塩手羽とキャベツのスープ煮、なすの黒酢炒め献立。

公開日: : 家飯, 食べること ,

塩手羽とキャベツのスープ煮

塩漬け肉の結果が、こちらです。

手羽先のナンプラー漬け焼き、えのき梅おろし献立。

先日の焼きも、本日の煮も、食べやすいので切り落としていますが、手羽端もちゃんと一緒に調理しています。特に煮に関しては、出汁が取れるのでね。

旨みたっぷりの鶏スープを、キャベツと春雨に吸わせますよ。

塩手羽とキャベツのスープ煮、なすの黒酢炒めで晩酌

塩手羽とキャベツのスープ煮、なすの黒酢炒めで晩酌

  • ぬか漬け
  • なすの黒酢炒め
  • 塩手羽とキャベツのスープ煮

ぬか漬け

ぬか漬け

本日のぬか漬けは大根、ゴーヤ、にんじんの3種。

なすの黒酢炒め

なすの黒酢炒め

フライパンに油を熱し、乱切りにしてあく抜きしておいたなすを入れてよく炒めます。なすがしんなりしたところであらかじめ合わせておいた黒酢とにんにくしょうゆを投入。なすに含ませるように炒めわせてうつわに盛り、大葉の千切りをのせます。

塩手羽とキャベツのスープ煮

塩手羽とキャベツのスープ煮

塩を刷り込んで冷蔵庫で保存しておいた手羽先、くし形に切ったキャベツ、出汁昆布、しょうがの薄切り、荒く潰した粒胡椒を鍋に入れ、水と酒を注いで弱火にかけます。アクを取りながらじっくり煮込んでから戻しておいた春雨を投入。味が足りなければ塩を少々追加します。

「スープ煮」などとそれらしく表記してはおりますが、なんのことはない、水と酒でただただ煮ただけ。材料を放り込んでおけばあとは勝手に美味しくなってくれるこの手の煮込みは、手間いらず・失敗知らず料理の代名詞みたいなものですね。

夏の間に冷たいものを取りすぎてお疲れ気味の胃腸に染み渡る優しい鶏出汁、いかがでしょうか。ついでに酒も沁み渡らせてちゃ意味ないような気もしますけど。

おつまみレシピブログ

手羽先に限らず、塩漬け保存した鶏肉はつまみ作りに重宝します。今日はたまたまキャベツで作りましたが、相方を大根にしたり、豆腐にしたり、いろいろ応用できますからね。

鶏豆腐、海老のナンプラー風味サラダ献立。

あとは、青菜と蒸すというこれまたお手軽過ぎる手も。

鶏もも肉と水菜のフライパン蒸し、えのき梅豆腐献立。

いずれも味付けは塩だけとか、ポン酢かけるとか、味付けテクニック不要のなんちゃって料理ばかりですが、素材の組み合わせさえ間違えなければあらゆる方向へ応用可能という柔軟さがいいじゃないですか、ねえ。

 




関連記事

ピーマンの味噌炒め、三つ葉と豆腐のサラダ献立。

ピーマンの味噌炒め、三つ葉と豆腐のサラダ献立。

自分の料理は、とにかく玉ねぎをフライパンでジュージュー炒めるところから始まる。と、確か椎名

記事を読む

豚肉と小松菜のおろし炒め

豚肉と小松菜のおろし煮、蒸しなすの揚げ玉和え献立

ご近所の八百屋を覗いてああ野菜の価格も随分落ち着いてきたなあとホッとしながら帰宅したらニュー

記事を読む

だし巻きしらすおろし、春菊のごま和えで晩酌。

つい先日、近所の居酒屋で生しらすおろしをオーダーしました。 生しらす、いいよねえ。にこ

記事を読む

過剰なおひとりさまアピールの寂しさ。

一人暮らしかつフリーランスなもので、一人行動にまつわる話をよく書いています。 一人で過ごす

記事を読む

春キャベツと豚肉の重ね蒸し献立

春キャベツと豚肉の重ね蒸し、わかめとトマトのサラダ献立。

隙あらば蒸す。それが私の生き様です。 豚肉と重ねて蒸すと言えば白菜ですが、春キャベツも

記事を読む

春の晩酌レシピ 鶏もも肉と水菜の酒蒸し、蕗味噌。

お、ふきのとうが出てる。 いつもの八百屋にパトロールに出るとふきのとうが目立つところに

記事を読む

トマトと卵の炒めもの献立

トマトと卵の炒めもの、わかめ納豆献立。

そろそろトマトでも食べましょうかという気分になってきました。 葉物摂取量が高くどうして

記事を読む

真澄純米吟醸辛口生一本

長野の酒 真澄 純米吟醸で晩酌 甘くないだし巻き染めおろし、きくらげと大根の和えもの。

甲信越地方コンプリート! 北海道、東北、関東、甲信越とコマを進めています。 関連

記事を読む

厚揚げ 献立

晩酌おつまみ 9/18 厚揚げと葱の香味しょうゆ炒め、ベトナム風なます。

余っていた厚揚げをまたまたシンプルに焼いて食べようか。 と考えていたのですが、少々変化

記事を読む

手羽元と大根の煮物

ぬか漬けリメイク 手羽元と大根の煮物、おつまみ奴。

昨日は騒音で目が覚めました。 寝ぼけた頭でうるさいなあ、でもこの音よく知ってる音だ、なんだ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ねり粕の粕汁
ぶりあらの粕汁、ねぎ入り卵焼き献立。

あれ。この冬は酒粕が足りていないわ。そう気づいたのは、春直前

やりたいことリスト’23「存分に味わう」

もう3月も半ばに入ろうかという今の時期にやることでもありませ

キャベツの白和え、豚肉と白ねぎの梅蒸し献立。
キャベツのわさび白和え、豚肉と白ねぎの梅蒸し献立。

もともと凝った料理を作らない、作れない人間なのですが、ここの

何の変化もない独身おばさんの毎日。

年を取ると月日が経つのが早く感じる。中年世代以上になれば、誰

ブロッコリーのにんにく焼き、蒸し鶏とわかめの梅和え献立
焼きブロッコリー、蒸し鶏とわかめの梅和え献立。

ゆでた鶏むね肉とブロッコリー。 効率的なたんぱく質補給

→もっと見る

PAGE TOP ↑