一人暮らしの晩ご飯献立 鶏もも肉のソース焼き、春菊のサラダ。

公開日: : 最終更新日:2016/10/21 シェアハウスで料理, 家飯, 食べること

141001d3

うう。

窓を開けてたら寒い。

昨日は暑いくらいだったのに、日々温度差が激しいですね。

季節の変わり目、みなさん体調を崩されませんよう。

 

今夜の晩酌メニュー

  • ねぎのおかか和え
  • 春菊のサラダ
  • 三つ葉の冷奴
  • わかめの卵とじ
  • 鶏もも肉のソース焼き

ねぎのおかか和え

141001d6
白葱を買ってきたらまず作る常備菜。葱の青いところを3cm幅に切ったものをめんつゆで柔らかく煮て最後に鰹節をからめます。寒くなってくると白葱が美味しくなるのが嬉しいな。

春菊のサラダ

141001d
春菊の柔らかい葉先を生で。ちぎった春菊の葉とカリッと焼いた油揚げを塩、ごま油、レモン汁で和えます。残った茎の部分は明日以降また違う料理に使う予定。

三つ葉の冷奴

141001d4
豆腐にざく切りにした三つ葉を乗せてポン酢をかけるだけ。最初は温奴にするつもりだったのですが、やはり三つ葉をしゃきしゃきのまま食べたくなって冷奴に。

わかめの卵とじ

141001d5
薄味の出汁でわかめと白葱をさっと煮て卵でとじました。わかめからもいい味が出るので、出汁はちょっと薄いかな?くらいでちょうどいいです。

鶏もも肉のソース焼き

141001d2
こんがり焼いた鶏もも肉にウスターソースを絡ませてさっと煮詰めるだけの簡単おつまみ。にんにくや鷹の爪を加えても美味。結構しっかりした味つけですが、たっぷりの白髪葱と一緒にいただくとさっぱりします。

ここ数日ワインにあわせたメニューが続いていましたが、本日はほっとする定番の和食献立。夕方出向いたスーパーでいい白葱と春菊が安く買えました。

スーパーの野菜の品揃えや価格の変動って、意外に季節を感じますね。

 




関連記事

ごぼうのしぐれ煮

ごぼうのしぐれ煮、水菜の煮びたし献立。

水菜が、安い...! 冬の間満足に食べられなかったものだから、お手頃価格の葉野菜を発見

記事を読む

家飲み献立 12/25 鶏もも肉と白菜の香味蒸し、にら月見。

Merry Christmas! 昨夜は一時帰国中の友人ファミリーとイブを過ごしました

記事を読む

豚肉と白菜の重ね蒸し献立。

台風一過。 風の強い一日でした。 やっぱり昨夜の頭痛は低気圧によるものだったようです。 今

記事を読む

柿のチーズ和え

豚肉とピーマンの炒めもの、柿のチーズ和え。

店頭に柿が並んでいますね。 果物として食べる柿には実は全く興味がありません。そのまま剥

記事を読む

一人暮らしの家飲み

家飲みメニュー 5/28 塩豚とキャベツの煮込み、鯖納豆。

あれ、なんかちょっとたんぱく質が多いなあ。 冷蔵庫の中身を脳内で確認してふと思った夕方

記事を読む

焼きれんこん

焼きれんこん、豆腐とわかめのサラダ献立。

通常営業に戻り、晩酌献立です。 しばらく自炊から離れた後は、体内環境を整えるために帰宅

記事を読む

たらと豆腐のさっと煮

たらと豆腐のさっと煮、キムチ納豆で晩酌。

どうしようもなく魚気分だった帰り道、スーパーに駆け込みました。 最近オープンした駅前

記事を読む

釜揚げえび入りそら豆ごはん

休肝日ごはん 釜揚げえび入りそら豆ごはん、水菜の味噌汁献立。

そら豆のおすそ分けをいただきました。今年はまだ家で食べていなかったので、ありがたい。

記事を読む

小松菜と豚肉の卵炒め、きのこのネギ塩和えで紹興酒。

中華的なメニュー構成で紹興酒にしました。 紹興酒は外でもそんなに飲まないし家では料理用

記事を読む

おかわかめの味噌汁 大根のぬか漬け こんにゃくと水菜のゆず味噌和え きのこの卵とじ

きのこの卵とじ、こんにゃくと水菜のゆず味噌和え献立

引き続き、例のきのこを使って晩酌です。前回はシンプルに焼いて食べたはなびらたけ。焼ききのこ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

2024年、買ってよかったものベスト3。

もう3月ですが、1年間の買い物を振り返る恒例行事をば。早いも

確定申告完了で考える、50過ぎ キャリアのカウントダウン。

2024年度の確定申告が無事終了しました。 普段からキ

韓国・釜山一人旅で食べたもの、その2。食堂大好きパンチャンハンター。

釜山旅行の食記録、まだまだ続きます。韓国・釜山一人旅の食事 

乾燥しすぎて粉を吹く女のお手軽保湿方法。

こんにちは、乾燥肌です。寒いですね。真冬、ですね。 と

韓国・釜山一人旅の食事 その1。 釜山名物をたしなむ。

年をまたいでしまいましたが、韓国・釜山旅行記の続きです。韓国

→もっと見る

PAGE TOP ↑