40代は眼鏡か、コンタクトか。女性が気になる問題点とは。
公開日:
:
最終更新日:2020/05/13
健康と美容
運転免許取得の際に視力検査で引っかかった時から20年、ずっと眼鏡を愛用しています。
当初は車の運転以外の日常生活には問題ない程度の視力はあったのですが、現在は部屋の中でも裸眼は厳しいかな、といったところです。
コンタクトに抵抗があったのと、アクセサリーとしての眼鏡が好きなので常に眼鏡だったのですが、5年程前にはじめて使い捨てコンタクトを購入してからは眼鏡9にコンタクト1の割合で併用しています。
が、最近視力矯正方法について長年の習慣を変えようかなと考えています。
かけてなくても眼鏡跡。
というのも、毎日毎日眼鏡をかけていると鼻に眼鏡の跡がついてしまうから。
眼鏡だけ使っている頃はあまり気にならなかったのですが、たまにコンタクトにした時に眼鏡跡が残っているのが目立ち、これはよろしくないなあと徐々に思うようになりました。
メタルフレームにアタリが柔らかいノーズパッドをつければ幾分マシになるのですが、プラスチックフレームが好きなので余計に跡問題は深刻。
コンタクトの度数を変えたい

By: Felinest
あとはちょうど今使っているコンタクトのストックが切れそうなタイミングなのも好都合。
次回からは度数を少し弱くしたいと考えています。
なぜなら、少し見えづらくなってきたから。
まだ老眼という程でもないのですが、包丁を使う時の手元の見え方が明らかに変わってきたのを感じるのです。恐らく今の度数では装着時の視力が1.5くらいになっているはずですが、日常生活で1.5が必要なことはまずないので、1.0~1.2に合わせるのがいいかも。
うん、書いているうちに考えがまとまってきました。
- 眼鏡の頻度を減らす
- コンタクトの度数を下げる
- 度入りサングラスのレンズを度無しに変える
この作戦でいってみよう。
ちょっと不安なのは、眼鏡顔に慣れている分、素顔が自分でも頼りなく思えること。眼鏡って長年使っていると眉毛と同じくらいの存在感を発揮するので、なくなるとものすごーく薄い顔に見えちゃうんですよね。まあそのうち慣れるでしょうが。コンタクトメインになったとしても、いずれはリーディンググラスを使うことになるんだしね。
20年も眼鏡生活を送ってきて何をいまさら…という感もありますが、今の自分が気になるならば、例えそれが長年の習慣であってもどんどん変えていきたい気分です。
関連記事
-
-
旅を支えるシンプルケアと日焼け肌のアフターケア。
いやー、焼けた。 関連 ビーチリゾートお気軽一人旅 2016。 今回は到着日の天
-
-
副業人材でも50歳以上は採用しない理由。
副業人材に注目し、業務委託で営業職採用を検討しているという企業から聞いた話です。採用担当者
-
-
中年の睡眠を助ける、4つのアイテム。
月が出た出た月が出た。ア、ヨイヨイ。ベランダにグラスを持ち出さずにはおられない、よい中秋の
-
-
外でランチはもう古い?ランチタイムは消えるのか。
なんと!気がつけばもう2年が経過しているではないですか。 関連 休肝日は休胃日に。夕食
-
-
本気の冷え性改善記録 17日目 驚きの事実に気付いた日。
末端冷え性を根本から改善すべく地味な取り組みを続けています。 新たな行動を習慣化するまでに
-
-
私を蝕む恐ろしい無意識の力。
昔から、なくて七癖と申しまして、人は誰しも少なからず「クセ」を持っているものです。
-
-
今日捨てたもの イッチスクラッチサイクル。
By: Jason Trbovich[/caption] 得意のLINEスタンプ顏を封印して
-
-
ファスティング(家断食)の記録と効果 その1~なぜ断食?~
もう随分と昔のことになりますが、一度だけ 「家断食」 にチャレンジしたことがあり
-
-
持たない暮らしでも歯は大事。おすすめオーラルケアアイテム。
ミニマリストも歯がいのち。...古いですね。 現在、多くのモノを持たない生活をしていま
-
-
本気の冷え性改善記録 18日目 外側からの防寒を施す。
つま先が氷のように冷たくなってしまいなかなか寝付けないほどの末端冷え性に悩んでいた私。 今