秋刀魚と小ねぎのスパゲティで白ワイン。
秋刀魚、まだまだ行きますよ。
前回は贅沢(?)にも好物の秋刀魚を味噌汁に入れました。
今回は、パスタ。いつもはオーソドックスなメニューに終始しがちな秋刀魚ですが、今年はそれなりに冒険メニューを試してます。
秋刀魚と小ねぎのスパゲティで白ワイン
- キャベツときのこの温サラダ
- 秋刀魚と小ねぎのスパゲティ
キャベツときのこの温サラダ
ゆでたキャベツとエリンギをうまみオイル、酢、しょうゆを合わせたドレッシングで和え、パルメザンチーズを振ります。
秋刀魚と小ねぎのスパゲティ
秋刀魚は頭とお腹を取って塩を振り、しばらく置いたら水気をしっかり拭き取ります。フライパンにオリーブオイルを引き秋刀魚を入れ、両面色づくまでこんがり焼いたらいったん取り出し、骨から外してほぐします。
フライパンを一旦キレイに洗ってから新たにオリーブオイルを入れ、つぶしたにんにく、唐辛子を加えて弱火にかけます。香りが立ったら秋刀魚を入れ、スパゲティのゆで汁を加えて乳化させてソースに。固めにゆでたスパゲティと小ねぎを加えてざっとまぜ、塩、胡椒で味をととのえ、香りづけ程度のしょうゆをたらせば完成。すだちを添えて。
一旦焼いてからほぐしてソースにする、という手順を踏んだので解説がいつもより長めですが、平たく言えば焼き秋刀魚入りペペロンチーノですね。添えるはもちろん、白ワインです。
実は最初は焼く→ほぐすの手順は考えておらず、筒切りにしてオイル蒸しっぽくしたところにパスタ入れればいいや、と思っておりました。
でも、よくよく考えたら食べながら骨を外すのは面倒だなと。煮つけとか酒蒸しならちまちま骨を取るのも楽しいけど、パスタでそれをやるのはちょっと違うかなと。
骨も丸ごといってしまうワイルドさを持ち合わせていたならば話は別ですが、残念ながらそこまでは、ねえ。
特に変わったことはしていないのでおおよその予想がついていたこのスパゲティ。予想通りの味ではあったけれど、予想を上回る旨さでした。パスタにしても、秋刀魚とすだちのコンビネーションは最強ってことですね。
これにて今季8尾目。まだ店頭には並んでいるし、あともうちょいいけるかな?
関連記事
-
-
卵とわかめの炒めもの、かぶのゆかり和え献立。
地味おかずをこよなく愛する私ですが、わかめ炒めの地味さはまた格別です。 わかめ炒め、な
-
-
シェアハウスで料理 8/26 鰹の塩タタキ。
涼しいなあ…。エアコン要らずの8月末。日本の夏ってこんなにあっけなく涼しくなるんだっけ??それと
-
-
里芋のねぎ油炒め、春菊の白和え献立。
あらかじめ仕込んだねぎ油と野菜の組み合わせ、特にいも類のうまさは格別です。 高知の酒
-
-
食べることが楽しみ、は虚しいか。
By: Ken Hawkins[/caption] 先日SNSにポストされる写真の傾向に関す
-
-
たらと白菜のしょうが煮、しらすとピーマンの酒煎り献立。
昨日に引き続いて本日も鱈。 なんのことはない、2切れ買ったからです。鱈連打です。
-
-
休肝日ごはん オクラ丼、小松菜の海苔和え献立。
お盆です。 暑さで食欲が落ちている奥さんもいらっしゃるのではないでしょうか。大人に限っ
-
-
台湾一周 鉄道駅弁一人旅 その1. 台北駅 懐舊排骨便當。
台湾を鉄道で一周しながら各地の駅弁を楽しもうじゃないかという旅をしています。 関連 台
-
-
キャベツと肉団子のスープ煮、にんじんの白和え献立。
立冬も過ぎ、そろそろ汁飲みの季節ですね。 汁飲み。それは、スープや鍋物など汁気の多い料
-
-
卵黄醤油漬け、三つ葉奴で家飲み。
気になっていたのですが、ここ数日写真がどうにもおかしい。 原因はカメラか?また故障か?
-
-
きのこディップで赤ワイン。
連日暑苦しいシチューネタで失礼します。 酒粕を使ったクリームシチューが思いの外シチュー
- PREV
- 白髪染めをやめたらどうなるか。
- NEXT
- 40代の冬の服、可愛いと若作りの間で。