家呑み献立 9/3 野菜スープ、焼き厚揚げ、変わりオニオンスライス。
野菜メインのデトックスメニューは続く。
まあもともとあんまり豪勢な献立なんてないんですが。
今夜の家呑み献立
- 韮ともやしのスープ
- 焼き厚揚げ
- 玉ねぎサラダ
- 鯖水煮とりんごの和え物
- 葱のおかか煮
- れんこんとにんじんのきんぴら
スープ、といっても殆ど具だけ。韮、もやしにほんの少しの豚肉を加えて鶏ガラスープと胡椒、ごま油で風味付けしました。呑む前にこういう野菜スープで胃袋に「下地」を作っておくのは健康面でも減量面でも賢いやり方です。
先日試してすっかり気に入った厚揚げ。網で焼きたいところですが、家には魚焼きグリルもないのでフライパンで両面をこんがりと。たっぷりの葱、おろし生姜にしょうゆを少し。
水にさらしたしゃきしゃきのオニオンスライスもいいけれど、時には目先を変えて。薄くスライスした玉ねぎを塩もみしてしんなりさせたら水気を絞って、めんつゆ、サラダ油、レモン汁、胡椒を合わせたドレッシングで和えます。小ぶりな玉ねぎなら1人1玉いけちゃう美味しさ。塩もみで辛味が抜けるのでお子様にもおすすめです。
あとはちょこちょこ酒肴3品。
先日外で食べた秋刀魚と林檎の組み合わせが印象的だったので、鯖の水煮と林檎の千切りをオリーブオイルとレモン汁で和えて仕上げに黒胡椒を。うーん、アリだ。これは白ワインだね。
味がなじんだ作りおきのレンコンきんぴらと葱のおかか煮、以上が今夜の晩酌献立です。
メインが厚揚げとはなんとも質素な気もしますが、お酒を呑むならこれくらいのボリュームに抑えるのが吉かと。軽い食事を早めに済ませたら、朝は空腹で目覚めるのでアラームいらずです。
売り上げランキング: 9,923
関連記事
-
-
えのき卵焼き、湯豆腐献立。
数年前、えのきブームが巻き起こりました。あくまでも私の中で、の話ですが。 手羽先とキャ
-
-
カレイと豆腐の煮つけ、水菜のおひたし献立。
久しぶりのカレイの煮つけだというのに、うっかり無残な姿にしてしまいました。 破れかぶれ
-
-
晩酌おつまみ 9/18 厚揚げと葱の香味しょうゆ炒め、ベトナム風なます。
余っていた厚揚げをまたまたシンプルに焼いて食べようか。 と考えていたのですが、少々変化
-
-
小松菜のあんかけ焼きそば献立。
駅前のざっかけない店でさえ、レベルが異常に高い。そんな中華料理セレブな街で生まれ、英才教育
-
-
一人暮らしの夜ご飯 2/22 鶏出汁春雨、キャベツと海苔のサラダ。
なんと! 昨夜はものすごーく久しぶりに酒を抜きました。 前回酒を1滴も呑まなかったの
-
-
家飲み献立 12/16 豚肉とれんこんの塩焼き、白菜とトマトのスープ。
いやー、ナメてたわー。 日本の寒さ完全にナメてたわー。 と、思わずミサワ化してしまう
-
-
れんこんチーズ焼き、梅えのき納豆献立。
元ネタは、フライパンで焼くチーズトーストです。 食パンをれんこんに変えても似たような焼
-
-
イカとセロリのネギ塩炒め、小松菜とにんじんのオイル蒸し。
イカとセロリの組み合わせといえば中華和えを作ることが多いです。 関連 イカとセロリの中
-
-
きつね納豆、大根と豆苗のしょうがスープ献立。
本体ニューヨーク満喫中につき連日晩酌記事にて失礼します。 今回の旅の食関連に関してもま
-
-
山形の酒 出羽桜 つや姫 純米吟醸で晩酌。鶏むね肉とエリンギのしょうが炒め、長芋明太子和え献立。
鶏むね肉を食べるとなると、蒸し鶏になるパターンが多い。 蒸し鶏ねぎソース、白菜サラダ献