せせりの葱塩ダレ、もやしのからし和え。

公開日: : 最終更新日:2016/09/19 シェアハウスで料理, 家飯, 食べること ,

150127d5

あれ、なんか日が長くなってる…?

夕方外を歩いていてふと気がつきました。
そういえば今朝は上着の前を開けて歩いていてもあまり寒くなかったっけ。

もうすぐ春、とはまだまだ思えないけれど、最高気温の高さに静かにほくそ笑んだのでした。

ま、明日はまた寒いみたいだけどね。

今夜の家飲みメニュー

150127d6

  • わかめスープ
  • 柚子白菜
  • もやしのからし和え
  • 鮭と白菜の煮物
  • せせりの葱塩ダレ

わかめスープ

せせりで出汁をとったわかめスープ レシピ

昨夜のリベンジ、というわけではないのだけれど、今夜は白い器に入れました。うん、こっちのほうがやっぱりいいよね。今夜はせせりの切れ端、塩、酒を水からゆっくり煮出したスープをほんの少しの醤油で香り付けしてわかめと春雨を入れました。仕上げには葱とごまを。せせり、いい出汁でますよ。

もやしのからし和え

もやしのからし和え レシピ

さっと茹でたもやしと千切りにしたかまぼこを出汁醤油とからしで和えました。かまぼこに塩気があるので薄めの味つけでOK。

鮭と白菜の煮物

鮭中骨水煮缶と白菜の煮物

昨日の残りです。シチューとかカレーなんかをドカンと作って毎日食べ続ける、というのは苦手なんだけど、昨夜のメインが今夜のサブにスライドする感じは嫌いじゃありません。煮物系は一晩寝かすと味がなじんでたりもするしね。

せせりの葱塩ダレ

せせりの葱塩ダレ レシピ

軽く塩を振ってぷっくらと焼いたせせりに葱塩ダレをたっぷりと乗せました。タレは葱のみじん切り、塩、胡椒、ごま油をあわせています。

ここのところ家飲みはず~っと日本酒。
春になったらまたビールも飲みたいね、などと思いつつの晩酌でした。

本当はいつものように塩焼きにして柚子胡椒で食べようと思ったせせりですが、よくよく考えれば一昨日も焼き鳥だったな…と気付き、急遽葱ダレに変更。今夜は焼きましたが、茹でてもいいですよね。

それにしても、いやー、白い。
白すぎる。

最初スーパーでにんじんを手にしていたのですが、突然もやしをわしわし食べたい欲にかられてしまったのです。が、今夜の他のメニューを考えると色合いが悪すぎるのは明白。もやしはちょっとな~と思ったのですが、一旦火がついたもやし欲を止めることはできませんでした。

結果、真っ白な食卓に。

でも、いいんです。もやし、美味しかったから。からし和えっていい肴ですよねえ、うんうん。

食べたいものを食べたいときに食べられるのが一人家飲みの醍醐味ではあるけれど、明日はもう少し鮮やかな献立にしようかな、と、白っぽい写真たちを見て思ったのでした。




関連記事

牛ももたたきのおろし和え

牛ももたたきのおろし和え、トマトとわかめのナムル献立。

珍しく、肉塊です。 調べてみたところ、およそ1年ぶりの肉塊です。 ステーキサラダ

記事を読む

たぬき豆腐献立

たぬき豆腐、大根と塩昆布のサラダ献立で家飲み。

先日出先でふらりと入った居酒屋で気になるメニューを発見しました。それは 「たぬき豆腐」

記事を読む

鶏じゃが

家飲みメニュー 鶏じゃが、つるむらさきのおひたし。

近所でダウンジャケットを着用している女性を見かけて、さすがにまだ早くない?なんて思ったら外国人の

記事を読む

たらと豆腐のさっと煮

たらと豆腐のさっと煮、キムチ納豆で晩酌。

どうしようもなく魚気分だった帰り道、スーパーに駆け込みました。 最近オープンした駅前

記事を読む

鶏むね肉とごぼうの黒酢炒め

鶏むね肉とごぼうの黒酢炒め、ほうれん草のからし和え献立。

鶏肉とごぼうで、鶏ごぼう。ごぼうみたいな無骨な野菜と合わせるならばジューシーなもも肉のほうが

記事を読む

葱油芋奶のレシピと献立

里芋のねぎ油炒め、豚とにらのスープ献立。

蒸した里芋にねぎの風味をまとわせるシンプルな料理、葱油芋艿。以前本だったか何だかでこの料理を

記事を読む

蕎麦に銘酒野饗

石神井公園 野饗でひとり昼酒、蕎麦屋酒。東京散歩・練馬区

練馬散歩の続きです。 関連 石神井公園 照姫にスワンボートとラクウショウ 関連 飲食店での撮

記事を読む

ぬか漬け

夏のお約束、今年もはじめました。

いきなり夏になりましたね。寒いより暑い方が断然好きなので、何度経験しても夏ってやつは心地よ

記事を読む

ゴーヤチャンプルー

ゴーヤチャンプルー、小松菜の梅和え献立。

夏だ夏だ、夏野菜だ! 先日のとうもろこしに引き続き、こちら今季初となるゴーヤの登場です

記事を読む

トリュフソルトを使ったサラダ、アッシパルマンティエで赤ワイン。

先日焼いたアッシパルマンティエの「種」がもう1回分残っているのでさっさと食べてしまおう。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

人生にたった一度しかない50歳のゴールデンウィークを無駄にした。

ゴールデンなウィーク、いかがお過ごしでしたでしょうか?

どんなときも、1日は24時間。

瞬きしている間に、4月も中盤戦になっていて驚きです。元気です

私の身体を癒してくれる突起物。

今年の目標のひとつとして「腰痛を改善する」をあげています。や

ねり粕の粕汁
ぶりあらの粕汁、ねぎ入り卵焼き献立。

あれ。この冬は酒粕が足りていないわ。そう気づいたのは、春直前

やりたいことリスト’23「存分に味わう」

もう3月も半ばに入ろうかという今の時期にやることでもありませ

→もっと見る

PAGE TOP ↑