働くことに飽きている。
2024/06/14 | これからの働きかた
自分の中で「かなり重い」と認識している案件の打ち合わせ前日。 今回はアレとアレについて決めちゃわなきゃだから、私はここまで準備しておく必要があるのだな。 わかってる。わかっちゃい
2024/06/14 | これからの働きかた
自分の中で「かなり重い」と認識している案件の打ち合わせ前日。 今回はアレとアレについて決めちゃわなきゃだから、私はここまで準備しておく必要があるのだな。 わかってる。わかっちゃい
2024/05/22 | 健康と美容
腰痛改善計画の続きです。 長年苦しみ続けている腰痛を改善すべく、この4月から新たな取り組みを開始しました。腰痛改善に向けて始めたこと2つ。 さて、開始約1ヶ月で効果は出たのでしょ
2024/05/19 | やりたいことほしいもの
数年に1度のことなのに、なぜ毎度毎度こんなに面倒なのだ!と吠え続けて十数年。WIFI端末の機種変更を行いました。 過去記事によると、約4年ぶりの作業ですね。WIMAX 2+ Speed
2024/04/21 | ミニマルライフ
現役世代のゴールがちらりちらりと見えてきた50代。友人知人と話すテーマもいつのまにやらガラリと変化し、いつまで働くのか、現役引退後はどう過ごすのか、老後はどこで暮らすのか、家は買うのか買わな
2024/04/07 | 健康と美容
今年こそは腰痛改善に取り組むぞ!と宣言して早1ヶ月が経過。やりたいことリスト’24「ちゃかし倒してゲームする」 去年も同じことを言っていたのに結局何も対策せず、結果は当然改善せず。むし
韓国・ソウル食記録の続きです。1人で飲むなら、定食で。韓国・ソウル一人旅で食べたもの その1。外国人観光客を対象とした飲食店がひしめくエリア・明洞を拠点としていた今回のソウル滞在。 初
2024/03/10 | やりたいことほしいもの
毎年恒例の儀式・その2「やりたいことリスト」のお時間がやってまいりました。 って、アンタもう3月よ??って話ですが、なんだかんだで毎年これくらいの時期にリストアップする体質のようで、昨
2024/02/28 | ミニマルライフ
1年間の買い物を振り返る恒例行事、今年もいってみましょう。 2015-2022年の「買ってよかったもの」ベスト3 昨年は久しぶりの大イベント「引越し」が発生しました。持たない暮ら
2024/02/12 | ミニマルライフ
銀座で酒を飲みながら、友人の現役引退後、つまり、定年退職後の計画を聞く週末。これはこの度初披露されたプラン、ではなく、以前から幾度となく話題には上がっておりました。おばさんのラストスパートと
昨年11月に出かけた韓国・ソウル。思いのほか高くついた韓国旅行。ソウルぶらぶら一人旅記録 その1。いつもの旅記録同様、食に関する記事を書き残しておこうと思いつつ、なんと早3ヶ月が経過しており
もう3月ですが、1年間の買い物を振り返る恒例行事をば。早いも
2024年度の確定申告が無事終了しました。 普段からキ
釜山旅行の食記録、まだまだ続きます。韓国・釜山一人旅の食事
こんにちは、乾燥肌です。寒いですね。真冬、ですね。 と
年をまたいでしまいましたが、韓国・釜山旅行記の続きです。韓国