家飲みメニュー 鶏団子ときのこのスープ煮、さつまいものにんにく炒め。

公開日: : 家飯, 食べること ,

鶏団子のスープ煮

汁だ汁!汁よこせ!

そんな気分でいっぱいだった休肝日明けの火曜日。

スッキリ出汁というよりもこう、いろんな素材から旨味が出まくったスープが飲みたいなあ、そんな気分でした。

こんな風にメインである具より副産物の汁を欲することもよくあります。

鶏団子ときのこのスープ煮

鶏団子 献立

  • 糠漬け
  • 白菜のサラダ
  • さつまいものにんにく炒め
  • 鶏団子ときのこのスープ煮

糠漬け

オクラと大根の糠漬け
本日の糠漬けはオクラと大根。糠漬けの中ではオクラが一番好きなので、国内産が出回っている限り食べ続けます。

白菜のサラダ

白菜のサラダ
またまた登場の白菜サラダ。ざく切り白菜、鰹節、塩昆布、ゴマをわしわしと混ぜ合わせていただきます。今日は柑橘類がなかったので味付けはオリーブオイルとポン酢。鰹と昆布の旨味と塩気がきいているのでポン酢はほんの少しで十分。

さつまいものにんにく炒め

さつまいものにんにく炒め

1cm幅に切ったふかし芋とベーコン、インゲンを薄切りにんにくと炒め合わせたもの。ベーコンの塩気があるので味付けは塩をほんの少しと胡椒を多めに。

鶏団子ときのこのスープ煮

鶏団子のスープ煮
塩、胡椒、醤油、ごま油、酒、片栗粉、葱のみじん切り、おろし生姜を混ぜ合わせた鶏ひき肉をよく練って団子状にまとめます。鍋に昆布と水、酒を入れて団子を入れ火を通します。葱、白菜、豆腐を入れてスープの味が足りなければ塩を足し、最後に舞茸を入れて完成。黒七味を振っていただきます。

舞茸は色が出るのでこういうスープには使いづらいんだけど、余りものがあったので使用。スープにはほぼ味付けしてないけど、野菜や肉からじわーっと出た甘みが旨い。「スープ煮」とか言ってるけど、ほぼ鶏団子鍋ですな。

一人暮らしの料理レシピ

肉団子に芋のにんにく炒めってなんとなくわんぱくな組み合わせになってしまいましたが、休肝日明けということもあり大層美味しくいただきました。

先週から連打しているさつまいも、最近あんまり使ってなかった食材だけど久しぶりに食べたらなんだかすごく気に入ってしまった。今日のにんにく炒めもシンプルなのにほっくり甘旨くて色合いもいい感じ。どちらかというと日本酒じゃなくてビールって感じですけども、少しだけ余らせていたふかし芋を上手に使い切れて満足です。

そういや子供の頃はおやつによく食べてたなあ、ふかし芋。
バターたっぷりつけてたから決してあれをヘルシーなおやつ、とは呼べないけれど。

 




関連記事

カレイの煮付け

カレイの煮付け、トマトのおろし和え献立。

大量に摂取している食材はといえばダントツで野菜なのですが、最近魚の割合も増えてきたような。

記事を読む

蒸し鶏となすのしょうが和え献立

蒸し鶏となすのしょうが和え、切り昆布のきんぴら献立

本日のメイン、正しくは「蒸し鶏と蒸しなすの香味野菜タレ和え」です。しかしあまりにも長ったら

記事を読む

こんにゃく炒め献立

たたきこんにゃく炒め、豆苗の白和え献立。

皿を叩き割るストレス発散法があるらしい。そんな話を以前書きました。 関連 捨てて壊して

記事を読む

ヤーコンつくねおろし添え

ヤーコンつくねおろし添え、キャベツとえのきのわさび和え献立。

ヤーコンメニュー第二弾です。ヤーコンとこんにゃくのきんぴら、ちぢみほうれん草のおろし和え献立

記事を読む

レタスチャーハン

休肝日ごはん レタスチャーハン、ねぎのしょうゆスープ献立。

いずれも非常に家庭的な葉野菜である、レタスとキャベツ。 両方好きだけど、我が家の購入及

記事を読む

鶏と水菜の酒蒸し 献立

鶏と水菜の酒蒸し、トマト納豆。

今日は珍しく遅いランチで、おまけにデザートまでしっかり食べちゃったものだからお腹が減らず。

記事を読む

真昼間から酒を飲んで愚痴を言う。

時短要請も終了し、いよいよ普通の生活が戻ってきたような気がしています。 生活、というか、飲酒

記事を読む

大根の塩昆布サラダ

大根の塩昆布サラダ、焼き葱と豆腐の味噌汁で家飲み。

和えものやサラダなど簡単で野菜が多くとれる料理が好きなので気付けば冷菜ばかりの献立になってい

記事を読む

家飲み献立 11/21 VIRONのレトロドールにヴァッケビアンケで赤白ワイン。

ボジョレーとは無関係にワインを飲もうと決めた金曜日。 東京駅近くにいたので、前から試してみ

記事を読む

なすのにんにく炒め

なすのにんにく炒め、ちくわとピーマンの塩昆布和え献立。

そろそろなすが手に取りやすくなってきたような。 今日日なすなんて年がら年中出回っている

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

韓国・釜山一人旅で食べたもの その1。 釜山名物をたしなむ。

年をまたいでしまいましたが、韓国・釜山旅行記の続きです。韓国

ミニマリスト主婦の貯金残高。

年末年始はいつものように帰省して、伝家の宝刀寝正月をキメてき

仕事帰りにふらっと富山一人旅。

12月のある夜のこと。いつものように部屋で一人酒を飲んでいて

師走の逆転ホームラン。

手術する必要があると言い渡されビビり散らかしていた私。

生涯独身なんて、選ぶんじゃなかった。

恐ろしく肩が痛いので病院に行ったら、肩関節周辺炎、いわゆる「

→もっと見る

PAGE TOP ↑