むね肉のにらだれ、キャベツと卵のニョクマム和え献立。
鶏むね肉をいつものように蒸し鶏にして食べるつもりで帰宅。
しかし、脳内で組み立てた献立を脳内でおさらいし、いやいや、ここは焼きか、と思い直す。
ゆで卵にゆでキャベツにスープ。なんだか、ゆで系ばっかりになっちゃうからねえ。
むね肉のにらだれ、キャベツと卵のニョクマム和えで晩酌
- しめじの黒酢スープ
- なすの浅漬け
- キャベツと卵のニョクマム和え
- むね肉のにらだれ
しめじの黒酢スープ
鶏がらスープでしめじを煮て水溶き片栗粉でとろみをつけます。黒酢をたらして小ねぎをちらしたら完成。
なすの浅漬け
細く切ったなすを塩もみし、おろししょうがとごまをまぶします。
キャベツと卵のニョクマム和え
半熟ゆで卵とゆでキャベツをニョクマムで和えます。
むね肉のにらだれ
刻んだにらとしょうゆ、酢、ごま油、ごま、小口に切った唐辛子、ごまをあわせたたれをしばらく馴染ませます。むね肉は繊維を断ち切るように一口大にそぎ切りし、塩、胡椒、酒、片栗粉で下味をつけます。油を引いたフライパンにむね肉を入れ両面焼き色がつくまで焼き、うつわに盛り、にらだれをかけたら完成。
ふわっとやわらかで淡白なむね肉とパンチのあるにらだれの組み合わせ。今日は献立の都合で焼きにしたけれど、もちろん蒸しでもいいし、豆腐にかけるとか、そうめんにのせるとかもいいですね。ピリ辛味を受け止めるべく、今宵はビールで。
あ。蒸し鷄作成でできる副産物でスープを作るつもりだったのに焼いちゃった。と、メニュー変更してすぐ気がつきました。豚や鶏のゆで汁系はスープに流用できるのがいいですね。肉だけじゃなくて、魚の出汁も使えます。
副産物がない今日みたいな日はお手軽な顆粒がらスープを使っちゃいますけど、素材から出る出汁をいやしく食べ尽くす行為には妙な満足感があるので、結構好きなのです。
関連記事
-
-
鶏もも肉のパリパリ焼き、ほうれん草ときのこのゆずびたし献立。
鶏肉の皮って美味しいけどちょっと避けたいパーツでもあります。 茹でた時の皮ってぶるんと
-
-
休肝日ごはん 小松菜の納豆和え、せりと揚げの味噌汁献立。
週の初めは休肝日。かつては 「酒が飲めないならごはんも食べたくない」 などと恐ろ
-
-
たぬき豆腐の卵とじ、なめことわかめの味噌汁献立。
またてんぷら屋さんで揚げ玉をもらいました。 関連 たぬき豆腐、大根と塩昆布のサラダ献立
-
-
ワインのおつまみメニュー 9/30 鶏としめじのミルク煮込み。
なんとなくワインに合わせたメニューが続いていたので、今日は和食にしよう。 と思ったので
-
-
もずく豆腐、豚肉と白菜のゆず蒸し献立。
さっさと作りたい、ほったらかしにしたい、野菜山盛り頬張りたい、でも旨くなきゃいやだ。そんな
-
-
ほうれん草と卵のしょうが炒め、うまみオイルのせ奴献立。
知人からお土産で「UMAMI OIL」なるものをいただきました。 オリーブオイル専門店が選
-
-
ごま鯖の酒蒸し、茄子の蒸し煮。
鮮魚売り場をウィンドウショッピング(by 湘南いそいそ家飲み日記。)していたら、思わぬ出会い
-
-
にんじんしりしり、海苔かけ豆腐で晩酌。
せん切りにんじんがメインディッシュというあまりにもささやかな晩ご飯です。 数ある野菜の
-
-
家飲みメニュー 舞茸のホイル焼き、小松菜と塩昆布のサラダ。
ワインを買いに出かけて結局ワインを買わずに帰宅。 なぜなら、スーパーの寒さですっかりワ
-
-
鯛のあらだき、かきたま汁で晩酌。
鮮魚コーナーパトロール中に鯛と目が合いました。 鯛のお頭、というとなんだか贅沢な感じが
- PREV
- 天竜浜名湖鉄道に大興奮 日本散歩・静岡県
- NEXT
- 愚痴を聞くために呼び出される。