新玉ねぎと卵の炒めもの、生かぶサラダ献立。
オニオンスライスに続いて、こちらの新玉ねぎメニューの定番、卵炒めです。
新玉ねぎのみずみずしさを味わうには生食がいちばん、なのですが、いつもの料理を新玉ねぎで作ってみたらば、あら、こんなにも違うのか、とその新鮮な甘みに驚かされる。
よって、新玉ねぎの季節になると一度は食べたくなるおかずです。
新玉ねぎと卵の炒めもの、かぶサラダで晩酌
- 豆腐とキャベツの味噌汁
- 酒粕漬け
- かぶのサラダ
- 新玉ねぎと卵炒め
豆腐とキャベツの味噌汁
大きくちぎったキャベツとこれまた大きめに手でくずしたもめん豆腐をたっぷり入れた味噌汁。出汁はいりこ、青味はねぎ。
酒粕漬け
本日の漬けものはにんじんとセロリの酒粕漬け。セロリと酒粕ってどうなんだろうと思いつつ、余っていたので漬けてしまいましたが、イケますね。にんじん同様、軽く塩もみして水分を取ってから漬けています。
かぶのサラダ
薄切りにしたかぶをうまみオイル、しょうゆ、酢を合わせたドレッシングで和えます、かぶは皮がほんのりピンクがかった「あやめ雪」という品種です。
新玉ねぎと卵炒め
フライパンに油をひき、薄切りにした新玉ねぎを入れてしんなりするまで炒め、塩、胡椒で味付けします。溶き卵を流し入れざっくり混ぜて全体がまとまるまで火を通し、最後に酒をまわしかけて風味をつけたら完成。半熟じゃなくて、かちかちじゃない、程度の火加減に仕上げるのがいいです。
やわらかジューシーな生かぶサラダに、これまたやわらかな甘みの新玉ねぎ炒め。私が必死で頑張らなくても、野菜は自らの力だけで私をよろこばせてくれるんだなあとしみじみ感じる晩酌メニューとなりました。ひやか燗か、迷った挙句のぬる燗で。
さて、味噌汁に入れた豆腐を「大きく手でくずして」いるのはなんのことはない、手元が狂ってくずれたからです。別に包丁で切らずとも旨さは変わらないし、なんなら見た目もちょっといい雰囲気になったりもする。キャベツもちぎってるし、かぶと玉ねぎはさすがに包丁使ってるけど、いずれも切って和えただけ、塩で炒めただけ。あっという間に出来上がるありがたいつまみばかりです。
1品に使う材料を少なく、切る手間も少なく。
これだけで日々の食事作りってかなり楽になりますよ。と、フレッシャーズのみなさまにお伝えしておきましょう。がんばれ、新生活。
関連記事
-
-
家飲み献立 3/22 蒸し鶏の葱ザーサイのせ、油揚げの卵とじ
今年は桜の開花がやや早め、ですよね。 4月に入って1週間くらいしたら見頃だろうと思って
-
-
休肝日ごはん 鶏出汁エスニックそうめん献立。
久しぶりに行ったベトナムの食感覚を体が舌が覚えているうちに、それらしい何かを作ってみようと考
-
-
最低限の調味料8つ!これだけあれば料理初心者も十分自炊できる。
一人暮らしのみなさん、自炊してますか?なるべく生活をシンプルにするため、自炊を一切せずに「食
-
-
秋刀魚とキャベツの生姜煮、水菜のおろし和え。
今夜はなんだかんだ残り物だけで済ませよう、と考えていた午後。 が、突然大量の葉野菜を食
-
-
焼き鳥、白菜としめじの酒粕煮献立。
年末年始の帰省中に、家族で焼き鳥を食べに行ったんですよ。 ここ数年、帰省時外食は中華と
-
-
外でランチはもう古い?ランチタイムは消えるのか。
なんと!気がつけばもう2年が経過しているではないですか。 関連 休肝日は休胃日に。夕食
-
-
さば水煮缶と新玉ねぎのサラダ、セロリのおひたし献立。
新玉ねぎが並び始めましたね。 日の出時間が早まったり、上着を変えたくなったり、花の香り
-
-
青菜炒め、トマトのナムルで晩酌。
青菜の中で最も摂取量が多いのは絶対に小松菜、だと思う。 旧住まい近くのスーパーではタア
-
-
いわしの塩焼き、ほうれん草のサラダで赤ワイン。
つい先日も同じメニューを食べたところなんですが。 いわしの塩焼きじゃがいも添え、和ハー
-
-
白菜とツナのうま煮、蒸し鶏とピーマンの塩昆布和え献立。
毎日の晩酌で並べているのは「名もないつまみ」ばかりです。 「筑前煮」とか「ビーフコロッ
- PREV
- 年を取るほど幸せになるという話。
- NEXT
- 祝・越冬。寒がりの冬を支えたアイテムたち。