魚の献立 10/2 さんまのホイル蒸し、春菊のごま和え。
今日は昼過ぎの雨に思い切りあたってしまいました。
突然の雨に見舞われても、結局捨てる運命になるビニール傘はできるだけ買いたくない。
よって、今日くらいの雨だったら傘無しでもいいか、と思ってしまうんですよね。
小学生男子か。
さんまのホイル蒸し献立
- 葱のおかか和え
- 生ハムと玉ねぎのサラダ
- 春菊胡麻和え
- ザーサイ奴
- 秋刀魚のホイル蒸し
生ハムと玉ねぎのサラダ
塩もみしたオニオンスライスと生ハムをあわせてオリーブオイルと胡椒で味付け。生ハムに塩気があるので塩は足さずに。
春菊胡麻和え
胡麻和えは春菊が一番好きかも。オーソドックスな胡麻和えですが、なぜか春菊の時には和えごろもにマヨネーズが入ります。子供の頃に母が作ってくれた味だからかな。
ザーサイ奴
白葱とザーサイのみじん切りにごま油をたらしたいつもの冷奴。飽きのこない安心安定のおつまみです。
秋刀魚のホイル蒸し
どうしても秋刀魚が食べたい!アヒージョもいいけど、和風で食べたい!でも、匂いのことを考えると塩焼きを作る勇気はない。ということで苦肉の策でホイル焼きに。
3等分に切って切り目を入れ、塩を振ったさんまをアルミホイルにのせます。レモンの輪切りをのせて酒を回しかけたらホイルを折りたたんで密封、フライパンにのせてさらに蓋をして中火に15分程かけたら完成。
レモンの香りをまといふっくら蒸し上がった秋刀魚。
す、すみません、誰か日本酒を買って来てくれませんか…!!
いやあ、これは旨すぎ。
塩焼きと違って臭いが全く気にならないし後片付けも楽なので、ワンルームマンションのキッチンでも旬の秋刀魚を手軽に楽しめます。そのままでも美味しいけど、醤油やポン酢をかけても。
さんまってやっぱり美味しいなあ。もっと食べたいなあ。
シェアハウスのキッチンでもくもく塩焼き、はさすがに気を使うけど、このホイル焼きなら全く問題なし。
近々また食べよう。うん、そうしよう。
関連記事
-
-
えんどうの卵とじ、新玉ねぎとわかめのサラダ献立。
豆が旨いですね。大好物!という位置付けにはなかなかならない控えめな存在ながら、たまに食べる
-
-
一人でもマッサマンカレーが食べたい!バンコク女性一人旅の食事 その1。
一人旅は気楽で楽しいけど、食事する時に困るよね。 そんな声をよく聞きます。 確かに、
-
-
休肝日ごはん モロヘイヤ納豆、おかひじきときのこの味噌汁献立。
モロヘイヤは今や日本国内ですっかりおなじみのネバネバ葉野菜となったのでしょうか。寂れた商店街
-
-
なすのにんにく炒め、ゴーヤのツナ和え献立。
なすと油の相性の良さは、全人類が認めるところですから、なす好きの私だってもちろん承知してい
-
-
カシラ塩焼き、空心菜のおひたし献立。
ご無沙汰しております、家飲み献立です。 しばらく自宅を離れていたもので、贅沢にも外食や
-
-
千葉県産・匠味豚のシュウマイ、きのこスープ献立。
お久しぶりです、晩酌献立です。どれくらい久しぶりかってアナタ、なんと8ヶ月ぶりですよ。前回
-
-
家飲み献立 10/15 塩手羽大根と日本酒。
いやー、困った。これは困ったことになりましたよ。 現在の住まいは天井が高く窓も大きいので、
-
-
焼き厚揚げ、ゴーヤとツナのサラダ献立。
ちょっと久しぶり?の厚揚げです。 揚げといえば普段は油揚げ、薄揚げをよく使っています。
-
-
チキンソテー、にんじんとセロリのアーモンドサラダで赤ワイン。
なんぞこれ。 久しぶりに皮パリパリチキンソテーでワインでも飲んだろかいと考えたらパリパ
-
-
キャベツ入り卵焼き、トマト納豆献立。
キャベツ、卵、納豆、トマト。今週は同じ食材で似たようなものばかり食べてますね。 理由は