ファスティング(家断食)の記録 その6 ~ゴール目前の心境~

公開日: : 最終更新日:2020/05/13 ファスティング(家断食), 健康と美容

japanesepic

今回の断食は、断食ジュース食(?)3日に回復食3日、と設定しています。よって明日の朝食で「普通のご飯」を解禁しようかと。

と、いうことは、今夜の夕食で回復食メニューは終わり!やったー!ゴール目前ではないですか。

回復食は朝・晩の2回だけ摂っているので、15時頃になるとかなり空腹感が襲ってきます。もちろんここでも生姜紅茶をのんで凌ぎました。糖分取らなきゃ仕事にならないので。

気になるサイズ変化ですが、体重は2~3kg減でいったりきたり、下腹部サイズは-3cmです。お肌の調子は相変わらずいい感じ!!これは想定外に嬉しい効果でした。

参考 ファスティング(家断食)の全記録

断食食最後の晩餐。

beerandage

厚揚げをグリルでこんがり焼いて、生姜を乗せて…あれ?なんか向こうに金色の液体が見えますね。

って、こんなのフツーの晩酌じゃん!!

というツッコミが聞こえてきそうですが、最後の晩餐らしくビール1杯だけ頂きました。恐らくファスティング施設ではこのタイミングでビール出ないでしょうが、まあこういうところが自宅断食の緩さってことでここはひとつ。

もちろん断食開始から今日まで一滴も呑まず、でした。
こんなに呑まないなんて、何年振り??というくらい、酒を口にしませんでした。ええ、わたくし毎晩晩酌しますから。

今夜の回復食メニュー。

実は焼き厚揚げはオードブルでありまして。

  • 5分粥
  • わかめと豆腐の味噌汁
  • じゃこおろし
  • 切り干し大根
  • 茄子の糠漬

うわぁ、だんだん豪華になってますね。いや、みなさんの夕食と比べれば全く豪華じゃないかもしれないけれど、断食明けの目からみるとこれは豪華すぎる食事です。だんだん普通の白米に近づいている感じがなんだか泣かせるじゃないですか!




関連記事

耳読書のありがたさ、中年世代におすすめの機能。

しつこいようですが本当に目が見えづらくてですね。 「らくらくホン」の衝撃。 この

記事を読む

本気の冷え性改善記録 4日目 冷たい雨が降る日のつま先の状態。

辛い辛いと言いながらも根本的な対策を取らずに放置したままだった末端冷え性。 今年は一念発起して本

記事を読む

十味敗毒湯

十味敗毒湯で「美鼻」を目指す。

週1〜2は休肝日を取りつつ、日常的に晩酌を楽しむ。そんなスタイルを長年続けています。しかし

記事を読む

運動をしない人は、人生損してる。

今年も健康診断の季節がやってまいりました。 中年女性の健康状態をぼんやりと記録し続け

記事を読む

地道な努力は裏切らない。セブ日記 8

本日のセブシティは曇りのち雨。日中の最高気温は31℃。 ここのところまとまった雨は夜中

記事を読む

本気の冷え性改善記録 14日目 しょうがで風呂を挟み込む。

寒くなると氷のように冷たくなるつま先を持て余したこれまでの人生。 末端冷え性をすっかりこじ

記事を読む

タコを育む女。

私はタコを育む女。なんのこっちゃですが、タコ、タコですよ奥さん。ほんの数ヶ月前、100均の

記事を読む

寝そべり生活の、明らかな弊害。

先日「ねそべり族」について触れました。 なるべく仕事の時間を減らし、最低限の生活をす

記事を読む

今の私が一番キレイ、美を保つには磨くしかない。

40代、今の私がいちばんキレイ。 今日、この瞬間なら、自信を持ってそう言えます。

記事を読む

幼少の頃から刷り込まれた不具合の知識。

すっかりレギュラーコンテンツの座を確保している、定期歯科検診ネタ。今年は1月、5月、8月に検

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

祝・越冬!エアコン不使用を貫いた冬の光熱費。

いやあ、呑気に仕事したり酒飲んだりしてたら、あっという間に春

2024年、買ってよかったものベスト3。

もう3月ですが、1年間の買い物を振り返る恒例行事をば。早いも

確定申告完了で考える、50過ぎ キャリアのカウントダウン。

2024年度の確定申告が無事終了しました。 普段からキ

韓国・釜山一人旅で食べたもの、その2。食堂大好きパンチャンハンター。

釜山旅行の食記録、まだまだ続きます。韓国・釜山一人旅の食事 

乾燥しすぎて粉を吹く女のお手軽保湿方法。

こんにちは、乾燥肌です。寒いですね。真冬、ですね。 と

→もっと見る

PAGE TOP ↑