中年一人暮らし、「適量」がわからない。

公開日: : 家飯

煎り焼き豆腐献立

「これさえあればなんとかなる」食材の代表格といえば、卵でしょうか。

本当になーんにもなくても、なーんにもしたくなくても、卵かけごはんという技が使えるもんね。

シンプル飯大好きな私は、目玉焼きだけでもごはんが食べられます。やったー!ごちそうだってなもんですよ。

休肝日ごはん 目玉焼き丼、にんじん葉のナムル献立。

そして卵と同じくらい豆腐も使える。そのままでも煮ても焼いても、ささっとつまみになる尊さよ。

煎り焼き豆腐、キャベツの梅和え献立。

煎り焼き豆腐、キャベツの梅和え献立。
  • わかめとえのきの味噌汁
  • 紅芯大根の甘酢漬け
  • キャベツの梅和え献立
  • 煎り焼き豆腐

わかめとえのきの味噌汁

わかめとえのきの味噌汁

えのきを水から煮て出汁を取った味噌汁。わかめと油揚げを加えました。

紅芯大根の甘酢漬け

紅芯大根の甘酢漬け

本日の漬ものは紅芯大根の甘酢漬け。

キャベツの梅和え献立

キャベツの梅和え献立

ゆでたキャベツをざく切りにして、叩いた梅干しと香りづけ程度に加えたしょうゆで和えたもの。

煎り焼き豆腐

煎り焼き豆腐

フライパンに油をひき、水切りした木綿豆腐と大きめに切ったねぎを入れて焼きます。両面に軽く焼き色がついたら合わせておいた出汁しょうゆとみりんを加え、軽く煮絡めたら完成。うつわに盛り付けて、黒七味を振ります。

いつもは普通のしょうゆを使うのだけれど、今回はなんとなく出汁しょうゆで作ってみました。鰹節と昆布の入った瓶にしょうゆをどぼどぼと注いで放置するだけの出汁しょうゆ。頻出はしないけれど、たまに使いたくなる調味料です。

一人暮らしの夕食献立

適量がわからない。

煎り焼き豆腐

お役立ち食材の豆腐をメインにドーン!

華やかさは皆無ですが、酒を飲むならこういうのがいいんだよねえとにんまりしてしまう、程よいボリュームのつまみ。いいですねえ。

今回はいつもよりも豆腐を大きめに切り、分量も多めに作っています。それでも、肉や魚をメインとした定食スタイルの夕食を好む方にお出ししたならば、全然物足りない!と大暴れされる質素さでしょうか。

汁もの、漬もの、副菜にメインというほぼ固定の晩酌スタイルを導入してからかなりの年月が経過しましたが、いまだに自分にちょうどいい「適量」がわかりません。

シンプルライフの成れの果て。

決して食べ過ぎではない、と思う。しかし、もっと食べなければならないわけでもない、と思う。一方で、がっつりもりもりと食べたいなあという憧れも持っている。

「放題」への密かな憧れ。

煎り焼き豆腐ならこの倍量食べられるし、食べたとて胃が重たくなることはないだろうけど、そんなにバカスカ食べるつまみじゃないよねえ。丼一杯食べるなんて、粋じゃない。とかなんとか思ってしまう私の夕食への意識はやっぱり「晩酌」なんですかね。キレイな酒飲みになりたい。

大人一人暮らしのヒント




関連記事

塩豚のトマト煮 献立

塩豚のトマト煮、蕪の葉としらすの炒めもの。

やってしまいました。 サラダにしようと思っていたトマト、うっかり凍らせてしまいました。

記事を読む

さつまいもと豚肉のしょうが煮

さつまいもと豚肉のしょうが煮、豆苗と卵の炒めもの。

食料調達スタイルがまだ確立されていないこともあり、ここのところあまり季節感のない献立になるこ

記事を読む

かつおの竜田揚げ献立

かつおの竜田揚げ、えのきの梅おろし献立。

久しぶりに食べたたたきは旨かったけれど、さすがに1食で消費できる量ではありませんでした。

記事を読む

秋刀魚の生姜蒸し他全5品で家飲み。

いやー、これは困ったことになりましたね。 今の部屋、ホントに寒いです。 寸でのところ

記事を読む

新玉ねぎのフライパングリル献立。

新玉ねぎのフライパングリル、蒸し鶏とほうれん草のわさび和え献立。

大好きな新玉ねぎを、今季はあまり食べていなかったと気づき、駆け込み消費です。新玉ねぎ、旨い

記事を読む

厚揚げ 献立

晩酌おつまみ 9/18 厚揚げと葱の香味しょうゆ炒め、ベトナム風なます。

余っていた厚揚げをまたまたシンプルに焼いて食べようか。 と考えていたのですが、少々変化

記事を読む

かれいの煮付け献立

かれいの煮付け、キャベツのわさび白和え献立。

確か、別のものを買いにいったんです。ごぼうがあったので、柳川か何かにしようと考えていて、そ

記事を読む

ワインで家飲み 9/29 アッシパルマンティエ、パプリカのマリネ。

いやあ、いい天気でしたね。 暦の上ではもう秋。 とはわかっているんですが、青空と

記事を読む

ステーキサラダ献立

ステーキサラダ、トマトと新玉ねぎのスープ献立。

ステーキフリットという控えめに言って悪魔のような食べ物がありますが、魅力的であることは認めま

記事を読む

豆腐の明太子炒め献立

豆腐の明太子炒め、キャベツのおひたし献立。

あ、すみません。なんかちょっと盛り付けが汚らしいですね。 色もぼんやり、形状もぼんやり

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

15年来の友人にLINEをブロックされた。

かれこれ15年ほどの付き合いになる友人から、絶縁宣言らしきメ

思いのほか高くついた韓国旅行。ソウルぶらぶら一人旅記録 その1。

11月の初旬に韓国・ソウルへ行ってきました。海外一人旅好きが

50代一人暮らしのFIRE生活。

4年ぶりの海外旅行から戻って、やっぱり一人旅はいいものだなと

海外一人旅好きが、旅先に韓国・ソウルを選ばない理由。

韓国・ソウルに行ってきました。約4年ぶりとなる海外一人旅です

50代の敏感肌を整えるケア、3つの要因。

最近、肌の調子がすこぶる良いのですよ。超乾燥肌でアトピー持ち

→もっと見る

PAGE TOP ↑