シェアハウスで料理 8/21 塩豚と大根の旨い出汁。

公開日: : 最終更新日:2020/05/13 シェアハウス, シェアハウスで料理, 家飯 ,

140821d

今朝は朝方6時から1時間ほど散歩に出かけました。

基本的に歩くのは大好きなんですが、こう暑くてはそれもなかなか…。

でも、今の時期でも世界が動き出す前の時間なら俄然凉しいし、ひっそりとまだ静かな通りを歩きながら今日一日に期待するのは、なんだかとっても贅沢な行為だと思うのです。

ささやかながら運動量を増やして、筋肉つけたいしね。

今夜のメニュー

140821d2

  • キャベツの塩昆布和え
  • わかめと卵の炒め物
  • 塩豚と大根の煮物
  • 大根しょうゆ漬け

ちぎったキャベツを塩昆布とごま油で和えたサラダは簡単旨い酒のつまみ。確かマンガ「深夜食堂」にも登場してたっけ。そういや深夜食堂、映画化だってね。

140821d3
しょうゆ味で炒めたわかめとふんわり卵を合わせて。ねぎのみじん切りで風味をプラス。

仕込んでいたバラの塩豚もこれでラスト。大根、昆布と共に水から弱火で煮立たせずにコトコト約1時間。切り口がきれいなピンクに仕上がりました。
今日はほんの少しの塩と仕上げの針生姜のみで味つけしましたが、しょうゆ味で煮ても。
あ、この料理を作るために、とうとう出汁昆布を準備しましたよ。

140821d4

煮物で使った大根の皮を醤油漬けにしたものを添えて、出来上がり。

ほろりと崩れる塩豚も、昆布と豚の旨みを吸った大根も美味なのだけど、塩豚と大根煮の主役はなんといってもスープ。派手さはないけどじんわり旨いのが素敵。

冬場には土鍋で作ってはふはふいいながら日本酒をキュっ、とやるのもいいですよ。




関連記事

茄子の蒸し煮

ごま鯖の酒蒸し、茄子の蒸し煮。

鮮魚売り場をウィンドウショッピング(by 湘南いそいそ家飲み日記。)していたら、思わぬ出会い

記事を読む

肉団子と白菜の蒸し鍋

肉団子と白菜の蒸し鍋で家飲み。

3/3は桃の節句。 小さい女の子がいる家庭以外は特別なことはしないでしょうが、スーパー

記事を読む

大根の温サラダ 献立

大根とひき肉の温サラダ、焼きとうもろこし。

7月最初の晩酌。 昨日に引き続き夏らしいビジュアルの晩酌メニュー...と言いたいところ

記事を読む

ジューシーきのこ 7/28 マッシュルームのガーリックソテー。

なーんか拍子抜けってくらい涼しい1日でしたね。 連日暑いと体が持たないので、束の間の休

記事を読む

やりいかとじゃがいものオイル煮

やりいかとじゃがいものオイル煮、春菊とくるみのサラダ。

先日ひいかを煮てたいそう旨かったものですから。 ひいかと里芋の煮付け、キャベツの温サラ

記事を読む

白菜と春雨のうま煮

オレンジ白菜と春雨のうま煮、わかめとねぎの和えもの献立。

安くて旨くて使い勝手が良いので、冬は白菜を食べがちですね。そして白菜は豚肉と合わせて蒸しがち

記事を読む

せりと豚の梅和え

せりと豚の梅和え、焼きピーマン献立。

今週は肉肉しい献立が続きます。 牛ももたたきのおろし和え、トマトとわかめのナムル献立。

記事を読む

家飲み献立

キャベツとささみのしょうがダレ、きくらげと白葱の和え物。

あれ? 2日間殆ど同じ献立になってる...。 と、作っている最中に気付きました。

記事を読む

新じゃがいもと新玉ねぎの蕗味噌チーズ焼き

新じゃがいもと新玉ねぎの蕗味噌チーズ焼き献立。

蕗味噌、これにて終了です。 にらの卵炒め、蕗味噌献立。 この手の炒め味噌は密封保

記事を読む

蒸し鶏の香味黒酢ソース

蒸し鶏の香味黒酢ソース、かぶの和サラダ献立。

蒸し鶏にねぎのタレを合わせる。これは毎度おなじみのパターンです。 蒸し鶏のねぎソース、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

遊んで暮らしたい50代が今なお働く理由。

ここのところ、公私ともに文章を書く量がめっきり減りました。

ミニマリスト主婦はよく食べる。

連休中は実家に帰省しておりました。 ここ数年は年末年始

AI時代に人間が文章を書く意味はあるか。

「ほら、こういうの、今ならAI使ってちゃちゃっとできますよね

白海老、ブラック、日本海。富山一人旅で行ったところ、食べたもの その1。

もうこのまま旅記録を書かずに終わるのではなかろうかと思われた

祝・越冬!エアコン不使用を貫いた冬の光熱費。

いやあ、呑気に仕事したり酒飲んだりしてたら、あっという間に春

→もっと見る

PAGE TOP ↑