潮汁、えのきあんかけ豆腐献立。

公開日: : 最終更新日:2017/06/19 家飯, 食べること ,

豆腐のえのきあんかけ献立

ここのところ真っ当な和献立が続いていて、それなりに満足度が高かったのですが久々にやってしまいました。

失敗献立ですね。

ここ3年くらいはかなり家飯自炊率が高まっていて時間をかけず材料を余らせずちゃっちゃと晩酌を始める力もついたと自負しているのですが、たまにこういう事も起こる。

日々学習。しかし到達点はどこなのか。

潮汁、えのきあんかけ豆腐で晩酌

潮汁、えのきあんかけ豆腐献立。

  • 奈良漬
  • 潮汁
  • しらすとほうれん草のおろし和え
  • 焼きにんじん
  • えのきあんかけ豆腐

潮汁

潮汁

先日酒蒸しにした鯛あらに塩を振って保存しておいたものを利用。霜降りして鱗を取り除いた鯛あらを鍋に入れ、水と酒、出汁昆布とともに弱火でじっくり火を通し鯛の旨味を引き出します。

しらすとほうれん草のおろし和え

しらすとほうれん草のおろし和え

茹でたほうれん草としらすをおろしポン酢で和えたもの。

焼きにんじん

焼きにんじん

オリーブオイルをひいたフライパンににんじんと潰したにんにくを入れにんじんの歯ごたえが中心部に残る程度に焼いたもの。味付けは粗塩と胡椒。

えのきあんかけ豆腐

えのきあんかけ豆腐

えのきを水から茹でて塩、みりん、しょうゆで味付けしたところに木綿豆腐を入れ、水溶き片栗粉でとろみをつけます。アクセントに柚子胡椒を乗せました。

臭みが出るようなら味噌汁にしてごまかそうと考えていた潮汁、すっきりクリアな鯛出汁が取れて満足です。この潮汁の出来がよかったものだから余計に献立が惜しい。惜しいなあ。

難しい料理はほぼしないので、壊滅的な失敗をやらかすことはさすがにそうそうないですが、献立の失敗は起こりうる。

今日も別にそれぞれのつまみを単品で考えれば失敗でもないんですよ。ちゃんと美味しい。でも、献立としての完成度と満足度は低い。

潮汁があるのにうっかり汁っぽいあんかけ豆腐にしてしまったこと、早く焼けるようにと横着してヘンなにんじんの切り方をしてしまったことなど、ちょっとした過ちが重なって結果として大きくバランスを損なうことになる悪い例。

最近調子良かったのになあ、油断したか。初心忘るべからず。日々精進します。

日本酒にあうおつまみレシピ

精進して何かを目指している、のではなく、これはただただ日々のうれしさのため。満足度の高い晩酌タイムを自ら準備できるスキルは我が人生に於いては非常に重要であると認識しているので、淡々とスキルアップに励むまでです。

なんてデタラメにストイックな感じを醸し出してみましたが、晩酌献立作りなんてのは単なるお遊びの一環ですわね。

 




関連記事

味噌汁とご飯の夕食

休肝日ごはん 菜の花の卵和え、白菜と油揚げの味噌汁献立。

週の初めは休肝日。 ということで、最近は週2回、日、月曜日を休肝日と定めて生活していま

記事を読む

家飲み献立 9/16 白葱の卵焼き、砂肝のポン酢漬け他全5品で晩酌。

昼過ぎ、都内も結構揺れましたね。帰国して以来一番大きな揺れだったような気がします。 私

記事を読む

喜楽長辛口純米吟醸

滋賀の酒 喜楽長辛口純米吟醸で家飲み 油揚げの甘辛煮、豚肉の梅しそ和え。

愛知が飛んでしまっていますが、滋賀の酒があったのでとりあえず近畿へ突入。 関連 勝手に

記事を読む

家飲み献立 9/17 三つ葉と豆腐のサラダ、わかめ炒め他全5品。 

今日は午後4時くらいから猛烈にお腹が減ってそわそわしました。 あまりの空腹に何かおやつ

記事を読む

ぶりとわかめのしょうが蒸し献立

ぶりとわかめのしょうが蒸し、新玉ねぎの海苔サラダ献立。

わかめをもモサモサ頬張りたくて、わかめの相方を探す旅に出る。 魚とわかめを蒸す。いい。

記事を読む

なすそうめん

ゴーヤと油揚げの炒めもの、なすそうめんで家飲み。

夏っぽい。 意識したわけではないけれど、売り場で目に付いたものを手に取って気づけばかな

記事を読む

塩手羽大根

晩酌献立 塩手羽大根、せりと柿の木茸のおひたし。

たのしいたのしい火曜の夜。 いやあ、休肝日明けはなんかこう、ヤル気が漲りますね。

記事を読む

きのこディップ

きのこディップで赤ワイン。

連日暑苦しいシチューネタで失礼します。 酒粕を使ったクリームシチューが思いの外シチュー

記事を読む

カレイの煮付け

カレイの煮付け、トマトのおろし和え献立。

大量に摂取している食材はといえばダントツで野菜なのですが、最近魚の割合も増えてきたような。

記事を読む

ホタルイカときのこのしょうゆ炒め献立

ホタルイカときのこのしょうゆ炒め、蕪とツナの煮もの献立。

ボイルホタルイカをパックで購入したら、思った以上に量がありました。 あら、うれしい。う

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

2024年、買ってよかったものベスト3。

もう3月ですが、1年間の買い物を振り返る恒例行事をば。早いも

確定申告完了で考える、50過ぎ キャリアのカウントダウン。

2024年度の確定申告が無事終了しました。 普段からキ

韓国・釜山一人旅で食べたもの、その2。食堂大好きパンチャンハンター。

釜山旅行の食記録、まだまだ続きます。韓国・釜山一人旅の食事 

乾燥しすぎて粉を吹く女のお手軽保湿方法。

こんにちは、乾燥肌です。寒いですね。真冬、ですね。 と

韓国・釜山一人旅の食事 その1。 釜山名物をたしなむ。

年をまたいでしまいましたが、韓国・釜山旅行記の続きです。韓国

→もっと見る

PAGE TOP ↑