旅行太り解消、3日で元に戻すリセット方法。

公開日: : 最終更新日:2020/08/11 家飯

tainan_lunchbox_9

旅行太り対策のリセット生活に突入です。
台湾から元気に帰国したのはいいのですが、元気一杯すぎて腹周りが想像以上に増加しておりました。

そりゃ、メインテーマが駅弁だったからね。普段米をあまり食べない生活をしているくせに日々米三昧な上、小籠包だ麺類だと小麦攻め。おまけにビール飲みまくりとくれば増加しないのが不思議ってもんです。

さてどれくらい増やしたかというと「これが入らなくなったら結構ヤバい」という目安に用いているデニムの前がギリッギリで閉まるが非常に苦しい。ベルトの上に肉が乗ってただ座っているのさえ辛い、という状態。直前に測っていなかったので正確にはわかりませんが、体重にして2~3kg程度でしょうか。

これはいけませんねえ、ということで早急に戻すことにしました。

旅行太りを解消する 3日で元に戻す方法

kinoko

暴飲暴食で増やした肉を削ぐのは比較的得意。今回は体リセット食としてきのこを選択しました。

きのこって低カロリーで食物繊維豊富だし何より風味豊かで飽きずにたくさん食べられる。そしていろんな種類のきのこを山盛り食べるというなんとも独特な気持ち良さも好きなのです。

普段から普通に食べているきのこですが、今回はリセット食として活躍してもらうことに。

帰国後3日間の夕食はボウルにたっぷりのきのこスープで調整、お腹すっきりを目指します。

ダイエットにもおすすめ、きのこスープの作り方

きのこスープ

さて、リセットきのこスープの作り方です。

骨つきの鶏肉に塩をすり込んだものを鍋に入れ、酒とかぶる程度の水、荒く潰した粒胡椒を入れ弱火でコトコト20分。鶏の出汁が出たらきのこ類をどっさりと加えてさらに10分煮れば完成。このままでも十分美味しいけれど、酢を入れたり、生姜を加えたりして味を変えるのもまたよし。

写真のスープは手羽元で取ったスープになめこ、エリンギ、えのき、干ししいたけ。きのこはなんでも大丈夫だけれど、いろんな種類を混ぜたほうが断然旨い。手羽元や手羽先など骨つき肉が入ると美味しいけど脂肪分が気になる場合は昆布出汁などと合わせるとよりスッキリします。

旅行太りリセットスープの効果

150927lg

腹回りの肉削ぎ+好き放題食べ続けた胃腸を休める目的の夕食きのこスープ作戦は成功。3日間でデニムは苦しくなくなりました。めでたしめでたし。

関連 自炊ダイエットの効果とやり方。キツかったデニムがするり!

ダイエット目的で同じ食材を食べ続けるのは好きじゃないけれど、暴飲暴食で負担をかけた体を整えるにはきのこ作戦はなかなか優秀。誰にでも効果があるのかどうかはわかりませんが、普通に美味しく食べられるし体が浄化されるような気持ち良さも味わえるのできのこ好きなら一度お試しを。

旅先ではいつも細かいことを考えずに好きなものを好きなように食べる私。自分なりの体内リセット術を持っていると何かと心強いです。




関連記事

休肝日ごはん 蕗味噌ごはん、蕪の酒粕味噌汁献立

休肝日ごはん、蕗味噌ごはん、かぶの酒粕味噌汁献立。

週の初めは休肝日、本日もノンアルコール献立です。 ここのところ、休肝日はパスタやら丼も

記事を読む

つくねと生のピーマン

家飲みつまみ 黄身つくねと生ピーマン、白菜のサラダ。

鶏団子はスープとか鍋物とか、とにかく 「茹でる」 という調理法を用いることが圧倒

記事を読む

家飲み献立 11/23 ベーコンと白菜のスープ。

今夜は少し遅くなってしまったので昨日に引き続き軽めのディナーです。 軽め、といっても酒は呑

記事を読む

鳥豆腐

鳥豆腐で汁飲み晩酌。

今年最後の晩酌献立は、鳥豆腐です。 平素は「鶏豆腐」表記なのですが、今回は本家リスペク

記事を読む

おかひじきときのこの味噌汁 ぬか漬け モロヘイヤ納豆 ごはん

休肝日ごはん モロヘイヤ納豆、おかひじきときのこの味噌汁献立。

モロヘイヤは今や日本国内ですっかりおなじみのネバネバ葉野菜となったのでしょうか。寂れた商店街

記事を読む

塩鶏とキャベツの蒸し焼き

塩鶏とキャベツの蒸し焼き、なめこの梅和え献立。

高級食材、キャベツで晩酌です。 若い頃、友人が5万だか6万だかするサングラスをホイホイ

記事を読む

塩焼き芋

秋刀魚の梅昆布蒸し、塩焼き芋献立。

しつこいですが、秋刀魚です。 先日は梅煮で食べる気満々だったのに梅が間に合わず、しょう

記事を読む

出羽桜 吟醸缶

山形の酒 出羽桜 吟醸缶で晩酌 タアサイと豚肉の酒蒸し、キャベツの梅おかか和え。

帰宅途中、あ、家に酒がちょっとしかなかったんだ!ということに気づく休肝日明けの火曜日。 もう家が

記事を読む

オムレツ献立

具だくさんオムレツ、おつまみやっこ献立。

つい先日も懐かしのオムレツで飲みました。見た目貧相になっちゃったけど。ボロボロ加減に感じる

記事を読む

こんにゃく麺

休肝日のメニュー 鶏出汁こんにゃく麺。

基本的に1年365日欠かさず酒を呑んでいます。 酒は好きだけど酒豪ではないので、1日の

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ミニマリスト主婦とその夫の輪っか考。

みんなのアイドル、ミニマリスト主婦。2023年秋も変わらず元

健康診断ゲームの攻略を諦めない。

今年も大好きな健康診断の季節がやってまいりました。 大

生きてるだけで精一杯。

先日のスーパーブルームーン、満喫しました。 前の部屋同

50代独身非正規雇用、賃貸契約審査に通るのか。

身軽に生きていきたい思いの強さゆえ、持ち家VS賃貸論争からは

憧れのキッチンワゴンは導入できず。引越し散財日記その3。

奥さん、お盆です。 台風が来るとかこないとかいう噂もあ

→もっと見る

PAGE TOP ↑