帽子はいくつ必要か。
公開日:
:
最終更新日:2017/07/27
やりたいことほしいもの, ファッション, ミニマルライフ, 捨てる
帽子が欲しいです。
と、書き出して考える。以前は毎日のように帽子を着用していたけれど、最近はそうでもないかなと。
なぜだ。
思い当たる節は、いくつかあります。
今日捨てたもの
- 帽子
いつどこで買ったのかさっぱり覚えていないけど、20年前に同僚とふざけてプリクラを撮った時に着用していたことはなぜか覚えております。
帽子って、20年も継続使用できるものでしたでしょうか。
結構な数を所有していた帽子の中で着用頻度ダントツトップはこの白の帽子。洗濯を重ねてだましだまし使い続けてきたけれど、さすがに傷みも汚れも限界に達しており、手が伸びなくなってきたことが帽子着用回数が減少した原因と考えられます。
ありがとう我が相棒、いざさらば。いざさらば。
帽子はいくつ必要か
そんなわけで現在よく使っているのはストローハット。
関連 大人のシンプルコーディネイト。一番活躍したアイテムは何だ?
夏場はこれをもうしばらく使えるとして、秋冬用に何か欲しいなあと考える。
しかし帽子は髪型と洋服に多分に左右されるアイテムなので、今どのタイプを投入すべきかと考えるとなかなか難しいのです。何にでも合う帽子、は存在しないからね。
ニット帽や主にインテリア活用しているジャックルコーの帽子は未だ現役だけれど、そんなに多くは持たないとなると、追加すべきはフェルトの中折れ帽あたりか。次はボルサリーノかしらなどと思っていたけれど、ちょいクラシカル過ぎる気も。
いずれにしても、春夏2点、秋冬2点程度あればコーディネートの幅が広がるのではと。別に広げないなら、各1でもいけますね。
広げるか、広げないか。それが問題だ。
帽子を使わなくなった理由
しかし、今日捨てた帽子の傷み云々を抜きにしてもやっぱり以前よりも帽子を被る頻度は落ちている、ような気がするのは、メイク問題が大きいかもしれません。
以前の休日は純度100%の完全なるノーメイクで外出するスタイル、帽子とサングラスは必ず着用しておりました。顔まわりが隠れる帽子に大きめのサングラスという強盗スタイルがスタンダートだったのです。
今では毎日必ず最低限のメイクを施すようになり、悲しきお年頃跡問題発生によりメガネ、サングラスの使用頻度も低下。
関連 40代は眼鏡か、コンタクトか。女性が気になる問題点とは。
おのずとこれらとセットだった帽子の登場回数も減ってきた、のでしょうね。
ということは、これから選ぶであろう帽子は必需品ではない、単なるお楽しみアクセサリー。完全なるファッションの域だな。
帽子なしではいられない休日強盗スタイルは卒業したわけだし、夏場の帽子も日傘もあるし、秋冬ものとの出会いも焦らず気長に待つとしましょうか。
関連記事
-
-
旅の荷物軽量化計画、コンパクトカメラの行方。
先日修理に出していたコンパクトデジカメが戻ってきました。 関連 手放すか否か。今、運命
-
-
ブランドの箱が捨てられない。
部屋の片付け真っ最中の友人より 「靴の箱って、どうしてる?」 と質問されました。 つまり、
-
-
何を持っていたか、もう思い出せない不思議。
By: Matthew Pearce[/caption] 先日発注していた品物が届きました。
-
-
部屋にモノが多くて困っています。
By: Ally Aubry[/caption] タイトル通りです。 なんだか部屋にあ
-
-
便利な口コミやレビューが買い物の邪魔をする。
新たに導入したいものとか買い換えたいものがいくつかありまして。 適当なもので済ませるの
-
-
40代のファッション、無難さに逃げない方向で。
手持ちの服を使って今の時期のコーディネイトを複数組む。という仕事をしていて、あれ、こりゃ結構
-
-
湯シャン生活3ヶ月、白髪に効果はあったのか?
その後も、シャンプーを使わない生活を続けています。 参考 シャンプーやめました。湯シャ
-
-
3月1ヶ月で捨てたものリストと買ったもの ’16
By: けんたま/KENTAMA[/caption] 昨日に引き続き月初のまとめを。
-
-
ブランディア(Brandear)にブランドアイテム買取を依頼してみた。
先日ZOZO USEDの買取額で玉砕した私。 参考 ZOZO USEDの買取査定額が確
-
-
【キャンセル待ち受付中】たくさんのお申し込みありがとうございました。
来年1月に開催予定のイベント「今から10年後の働き方を考えよう」。 人生100年時代、