秋刀魚の塩焼きを頭から骨ごと食べる人。

公開日: : 最終更新日:2018/11/14 ミニマルライフ, 健康と美容, 食べること

armond

40代ともなれば体にガタもこようというもの。頭からつま先まで、あっちもこっちも気になってくるわけですが、基本は骨。骨大事。ってことで、カルシウムの積極摂取に余念のない奥さん方もおられるのではないでしょうか。

カルシウム。何で摂りますかね。

有名どころでは牛乳とかチーズとか小魚とかでしょうか。食事から摂取するのは大変だから、サプリで補っているという方も多いかも。

しかし、秋刀魚の塩焼きを頭からバリバリやるってのはどうなんだろうと思った話。

秋刀魚の塩焼きを頭から骨ごと食べる人。

sanma

先日、秋刀魚の塩焼きを平らげた後の皿画像が送られてきました。この手の写真を送りつけてくるのはもちろん、毎度おなじみあの人です。

勝ち組兄さん家の電気料金はひと月約800円。

ちなみに、先月の電気料金は600円代だったそうです。

兄さんは秋刀魚の塩焼きを頭から骨ごと食らうという。食べ終わった皿には尻尾のみが残されておりました。

秋刀魚の骨。圧力鍋で煮込んだとか缶詰とかならまだしも、塩焼きの骨って相当固くない?そこそこ太いし。アレをボリボリ食べるくせに、尻尾は残すんだ? 曰く

「骨こそ酒の肴」

とのことで、別にカルシウム摂取やエコ云々を意識しての行為ではない模様。相変わらずパワー全開、独自路線を進んでおられて何よりですが、北川景子と桐谷美玲の区別はつかないそうです。私も酒飲んだらなぎら健壱と鈴木ヒロミツがごっちゃになることがあるので大丈夫です、と励ましておきました。

なぎらの話はおいといて、兄さんの骨話に度肝を抜かれたのでググってみると、焼き魚の骨バリバリいく派のワイルドなお方は結構おられるようです。私だってししゃもあたりなら頭からイケる口ですけど、秋刀魚は流石になあ。小骨は気にせずそこそこ綺麗に食べるほうではあるけれど、脊椎骨はなあ。

ちなみにわたくしは今のところこれといってカルシウムを意識してはおりません。

とれない40代の疲れ。疑うべきは「カルシウム不足」(cafeglobe)

乳製品が苦手だという女性も少なくありません(私もそうです)。乳製品以外でも存分にカルシウムがとれる食品や方法もあるのでご安心を。

1日700mgの摂取が理想なのだとすれば、普通にバランスのよい食事を採っていさえすれば、まあまあ足りるのではなかろうかという気がしますね。魚も野菜も豆腐も好きだし、相変わらず食後のワインのつまみはアーモンドとチーズだし。

自分からシンプル方面に寄っていくというアプローチ。

といいつつ、今夜はお土産にもらったうなぎボーンをポリポリ。揚げ物だからあんまりたくさん食べちゃダメだろうけどこれ、カルシウムの塊っぽいな。何しろボーンだからね。

ビールやハイボールのお供にポリポリ旨いけど、見た目で食べられない人も多そうな気が。いや、ボーンなんだけど、ちょっと、ねえ。

 




関連記事

家飲み献立 11/28 蕪のしょうがあんかけ、砂肝ポン酢漬他全5品で晩酌。

TGIF! 発注していた一升瓶が到着したし、金曜日だし、何か目先の変わったものでも作ろ

記事を読む

大阪の酒 秋鹿

大阪の酒 秋鹿 純米無濾過生原酒で晩酌 鶏のくわ焼き、小松菜の梅おろし和え。

愛知が飛んでいるのを気にかけつつ関西を攻めております。 関連 勝手に日本酒全国ツアー

記事を読む

焼き厚揚げおろし和え

焼き厚揚げおろし和え、ごまみそキャベツ献立。

その瞬間は嬉々として箸をつけているのに、後で見返すとこれはあんまりにもあんまりだったかしら、

記事を読む

たらこ豆腐 レシピ

たらこ豆腐、菜の花のおひたし。

なんだかんだでスライド食材が多かった今週は、いつも以上に調理に時間をかけない1週間でした。

記事を読む

砂肝の葱ダレ和え

家飲み献立 2/4 砂肝の葱ダレ和え、三つ葉のサラダ。

昨夜見るぞ!と宣言していた満月ですが、残念ながら見れませんでした。 うぅ。 曇り

記事を読む

ヒルドイド アトピー

40代の肌のお手入れ 秋の美容計画 2016。

先日ファッション計画についてちらっと書いたので、本日は美容計画を。 関連 去年の自分は

記事を読む

魚に鶏に麺に芋 徳島で食べたもの 高速バスで行く徳島の旅 その5

神戸から高速バスで出かけた徳島の旅記録。最後は滞在中に行ったお店、食べたものをまとめます。

記事を読む

新生活にパンツを100枚。

昔勤めていた頃、転勤ではじめての一人暮らしをすることになった後輩(26歳・男性)が 「

記事を読む

岩手の酒あさ開純米吟醸

岩手の酒 あさ開 純米吟醸ひやおろしで晩酌 タアサイと豚肉のしょうが炒め、かぼちゃの塩煮。

勝手に日本酒全国ツアー、順調に進んでおります。 関連 勝手に日本酒全国ツアー 自宅で全

記事を読む

焼き厚揚げ献立

焼き厚揚げ、ゴーヤとツナのサラダ献立。

ちょっと久しぶり?の厚揚げです。 揚げといえば普段は油揚げ、薄揚げをよく使っています。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

人生にたった一度しかない50歳のゴールデンウィークを無駄にした。

ゴールデンなウィーク、いかがお過ごしでしたでしょうか?

どんなときも、1日は24時間。

瞬きしている間に、4月も中盤戦になっていて驚きです。元気です

私の身体を癒してくれる突起物。

今年の目標のひとつとして「腰痛を改善する」をあげています。や

ねり粕の粕汁
ぶりあらの粕汁、ねぎ入り卵焼き献立。

あれ。この冬は酒粕が足りていないわ。そう気づいたのは、春直前

やりたいことリスト’23「存分に味わう」

もう3月も半ばに入ろうかという今の時期にやることでもありませ

→もっと見る

PAGE TOP ↑