きのこの卵とじ、こんにゃくと水菜のゆず味噌和え献立
引き続き、例のきのこを使って晩酌です。前回はシンプルに焼いて食べたはなびらたけ。焼ききのこ、おかわかめと納豆の梅和え献立何やらよい出汁が出るとの情報を得たので、今回は汁だくの卵とじにてご機嫌
引き続き、例のきのこを使って晩酌です。前回はシンプルに焼いて食べたはなびらたけ。焼ききのこ、おかわかめと納豆の梅和え献立何やらよい出汁が出るとの情報を得たので、今回は汁だくの卵とじにてご機嫌
2020/12/10 | 健康と美容
しつこい手湿疹を自力でなんとか回復させたよとご報告してから、3週間が経過しました。グロい写真お見せしてすみませんね。手湿疹、薬を使わず「鬼の保湿」で改善する。マシになったと思ったらまた悪化す
「はなびらたけ」なる見慣れないきのこを入手しました。きのこ全般大好きなきのこ食いですが、これは食べたことないなあ。きのこに限らず、近所のスーパーでお目にかからないような希少食材をわざわざ取り
2020/12/06 | ミニマルライフ
両親の傘寿祝いをしていません。ミニマリスト主婦は80歳一般常識に疎いもので正式(?)にはいつ祝うものなのかよくわかっていませんが、両親ともに80歳となってすぐのタイミングである今年の夏になに
塩辛いものが好きです。酒飲みってのはだいたい酒が進みそうな塩っけのあるものを好むものですが、酒を飲まない幼少の頃から、割と塩気が好きだった。気がする。好きなものを好きなように好きなだけ食べら
2020/12/03 | 冷え性改善
奥さん、師走です。12月の初日、今期初のエアコンを稼働させました。11月に入ってから妙に暖かい日が続いていたので、今年はそもそも変な1年だったし、もう寒くならないんじゃないかしら。冬という概
2020/12/01 | 家飯
ステーキといえば肉を焼いたものを指す。しかし私のステーキとは肉に限らずなにがしかの素材をフライパンで焼いたものであるケースが多い。たとえば、こんにゃくとか。もしくは、白菜とか。カヴァで家飲み
2020/11/27 | 生き方と考え方
何年か前から気になっていた居酒屋がありましてね。気になりつつもずっと放置しておりましてね。ここのところめっきり徒歩圏内の店にしか出向かなくなっているものですから、電車で数駅、下車徒歩10分と
秋冬シーズンに入ると、突然食べたくなる。それが、グラタン。鍋ものやおでんなどの汁っぽいもの以外に、こういう熱々濃いめオーブン料理も恋しくなるものですね、寒くなるとどうもね。自分の気持ちに正直
2020/11/23 | 健康と美容
夏前くらいからずっと、手荒れに苦しめられています。例のアレ予防の手洗いやアルコール消毒が原因と思われます。手指消毒で手がツラい。症状が悪化し始めたのが7月のこと。その後皮膚科を受診し、最強レ
白髪ケアのためのカラートリートメントジプシー状態を脱却してか
半世紀近く生きていれば調理機会も自動的に多くなるもの。自分一
ときどきちいさなぷつぷつができて、びくびくしたりはするけれど
ここのところ、日々の晩酌にゆずを多用していますねえ。鳥豆腐、
テレビを持っていないので、しばらくは全く見ていなかったドラマ