家飲み献立 9/13 さんまのアヒージョと白ワイン。

公開日: : 最終更新日:2014/10/26 シェアハウス, シェアハウスで料理, 家飯 ,

140913d2

失敗ナシ、さんまのアヒージョの簡単レシピです。

今夜は秋刀魚だ!と朝から決めていた本日。
昼前にスーパーに行ったら、なんと1匹売りの秋刀魚がないではないですか。

ショック…。

でも、昨日まであんなにたくさん売り出されてたんだから、きっと昼過ぎになったらまた並ぶはず!

そう信じて午後に再び同じスーパー出向いたところ、予感は的中。無事さんまを入手できました。
はい、暇人ですね。

 

今夜の晩酌メニュー

140913d5

  • さんまのアヒージョ
  • バケット
  • 変わりオニオンスライス
  • キャベツの柚子胡椒オイル和え
  • にんじんラペ
  • プロシュート
  • チーズ

さんまと言えば当然基本の塩焼きで!といきたいところですが、煙やにおいを考えるとシェアハウス住まいには塩焼きは少々難易度の高いお料理。よって、ここはオイル煮で手を打ちます。
ワタを抜き6等分の筒切りにしたさんまに塩胡椒で下味をつけます。つぶしたニンニク、鷹の爪、ローリエとともに小鍋にいれてオリーブオイルを注いで弱火にかけたら、あとはそのまま弱火でぐつぐつ30分程煮るだけ。さんまの旨みがたっぷり溶け出したオイルも絶品なので、美味しいバケットは必須です。

メインの秋刀魚のお供には野菜などをちょこちょこと。

140913d3

先日も登場したオニオンスライス。塩もみするだけで一気に滑らかになります。

さっと蒸したキャベツは柚子胡椒を溶いたオリーブオイルで和えました。

140913d4

あとは昨日の残りのにんじんラペ、プロシュート、チーズを添えて。
白ワインがぐいぐい進む晩酌メニューです。

週末毎にちびちび楽しんできたこのプロシュート、今日でなくなってしまいました。

 

フマガリ プロシュート ディ パルマ 20ヶ月 熟成 100g
fumagari
売り上げランキング: 41,404

しっかり熟成された旨みが感じられるなかなか好みの味でした。
白ワインのお供として、また仕入れよう。

今夜の料理、写真でお分かりの通りアヒージョと呼ぶには少々オイルをけちっているように見えますが、オイルがたっぷりあると確実にバケット食べ過ぎる、と危険を察知しての判断であります。もう少し径の小さい鍋があればいいんだけれど。

今夜は念願の秋刀魚欲が満たされて大満足。けれどまだまだ食べたいと思ってしまうのがさんまの魔力。
近いうちに同じメニュー作っちゃうだろうな、という予感がひしひししております。秋は短いんだから、旬の美味しいものを思い切り楽しまなくちゃね。

参考 その他のさんまレシピあれこれ2014バージョン




関連記事

トマトと牛肉のしょうゆ炒め

トマトと牛肉のしょうゆ炒め、小松菜のわさび白和え献立。

美味しいトマトはそのまま食べればいいじゃない。 そう思いつつ、炒めてしまいました。ただ

記事を読む

豚と小松菜の梅冷しゃぶ

豚と小松菜の梅冷しゃぶ、ピーマン奴で晩酌。

I'm back. 恥ずかしながら、帰ってまいりました。 あんなことを言っておきなが

記事を読む

佐賀の酒 天吹

佐賀の酒 天吹 純米吟醸 ひまわり 生で晩酌、いわしの梅蒲焼き。

こんにちは九州、どうぞよろしくお願いします。 牛歩に次ぐ牛歩でのろのろと駒を進めてきた

記事を読む

オイルサーディン 食べ方

野菜スープ、缶ごとオイルサーディン、レトロドール。

3月らしい暖かい日だったので、なんだか白ワインが呑みたくなりました。 最近ずっと熱燗ば

記事を読む

さば水煮缶レシピ

鯖納豆、さつまいもと半熟卵の温サラダ献立。

最近、書店に行くと魚の水煮缶レシピ本をよく見かけます。 水煮缶、流行っているのでしょう

記事を読む

焼きキャベツ献立

焼きキャベツ、肉団子と野菜の味噌汁献立。

毎度お馴染み 「野菜焼いちゃいました」 シリーズです。イメージとしては甘栗むいち

記事を読む

蓬莱小町桜

岐阜の酒 蓬莱小町桜で晩酌 蒸し鶏のネギザーサイ和え、焼き大根。

東海地方に入りました。 ここまで来るとものすごく進んだ気がしてしまいます。 関連

記事を読む

新玉ねぎと卵の炒めもの

新玉ねぎと卵の炒めもの、生かぶサラダ献立。

オニオンスライスに続いて、こちらの新玉ねぎメニューの定番、卵炒めです。 さば水煮缶と新

記事を読む

鯖水煮缶 献立

家飲み献立 5/27 鯖と玉ねぎのサラダ、小松菜のオイル蒸し。

毎晩食事の時にはさー、ビールだ!と冷たく冷やしたヤツをぷしゅっと開けるのが日課なのですが、こ

記事を読む

青梗菜塩炒め

青梗菜の塩炒め、にら納豆献立。

ずいぶん昔に、青梗菜に凝ったことがありました。 おそらく中華料理店で食べた青梗菜炒めが

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

韓国・釜山一人旅の食事 その1。 釜山名物をたしなむ。

年をまたいでしまいましたが、韓国・釜山旅行記の続きです。韓国

ミニマリスト主婦の貯金残高。

年末年始はいつものように帰省して、伝家の宝刀寝正月をキメてき

仕事帰りにふらっと富山一人旅。

12月のある夜のこと。いつものように部屋で一人酒を飲んでいて

師走の逆転ホームラン。

手術する必要があると言い渡されビビり散らかしていた私。

生涯独身なんて、選ぶんじゃなかった。

恐ろしく肩が痛いので病院に行ったら、肩関節周辺炎、いわゆる「

→もっと見る

PAGE TOP ↑