きつね葱味噌焼き、小松菜のオイル蒸し献立。

公開日: : 最終更新日:2017/04/28 家飯, 食べること ,

油揚げの葱味噌焼き

先日テレビでつくりおきダイエット云々というのをやっていました。

最近妙に人気があるらしいつくりおきおかず、忙しい中での家事時短テクニックとして重宝されているのかと思いきや、ダイエット法として取り入れている人もいるのですね、しらなんだ。

紹介されていたのはカロリーはさておきとにかく糖質の少ない食材を使っておかずをつくりましょう的な内容でしたが、低糖質でもボリュームのある食材として油揚げと厚揚げが取り上げられていました。

うん、油揚げも厚揚げもうまいよねえ。特に油揚げはダイエット目的ではなく単に好きだから、汎用性が高いからという理由で頻繁に食べております。

きつね葱味噌焼き、小松菜のオイル蒸しで晩酌

きつね葱味噌焼き献立

  • ぬか漬け
  • かぼちゃのスープ
  • 焼き葱の柚子胡椒マリネ
  • 小松菜のオイル蒸し
  • きつね葱味噌焼き

ぬか漬け

ぬか漬け

本日のぬか漬けは蕪とにんじんの紅白2種盛り。

かぼちゃのスープ

かぼちゃのスープ

残り物のかぼちゃの塩煮を使って。一口大に切ったかぼちゃの塩煮を鶏ガラスープでさっと煮て酢、胡椒、ごま油で調味したスープです。

焼き葱の柚子胡椒マリネ

焼き葱の柚子胡椒マリネ

オリーブオイル、ポン酢、柚子胡椒を合わせたものに焼き葱を漬けてマリネに。焼き葱は先日食べた際にマリネ用に多めに焼いていたのでした。

小松菜のオイル蒸し

小松菜のオイル蒸し

フライパンにざく切りにした小松菜、薄切りのしょうがを入れ太白ごま油を回しかけて弱火にかけます。小松菜がくったりとやわらかくなったら器に盛り粗塩を振って完成。

きつね葱味噌焼き

きつね葱味噌焼き

葱のみじん切り、鰹節、いりごま、味噌をあわせてよく混ぜ葱味噌を作ります。油揚げに葱味噌を塗りトースターで表面がちょっと焦げる程度に焼いたら完成。たっぷりのさらし葱を添えて、焼いて甘みの出た葱にシャキッと辛いさらし葱のあわせ技にていただきました。

あら、焼き葱に葱味噌にさらし葱となんか葱まみれですね。葱味噌はそのまま酒のつまみにしてもよし、おにぎりにしてもよし。味噌によってはみりんで甘みを足してもいいのかも。お子様用には甘めのほうが…と書きかけて思う。葱味噌焼きはご飯のおかずっぽくはないからお子様向けではない、かな。番組では油揚げにチーズをあわせてピザっぽくして食べていました。チーズは確かに油揚げに会うけれど、この葱味噌ってのもなかなかいいもんですよ。

日本酒にあうおつまみレシピ

しかし若い女性のチーズとかクリーム使い頻度ってすごいですよね。カロリーが気になる、太りたくない、といいつつ何にでもチーズを乗せてしまうのは若さの証なのかもしれません。私もかつてはそうだったのかしら(遠い目)。いや、今でもチーズは好きなんですが熱を加えてトローリこってり、というアレよりもハードチーズ齧りながら重たい赤ワインとか辛口の日本酒飲みたい欲のほうが高くなってたような。なんて言いつつ冬場はグラタンハフハフしながらワインってのも好物なんですけどね。

チーズはともかくとして、油揚げも「揚げ」なのでカロリー的にはどうなんだという気もしますが、糖質制限的には日本酒は全然ダメでしょうな。家飲みしながら減量に挑戦するならばハイボールあたりがよさそうです。

 




関連記事

水菜のレシピと献立

水菜と油揚げの煮びたし、新玉ねぎとツナの塩昆布和え。

こいつらに任せておけば、必ずなんとかしてくれるだろう。 上司からの期待を一身に担う黄金

記事を読む

里芋と鶏もも肉のしょうが煮、小松菜のおひたし献立。

今週は訳あっての里芋シリーズです。 甘味探求キャンペーンの件もあり、メインはしっかり甘

記事を読む

秋の献立

秋刀魚の梅煮、蕪の温サラダ。

ついに来た! そろそろかなー、もう少し待つかなー、と、9月に入った辺りから鮮魚売り場をそわそわ

記事を読む

にらとひき肉の卵炒め、小松菜とえのきのおひたし献立。

大人買いへの憧れはあるけれど。

好きだけど、そうやすやすとは増やせないもの。それがうつわ。陶器市に出向いてがっさり大人買い

記事を読む

豚肉と水菜のはりはり煮献立

豚肉と水菜のはりはり煮、たたきれんこんの酒粕味噌汁献立。

寒くなってきたので、そろそろ汁っぽいものが恋しくなってまいりました。 味噌汁とか、鍋も

記事を読む

きつね納豆

きつね納豆、豚汁で家飲み。

冬の終わりを祝しての駆け込み汁飲みシリーズ、本日は豚汁です。 駆け込み汁飲みといっても

記事を読む

トマト冷しゃぶ献立

トマト冷しゃぶ、えのきスープ献立。

肉が少しに野菜たくさん、というメニューが好きです。 肉は大好きなのですが、肉だけを食べ

記事を読む

岡山の酒 碧天 純米吟醸 無濾過生原酒

岡山の酒 碧天 純米吟醸 無濾過生原酒で晩酌 鯖と新玉ねぎのサラダ。

岡山までたどり着きました、順調です。 関連 勝手に日本酒全国ツアー 対象地域の酒

記事を読む

牛肉とこんにゃくのきんぴら、新じゃがとわかめの味噌汁献立。

こんにゃくが食べたい。突然そんな気分になる時は、体から何かしらの信号が発せられているのでしょ

記事を読む

一人暮らしの夜ご飯 8/6 夏に嬉しい、火を使わないメニュー。

ふう。 全然降りませんねえ、東京。 各位、熱中症には十分お気をつけくださいませ。 今夜のメニュ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

祝・越冬!エアコン不使用を貫いた冬の光熱費。

いやあ、呑気に仕事したり酒飲んだりしてたら、あっという間に春

2024年、買ってよかったものベスト3。

もう3月ですが、1年間の買い物を振り返る恒例行事をば。早いも

確定申告完了で考える、50過ぎ キャリアのカウントダウン。

2024年度の確定申告が無事終了しました。 普段からキ

韓国・釜山一人旅で食べたもの、その2。食堂大好きパンチャンハンター。

釜山旅行の食記録、まだまだ続きます。韓国・釜山一人旅の食事 

乾燥しすぎて粉を吹く女のお手軽保湿方法。

こんにちは、乾燥肌です。寒いですね。真冬、ですね。 と

→もっと見る

PAGE TOP ↑