秋・2週間の旅の荷物 ナイロントートひとつでまかなえるか。

newbluebag

約2週間の旅の荷物。

冬場は難しいとしても、今の時期ならば普段使いのナイロントートで十分まかなえるのではないでしょうか。

使い勝手全振りトート 女の価値は鞄でわかる。

おそらく問題は、アレとアレだけ。

2週間の旅、トートバッグでまかなえるか

smb1709_2

アレ、とはパソコンとカメラ。

最小限の旅の持ち物、パソコンもカメラも邪魔。

どれだけ鞄を軽くしようが、服を減らそうが、この大物2点の存在がいつも私に重くのしかかるのです。なんでもかんでもスマホでやってしまえるのっていいなあ、という憧れは持ちつつも、こればかりはどうにもなりません。

パソコンはもういらない?PCを処分してスマホで全てをまかなえるか。

実際荷物を作ってみれば、今の時期なら洋服はそうかさばるものもないし、デニムなど持ち運ぶには重いものは着て運ぶ作戦を選択し、カメラを外持ちにすると想定すればナイロンバッグになんとか収まると踏みました。ポケットが多いこともあって、想像以上の容量があるなあと、改めて。

が、あれこれ検討した結果、「大きくて軽い鞄」で出かけることに。

軽くて大きい、使い勝手のいい鞄を探して。

ナイロントートでもなんとかなりそうなんだけど、ギリギリのパツンパツンに詰まってるのもなんだか不細工だし、こういう時に使わねばせっかくの大きい鞄の出番がいよいよなくなってしまうし。

ということで、今後は2~3泊までならナイロントート、それ以上は大きい鞄、重さが出るときはスーツケース、という棲み分けになりそうです。

荷物の少ない旅。スーツケースは不要?

最近は宿泊を伴う旅にはそう頻繁に出かけられてはいないのだけど。

2週間の旅の荷物・秋

yarnzs

さて、残暑が厳しいといっても9月も半ば。そろそろ真夏の装いってわけにもいかないし、季節の変わり目は洋服選びが難しいですね。今回も限りなくラフなスタイルで乗り切れる旅なので

  • 長袖Tシャツ
  • 半袖Tシャツ
  • カーディガン
  • デニム
  • コットンパンツ
  • スニーカー
  • ストール

この辺りをローテーションで着回す感じになりそうです。THE・簡素。ていうか、最近カジュアルは完全にパターン化してるなあ。まあ、新しい服をほとんど買っていないので、当然だけども。

1年間服を買わずに過ごした結果。

以前仕事でちょうどこの時期から2ヶ月程度の地方勤務になったことがあるのだけど、寒い地域での滞在だったというのに夏服しか持って行っていなくて薄ら寒い思いをしたことがありました。確か現地で仕方なく何枚か買い足したような記憶が。

ちゃんと現地の気候と季節感考えて荷造りしろよって話なんですが、何しろ朝会社に行ったらハイ、今から帰って荷物まとめて急いで空港行ってね、で、そのまま彼の地に2ヶ月滞在してね。という超スピード案件だったもので、のんびり考えてもいられなかったんだよね。

こうして書き出してみればなんとなくブラックな香りも漂うけれど、それはそれでネタなので、今ではいい思い出です。

 




関連記事

浜松町駅から東京タワーを歩く。東京散歩・港区

久しぶりの東京散歩です。 関連 東京散歩、近くの旅でも旅は旅。 今年に入って近場

記事を読む

タイパンツのコーディネイト

着こなせないけど捨てない服とその理由。

By: Nattu[/caption] お気に入りだったのに似合わなくなった服、賞味期限が切

記事を読む

ブランド買取体験談

“BRAND COLLECT” の買取査定額が確定した。

ZOZOとBrandearに引き取ってもらえなかったブランドアイテムをBRAND COLLE

記事を読む

服を減らし始めたファッショニスタたち。

  先日友人がSNSにUPしたポストに少々驚きました。 「今年こそはモ

記事を読む

オールシーズンこれ一枚、が洗濯したらぺったんこ。

5月だというのに各地で余裕の30℃ですって。夏ですね。 寒いよりは暑い方が全然マシなの

記事を読む

groovy vol.4

音楽CDをデータ化 groovy vol.4 (1999)

By: tim[/caption] 前回うっかりデータ化したCDに関する記事を書いてしまいま

記事を読む

その後の毛の話、抜けても生えるありがたさ。

お盆休みも終盤戦ですし、毛の話でも回収しましょう。 毛について騒いでから早3週間が経過

記事を読む

NY ホテルエジソン ツインルーム

まずはモノを減らせ、は万能ではない。

「部屋、キレイでしょ」 思わずそう口に出していました。 「うん、まあ」

記事を読む

12月 1ヶ月で捨てたものリストと買ったもの ’15

By: LASZLO ILYES[/caption] 現在スーツケースを持ってうろうろと移動

記事を読む

ストール

シンプルファッションにプラスするおすすめアイテム。

好きなものに関してはしつこい私。 ずっとこのブログで推し続けているブランドのセールがき

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

祝・越冬!エアコン不使用を貫いた冬の光熱費。

いやあ、呑気に仕事したり酒飲んだりしてたら、あっという間に春

2024年、買ってよかったものベスト3。

もう3月ですが、1年間の買い物を振り返る恒例行事をば。早いも

確定申告完了で考える、50過ぎ キャリアのカウントダウン。

2024年度の確定申告が無事終了しました。 普段からキ

韓国・釜山一人旅で食べたもの、その2。食堂大好きパンチャンハンター。

釜山旅行の食記録、まだまだ続きます。韓国・釜山一人旅の食事 

乾燥しすぎて粉を吹く女のお手軽保湿方法。

こんにちは、乾燥肌です。寒いですね。真冬、ですね。 と

→もっと見る

PAGE TOP ↑