ブログを毎日書く理由と目的、メリットは?

公開日: : 最終更新日:2016/11/22 ブログ運営, ミニマルライフ

ここのところ毎日時間を取ってオンライン英会話でレッスンを受けています。

参考 オンライン英会話レッスンを申し込んでみた。

テキストに沿った授業を選ぶ時もあれば自己紹介の延長でそのままフリートークをする時もあるのですが、英会話レッスンにありがちな旅行の話なんかをしていても仕方ないので、意図的に違う話題にすることが多いです。

先日ブログを毎日書いているという話をしたら、予想以上に講師が食いついてきたので驚きました。

彼女の興味はブログのテーマについて、そして何よりもブログを書く目的は何なのか、ということだったようです。

ブログを書く目的は啓蒙活動?

以前もブログ運営について書きました。

参考 個人ブログの平均アクセス数ってどれくらい?なぜ書く?そしてなぜ止める?

ブログでよく取り上げるトピックスについて説明すると、講師は

「あなたはミニマルライフの普及のためにブログを書いているの?」

と聞いてきました。

モノを減らしたいと思っているけど実際には難しいとか、手放すのが怖いとか、そんな風に考えている方の参考になる記事を残せたら確かにうれしいけれど、「普及のため」と言われると、うーん、ちょっと違うような。

ブログを書く理由とは

私がブログを書いているのはタイトルにもあるようにただ

「毎日を記録しながら愉快な人生をデザインしたい」

からです。

果たしてブログを書くことで人生が愉快になるかどうかはわかりませんが、少なくとも今のところは日々の更新が楽しくはあっても苦しくはありません。
「多くを持たないミニマリストたるもの、ブログなんかに執着すべきではない」といった意見も度々目にしますが、ブログはどれだけ記事を積み重ねようが部屋が圧迫されることもスーツケースが重くなることもないので邪魔には感じません。もちろん、やたらめったら執着するのはどうかと思うけど。

人気ブログの秘訣は多くの人に共感される内容や役立つTips、あれこれ調べた上でのまとめレポートなどを投稿することらしいのですが、残念ながらそういう作業はすごく苦手だし、自分のスタイルがマイノリティであるという自覚も少なからず持っています。ゆえに人気ブログを運営することが目的でもない。

もともと自分の思考を観察する内省的な文章を書くことが好きだったので、このブログを開設する以前にもいくつかのブログを運営していました。

が、どうやら実名で文章を書くことにはてんで不向きだったようで、リアルな知り合いの読者が増えてくるとなんとなく更新ができなくなって削除、の繰り返し。友人知人に売れっ子ライターやらベストセラー作家やら文章のプロフェッショナルが多いので、そんな人たちに自分の稚拙な文章を見られるととたんに恥ずかしくなる、というのもあったのですが。

でも、今考えれば好きで続けるだけのことに上手いも下手も恥ずかしいもなかったんですけどね。

ブログを毎日書くのは何のため?

結局、講師の質問にはこう答えました。

「モノを減らすってことは、自分にとって何が大切なのか、何が幸せなのかを探る作業だと思う。私は持たない暮らしについて日々発信しているけれど、これが私の道だ!と発見したからみんなにも進めているわけじゃなくて、私もまだほんの少し見えかけた光を頼りに進むべき道を探している途中。その「旅」の過程を記録し続けている感じ、かな。」

若い世代の「自分探し」とは全く異なる自分の本質を深く探るための行為。それが私がモノを減らす理由であり、ブログを書く目的のようです。

ブログ更新の思わぬメリット

毎日の暮らしのなかで不愉快な時間がなくなったのはブログのおかげだと感じています。
以前だったらイライラするだけだったであろうシチュエーションでも、

「ほほう、こういうことが起こったときにどう感じたかを書いてみるのもいいかもな」

などとネタに昇華できるようになったのは大きな収穫。

関連 チェンマイの寺でお坊さんに教わったシンプルな瞑想法。

私にとってはそれがたまたまブログというツールでしたが、人によってはSNSだったり、日記帳だったり、それこそ踊りだったりもするわけで。

自分を自由に表現する場を持つことは自己顕示欲を発散するためだけに在らず。

ブログ運営は手間と時間は少々かかるけれど、幸い場所は取らないので今の私には合っているようです。




関連記事

40~60代、おとな女性の一人暮らし。

10/30に主婦の友社から「自分らしく、ひとりで暮らすということ」が発売になりました。

記事を読む

ミニマリストの部屋着(夏編)

以前たまたま見たブログで 「私はパジャマを15着持っていますが、女性なら平均的な数だと

記事を読む

今日捨てたもの 7/22 思い出が詰まった愛車。

By: Tejvan Pettinger[/caption] 手持ちのものが随分少なくなった

記事を読む

何を捨て、何を残すか。大切なのは数じゃない。

By: muha...[/caption] コンパクトカメラの修理にようやく着手した、と書き

記事を読む

ジャケットの着こなし

ビジネス仕様のジャケット、着こなしをあらためて考える。

By: Robert Couse-Baker[/caption] 近頃わりとジャケットが好きです

記事を読む

履かない靴

捨てる日々、履けない履かない靴の行方。

By: RubyGoes[/caption] 無駄なものはそう多く所有していないのですが、も

記事を読む

2022年、買ってよかったものベスト3。

1年間の買い物を振り返る行事もすっかり恒例となりました。 2015-2021年の「買

記事を読む

JALプレミアムエコノミーラウンジ

鞄ひとつで旅に出たい。

出かける機会のないまま過ぎ去りそうな2017年前半戦。 後半には2回くらいは遠出したい。そのた

記事を読む

読んでも何も変わらない。「スタンフォードの自分を変える教室」。

部屋を整理していると、いろんなモノが発掘されます。 誰にでも 「続けるつもりで買

記事を読む

最小限の洋服で身軽におしゃれ、旅の持ち物リスト。

重いものを持つのがとにかくキライな私。旅の荷物はできるだけ少なく、軽く、コンパクトにまとめた

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

腰痛改善に向けて始めたこと2つ。

今年こそは腰痛改善に取り組むぞ!と宣言して早1ヶ月が経過。や

ご近所感覚の酒場を求めて。韓国ソウル一人旅で食べたもの・その2

韓国・ソウル食記録の続きです。1人で飲むなら、定食で。韓国・

やりたいことリスト’24「ちゃかし倒してゲームする」

毎年恒例の儀式・その2「やりたいことリスト」のお時間がやって

2023年、買ってよかったものベスト3。

1年間の買い物を振り返る恒例行事、今年もいってみましょう。

あの世にものは、持っていけないから。

銀座で酒を飲みながら、友人の現役引退後、つまり、定年退職後の

→もっと見る

PAGE TOP ↑