毎日がドラマティックな起床。
公開日:
:
最終更新日:2018/07/12
健康と美容
3週間ほど前から目覚ましアプリを使い始めました。
Sleep Cycle は言ってみればスマート目覚まし時計、あなたの睡眠パターンを追跡/記録し、浅い眠りのタイミングであなたを目覚めさせます。自然な目覚めは十分な休息感とエネルギーをもたらしてくれるでしょう。
音声を利用して睡眠分析をしてくれる定番アプリ。一体世界で何人の人がこのアプリを利用しているのでしょうか。収集される睡眠データ量はかなりのものになってそうですね。
Sleep Cycleによる目覚め
実は以前もこのアプリを使っていたことがあります。
当時は気持ちよく起床したいがための導入でしたが、期待するような結果は得られず。数日使っただけでなんじゃこれ、全然使えないじゃないか、と削除していました。
今回の再導入のきっかけは、これ。
歩数を計測するようになった流れで、こりゃ睡眠状況も観測したろかいと考えた次第です。なんか健康オタクみたいになってますか。大丈夫ですか。
さて再利用してみた率直な感想は、なかなかいい頃合に起こすね、といったところでしょうか。ケーブルつないだままで起動せねばならない点がバッテリーに悪影響出ないのか?という点が気にはなりますが。
気になりつつ、使います。
もともと夜型で寝起きが悪く、目覚ましには全く気付かないor止めて二度寝が当たり前だった私。以前利用時にはこのアプリが何を根拠にタイミングを図っているのか皆目わからず、この役立たずが!と酷く罵った上であっけなく削除したものですが、時は流れた。
アプリが進化した結果じゃなく、いや、それもあるかもしれないが、進化したのは確実に私。私の方であります。
おりこうアプリは確かに、眠りの浅いタイミングを狙って起こしにかかる。しかしこちとら常に浅い眠りにさすらう日々。必要以上にドラマティックな起床ファンファーレが鳴り響くその前から、なんならうっすら目覚めてる。
ああ、そうね。朝だね。知ってた。そんな感じ。
なんと便利な体になったのでしょうか。
7時間ぶっ通しで眠れるか
7時間とか8時間とか、なんなら10時間睡眠も、若い頃はできたよねえ。最近は流石にもう、ねえ。
そんな中年らしさ満載の会話を友人としていると、そうそう、だってトイレ行きたくなるもん、と返される。
あ、確かに。私もそういう時あるわ、やあねえ。と思って調べてみると。
夜中に何度もトイレ…就寝の習慣を見直そう(NIKKEI STYLE)
「多少眠くても、もう少し寝ていたいと思うくらいの睡眠時間で起きるくらいが良い」
年のせい、だけでは片付けられない場合もあるので注意は必要なれど、単に「寝すぎ」で睡眠が浅くなり、ちょっとした尿意で目が冷めてしまうこともあるそうな。
確かに、長く寝りゃいいってもんでもないとは思う。ここのところ一番すっきり眠れてる感じがするのって、たまに15分間だけとる昼寝だもの。
もしかしたら、今の私には5時間睡眠くらいがちょうどよかったりするんじゃないのか。短く深く眠れたならば、その分起きている時間が長くなり、活動時間を増やせる。一番理想的な時間配分ではあるなあ。
どうにも睡眠スタイルが定まらないここ数年。感覚だけを頼りによき方法を導き出すのは難しいので、しばらくはこのアプリを活用しつつ探りを入れてみたいと思います。いびきを記録されるという辱めをも受け入れつつ、毎朝ドラマティック起床してやろうではありませんか。
しかしこれ、よく考えたらデフォルトのまま使ってるからアラーム音が無駄にドラマティックなだけであって、音は自分で設定すりゃいいんだな。
関連記事
-
-
自炊ダイエットの効果とやり方。キツかったデニムがするり!
先日「時代は家呑みダイエット」という記事でも書きましたが、やっぱりきちんと痩せてきている、と
-
-
旅に出ると必ず太り毎回あっさり戻す件。
毎度のことですが見事に増量しました。重量にして約2kg増えました。 おいおいフィリピン
-
-
最小限の旅の持ち物。長期旅行のスキンケア。
By: Tara Angkor Hotel[/caption] 日本を出て約1ヶ月が経過しま
-
-
本気の冷え性改善記録 17日目 驚きの事実に気付いた日。
末端冷え性を根本から改善すべく地味な取り組みを続けています。 新たな行動を習慣化するまでに
-
-
花粉症対策だけじゃない、ワセリンの使い方。
By: Mislav Marohnić[/caption] 先日突如ネット上を賑わせたこの話
-
-
正しいクレンジングは、80過ぎの肌も変える。
ミニマリスト主婦レポート2022年秋、おまけエピソードです。ミニマリスト主婦の大物ショッピ
-
-
白髪用カラートリートメント、2年愛用してもやっぱり不満
白髪ケアのためのカラートリートメントジプシー状態を脱却してから、早いもので2年が経過しまし
-
-
十味敗毒湯で「美鼻」を目指す。
週1〜2は休肝日を取りつつ、日常的に晩酌を楽しむ。そんなスタイルを長年続けています。しかし
-
-
白髪染めの悲劇、ナンシーへの道。
髪が乱れる点が少なからず問題ではありますが、近頃は外出にもヘッドホンを持ち出しがちです。
-
-
つらい巻き爪、足底の角質化が改善する簡単な方法。
By: Mark Evans[/caption] ヒールのある靴が好きで、長年7cm~10c
- PREV
- 焼きかぶ、蒸し鶏と三つ葉のわさび和え献立。
- NEXT
- 新玉ねぎ卵炒め、小松菜と蒸し鶏の梅和え献立。