肩関節周囲炎(重度)発症のお知らせ。

2024/11/15 | 健康と美容

2024年も残すところあと2ヶ月となりました。 そういやアンタ、今年の目標のひとつにあげていた「腰痛改善」は、その後どうなったの?そんなご質問をいただいております。腰痛改善記録

続きを見る

韓国・釜山一人旅で行ったところ その1。海歩き、街歩き。

韓国・釜山一人旅記録の続きです。韓国・釜山一人旅、海のそばで暮らしたい。 毎度のことではありますが、今回も旅の目的は、街歩き、ローカルフード探索+酒。よって、THE・観光名所巡り的な動

続きを見る

韓国・釜山一人旅、海のそばで暮らしたい。

韓国・釜山に行ってまいりました。 韓国への旅は、去年訪れたソウル続いて1年ぶり2度目です。思いのほか高くついた韓国旅行。ソウルぶらぶら一人旅記録 その1。 まさかの韓国連打となり

続きを見る

仕事をひとつ手放した。

このタイミングにフラフラ旅行なんてしてる場合なのだろうか。 そんな疑問が浮かんでは消え、消えては浮かびのここ数週間。 昨日は早朝から長時間に渡る撮影に、各方面から容赦なく飛んでく

続きを見る

2024年 海外一人旅のテーマは。

2024/10/08 | 旅人への道

ここのところ、忙しぶっててめっきり旅記事を書けていません。が、2024年もあちこち出かけております。 ありがたいことにお気に入りの場所が増えているので、旅先は新規開拓よりもリピート利用

続きを見る

運動をしない人は、人生損してる。

2024/09/29 | 健康と美容

今年も健康診断の季節がやってまいりました。 中年女性の健康状態をぼんやりと記録し続けるこの習慣も、はや11年目。一体何目的でやっているのでしょうか。いや、普通に楽しいですよ?というわけ

続きを見る

アナログ仕事を知っている世代がAIを使いこなせるのか。

そりゃ便利は便利だけど、日常的に実務で使い倒すのはもう少し先になるかな? ほんの数ヶ月前にそう思っていた生成AI界隈。気づけば仕事で使いまくっていました。 AIに対する私の意識や

続きを見る

50代一人暮らしの晩酌事情。

2024/07/26 | 家飯

100年ぶりの晩酌記事です。長年しつこく書き続けていた晩酌記録。一人暮らしの晩酌記録。昨年引っ越してからはパタっと更新が止まっております。 照明その他の撮影環境がなかなか整わない、とい

続きを見る

引っ越しから1年、ものが増えまくっている。

2024/07/18 | ミニマルライフ

新居に越してから、早1年が経ちました。持たない暮らし、引っ越し費用はまさかのタダ。今回の転居を機に買い足したもの、買い換えたものが多々あったおかげで、昨年夏のカード支払額はびっくりする金額に

続きを見る

ブログ開設10周年、あとは「老後」のお楽しみ。

2024/07/03 | ブログ運営

カリッとした毎日。を開設したのは、2014年7月3日。なんと、10年が経ちました。記念すべき初ポストは以下。カリッとクリスピーな毎日を。 10年。10年よ!我ながらびっくり。当ブログを

続きを見る

2024年、買ってよかったものベスト3。

もう3月ですが、1年間の買い物を振り返る恒例行事をば。早いも

確定申告完了で考える、50過ぎ キャリアのカウントダウン。

2024年度の確定申告が無事終了しました。 普段からキ

韓国・釜山一人旅で食べたもの、その2。食堂大好きパンチャンハンター。

釜山旅行の食記録、まだまだ続きます。韓国・釜山一人旅の食事 

乾燥しすぎて粉を吹く女のお手軽保湿方法。

こんにちは、乾燥肌です。寒いですね。真冬、ですね。 と

韓国・釜山一人旅の食事 その1。 釜山名物をたしなむ。

年をまたいでしまいましたが、韓国・釜山旅行記の続きです。韓国

→もっと見る

PAGE TOP ↑