牡蠣のオイル漬けとカヴァで家飲み。
大雪が降るって予報だったじゃないですか。
そっちがそのつもりなら私にだって考えがある。
土曜日はあったかくした部屋に篭って夕方から映画観るか本読むか音楽聴くかしながら泡でまったり過ごすんだ。
そう志して準備しておりました。
結局降らなかったので外出したけれど、泡の部分は実行です。
牡蠣のオイル漬けでカヴァ
- 玉ねぎのスープ
- バケット
- キャベツのオイル蒸し焼き
- チーズ
- 生ハム
- 牡蠣のオイル漬け
玉ねぎのスープ
野菜くずを煮出したエジブロスベースの玉ねぎスープ。
シンプルなスープにも使えるかな?と思ったのだけど、こういう内容ならばやっぱりもう一味あったほうが深みが出るので肉系の出汁を加えたいところ。ベジブロスは煮物やシチューなどに入れる「水」の代わりに使うのがいちばん力を発揮してくれそうです。
あと、前回よりやや苦みが出てしまったのはどうやら全体量に対して玉ねぎの皮が多かった模様。
いやいや、奥深いね。引き続きいろいろ実験したいです。
牡蠣のオイル漬け
塩水で丁寧に洗った牡蠣をテフロン加工のフライパンで静かに乾煎りします。牡蠣の水分が出切ったらにんにく、唐辛子、ローリエと一緒に保存容器に入れてオリーブオイルをひたひたに注ぐだけ。レモンを搾ったり、醤油や塩で味付けしたり、オイルをごま油に変えたり、とアレンジ自在のいいつまみ。
あとは先週と同じような内容でおつまみいろいろ。キャベツは牡蠣をつけていたオリーブオイルで蒸し焼きにしました。このオイル、パスタに使っても旨いんだよねえ。
牡蠣のオイル漬けは大好きで毎冬必ず一度は作るんだけど、去年はすっかり忘れてて牡蠣の季節が終わっておりました。よってかなり久しぶりに食べたけどやっぱり美味しいな。あんまり旨いもんだから凄い勢いで1本空けてしまったけれど、暖かい部屋で冷たいカヴァ、妙に幸せを感じるひと時を過ごせたのでした。
が。
食後きちんと片付けして、お茶も飲んで、シャワーも浴びて、湯たんぽにたっぷりお湯を入れてご機嫌なまま就寝したのですが、夜中に違和感を感じて目覚める。
布団が、濡れてる…。
まさかのお漏らし??と焦って飛び起きると、なんのことはない、湯たんぽが水漏れしていたのでした。いや、悪いのは湯たんぽじゃなくて、私。ちゃんと蓋閉めてなかったんですね。酔ってたのかしら?
しかし漏れたのが時間が経ってからでよかった。いつも沸かしたての熱湯を入れるから、すぐに漏れたら大惨事だったよ。いや、それはそれで熱さですぐ気付くか。
いかんいかん、以後気をつけよう。
関連記事
-
ワインで家飲み 12/7 パルミジャーノ風味のキャベツとベーコンのスープ煮。
フリーで仕事をしていると、毎日が休みみたいな仕事のような、よくわからない状態になります。
-
鶏もも焼き、小松菜のオイル蒸し。
鷄もも肉は大きめにカットして売られていることが多いのですが、今日は100gの可愛い切り身が出
-
食の好みが合わない人こそ大切だという話。
とりあえずパフェを食べようという近年稀に見る提案に面食らいながらも、おとなしく受け入れる。し
-
休肝日ごはん 味玉ごはん、レッドキャベツのごま酢和え献立。
久しぶりの味玉が旨かったので、またまた同様の手口にて仕込んでおきました。 休肝日ごはん
-
ぶりと白ネギの昆布蒸し、生ひじきの梅サラダ献立。
帰省中にぶりしゃぶを食べたんですよ。 美味しいよねえ、ぶりしゃぶ。 脂の乗ったぶ
-
ワインで家飲み 野菜のロースト、アボカドチーズ。
週末は何故かついついワインを手に取る習慣が。 さて、今夜のおつまみ。フライパンで焼いて
-
晩酌献立 分葱の納豆和え、春菊のサラダ。
休肝日明けの晩酌です。 週末は外食が多くなるからか、はたまた胃と肝臓を休ませる影響なの
-
休肝日ごはん 納豆チャーハン献立。
しばらく続いていた休肝日献立シリーズ、今回で最後です。休肝日の献立本日のメニューは、納豆チ
-
トマトと卵の炒めもの、おかひじきのスープ献立。
トマトと卵があったら、かなりの確率にて炒めもの、もしくはスープを作っている気がします。
-
にんじんしりしり、海苔かけ豆腐で晩酌。
せん切りにんじんがメインディッシュというあまりにもささやかな晩ご飯です。 数ある野菜の