旅に出ると必ず太り毎回あっさり戻す件。
毎度のことですが見事に増量しました。重量にして約2kg増えました。
おいおいフィリピンの食事はイマイチだとかなんとか散々文句をいっておいて結局食いまくってるじゃないかこの二枚舌が、と言われそうですが、否定しません。量はさほど食べずとも特に何も調整することなくハイカロリー食品を連打したのは事実だし何より毎日毎日ビール呑みすぎ天国ゆえの結果なので反省はおろか後悔すらしておりません。
基本的に体重の2kgや3kg増えたところで我が人生にただ一点の曇りなし、であるからして全く気にしないのですが、腹回りの苦しさと動作の重さだけはどうにも困ったもの。
というわけで今回も急遽元に戻すことにしました。
旅行太り解消方法
今回の増量も前回と同じ方法で戻します。そう、きのこです。
今回投入したきのこ類はえのきにエリンギ、しめじ。前回は手羽先を入れましたが今回はより軽い食感に仕上げるべく鶏ひき肉を使用しました。
きのこの旨みが存分に出た軽い塩味のスープはモリモリ食べ進んでしまう気持ち良さで意外に満足感があります。鍋にいっぱい作って1食分づつタッパーに小分けし冷蔵庫で保管しておけば3~4日は保つので、本気の場合は晩御飯をこのスープのみに置き換えれば結構な効果が得られると思います。
私は基本的に大きくは太らないタイプ。というか、ちょっと増量したらただでさえ鈍臭い動きがさらに鈍くなるのが辛くてすぐに元に戻す習性が染み付いているので長期間のダイエットに取り組んだことはありません。あ、3日間だけファスティングしたことはありますけど。
とにかく食い意地が張っているのでお腹が空いているのに食べられない、食べちゃいけないダイエットは絶対に続けられない自信があります。とんでもなく無意味な自信が。
その点きのこは腹一杯食べたところでカロリーも罪悪感も少なく、食べる満足感を得ながらお腹の掃除もできるなかなか優秀な食材。とにかく食べないダイエットが苦手な方にはこのきのこスープ法はかなりおすすめです。もちろんきのこ嫌いの方にはおすすめできませんが、きのこ以外でも野菜たっぷりのスープって案外満足感が大きいので健康的な減量が捗りますよ。
といっても世の中には誘惑が多いのも事実。できるだけ早い時間にささっと食べて、お腹が空く前にさっさと寝ちゃいましょう。
関連記事
-
-
福井の酒 一乃谷 山廃仕込特別純米酒で晩酌 きのこあんかけ豆腐、青菜炒め。
北陸地方コンプリート! 北海道、東北、関東、甲信越、北陸、と来ましたよ。 関連
-
-
ぬか漬けの卵炒め、塩昆布キャベツ献立。
ぬか床に漬かっている野菜の切れ端を食べ切ってしまいたい、そんな時に使えるのが炒め技。
-
-
今からでも変われる!本気で体をケアしよう。
先日書いた2つの記事に関する後日談です。 >>参考 足を組む癖をなお
-
-
皮膚科で受けるパッチテストの結果 手湿疹の意外な原因。
By: Charles Kunene[/caption] 手と顔の湿疹の悪化を機にパッチテス
-
-
ねぎと油揚げの味噌炒め、ぬか漬けとしらすのおろし和え献立。
家にあるものだけで完成する「飲めるつまみ」って、案外多い。 近頃の地味献立連打で益々そ
-
-
家飲み献立 9/15 砂肝塩焼き、にら月見、ザーサイ奴など。
今日は連休最終日ですか。 みなさんお出かけしました?私はどこへも行きませんでしたが、そろそ
-
-
豚肉と青梗菜の炒めもの、なめこおろしでひとり晩酌。
いやー。 寒さより暑さに100倍強い私ですが、さすがにここまで来ると 「暑い..
-
-
秋刀魚と小ねぎのスパゲティで白ワイン。
秋刀魚、まだまだ行きますよ。 前回は贅沢(?)にも好物の秋刀魚を味噌汁に入れました。
-
-
あじとこんにゃくの梅煮、あら出汁水菜の味噌汁献立。
先日きんぴらにしたこんにゃくが、半分余っている。 牛肉とこんにゃくのきんぴら、新じゃが
-
-
ごぼうと油揚げの卵とじ、焼きかぶ献立。
ごぼう欲が高まる瞬間などそう頻繁に訪れるものではない。しかしその瞬間が夕刻の買い出し中にいき
Comment
フィリピンだけ太ります。他の国だと平気なのですが。油が多い料理が多いからですかね?
カワさん
えええタイとか大丈夫なんですか。アジアは麺と米で確実にキますねえ、あとはビール。