事を読む

アラフォー 独女に対する違和感。

新語や造語、ネットスラングには寛容な方だと自負しています。 それがすごいヤバくて私的に

記事を読む

Comment

  1. Yosh より:

    スナック構想、面白そう!楽しみにしています。やはり東京で開催でしょうか?ええ、上京しますとも!

    • crispy-life より:

      Yoshさん

      スナック来店のための上京って相当とんでもない行動かと思われますが、そう言っていただけてうれしいです、ありがとうございます!

      移動式スナックとして全国行脚できれば楽しそうだなあと思うのですけど、そのためには芸のひとつも覚えなければなりませんね。手品とか、演歌とか。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

2024年、買ってよかったものベスト3。

もう3月ですが、1年間の買い物を振り返る恒例行事をば。早いも

確定申告完了で考える、50過ぎ キャリアのカウントダウン。

2024年度の確定申告が無事終了しました。 普段からキ

韓国・釜山一人旅で食べたもの、その2。食堂大好きパンチャンハンター。

釜山旅行の食記録、まだまだ続きます。韓国・釜山一人旅の食事 

乾燥しすぎて粉を吹く女のお手軽保湿方法。

こんにちは、乾燥肌です。寒いですね。真冬、ですね。 と

韓国・釜山一人旅の食事 その1。 釜山名物をたしなむ。

年をまたいでしまいましたが、韓国・釜山旅行記の続きです。韓国

→もっと見る

PAGE TOP ↑