切り昆布と豚肉の炒め煮献立、キャベツの梅和え献立。

公開日: : 家飯, 食べること ,

切り昆布と豚肉の炒め煮献立

ここしばらく、お久しぶり食材が続いているような気がする晩酌献立。

えびとかぼちゃのタルタルサラダ、キャベツときのこのわさび和え献立。

これまた1年以上ぶりの登場となる切り昆布。久しぶりに豚肉と煮てみたら、なぜかこんなことになってしまいました。

味は特に問題なく、いつもの感じですが、とにかく見た目が悪い。

切り昆布と豚肉の炒め煮、キャベツの梅和え献立

切り昆布と豚肉の炒め煮献立

  • かぶの味噌汁
  • ぬか漬け
  • キャベツの梅和え
  • 豚肉と切り昆布の炒め煮

かぶの味噌汁

かぶの味噌汁

かぶとかぶの葉の味噌汁、出汁は昆布。

ぬか漬け

ぬか漬け

本日のぬか漬けはゴーヤ、にんじん、かぼちゃの三種盛り。

キャベツの梅和え

キャベツの梅和え

ゆでたキャベツを細かくたたいた梅干しとオリーブオイル、酢で和えたもの。

豚肉と切り昆布の炒め煮

豚肉と切り昆布の炒め煮

はさみで適当な長さに切った切り昆布と豚薄切り肉を鍋で炒め、油揚げ、水、酒、みりん、塩、しょうゆを加えて煮ます。味付けはほぼ塩で、しょうゆは香りつけ程度に加えました。

海藻もりもり、野菜もたっぷりとれて味のバランスもなかなかいい献立となっただけに、見た目の悪さが悔やまれます。酒のつまみとしても、いい感じなんだけどなあ。

日本酒にあうおつまみレシピ

改めて以前の切り昆布料理写真と見比べると、今回の昆布の惨状がよくわかるというものです。

切り昆布のねぎ炒め、アボカド納豆献立。

しかしこれといった敗因が思い当たらない。

長時間水にさらしてもいないし、そう長時間煮たわけでもない。いつもと同じ生の切り昆布を使ったのになぜ、こんなにもとろけてしまったのか。昆布自体が溶けやすい品種のものだったのか。

原因は結局わからずじまいですが、近いうちにしゃっきりバージョンの切り昆布煮に再チャレンジしたいと思います。といって、そのまま作り忘れるパターンに200ペソ。

 




関連記事

野菜たっぷりの蒸し鍋献立。

今日は衆議院選挙投票日でした。 みなさん投票行きましたか? 夕方は東京でも雪が降ったそうな。予

記事を読む

蒸しなす冷しゃぶ献立

蒸しなす冷しゃぶ、トマトとわかめのナムルで晩酌。

今はもう、秋。誰もいない、海。 冷しゃぶをつまみに飲むには、ギリギリの時期ですかね。

記事を読む

豚肉とにんじんの塩焼き献立

にんじんと豚肉の塩焼き、かぶの梅和え献立。

平日禁酒週間を地味に継続。からの、GWを言い訳に無礼講中です。 つまり、1周回って通

記事を読む

蒸し鶏のニラソース

蒸し鶏のニラソース、モロヘイヤときのこの梅ポン酢。

少々食材を買い足して、あれはこうしてこれはこう、などと頭の中で組み立てながら帰宅した夕方。

記事を読む

一人飲茶を堅尼地城で楽しむ 香港一人旅で食べたもの その3。

年末から続いていた香港一人旅記録、今回がラストです。 香港年末一人旅 クリスマスの過ご

記事を読む

私が団子を練らない理由。

年末年始はありがたいことにご馳走を食べまくりますね。 年末は旅先で、そして帰省し地元で

記事を読む

豚肉とごぼうの柳川

豚肉とごぼうの柳川風、かぼちゃとわかめの味噌汁献立。

ごぼうって、面倒な野菜だと思っていました。 他の野菜と比較すれば一目瞭然、相当量の泥が

記事を読む

塩豚と白菜のソテー献立

塩豚と白菜のソテー、ごぼうの黒七味醤油漬。

昨日は午後の時間が少々空いたので、キッチンで下ごしらえ作業をしていました。 基本的に毎

記事を読む

ピーマンとちくわのしょうゆ炒め

ピーマンとちくわのしょうゆ炒め、ブラウンえのきの梅和え献立。

ちくわ。久しぶりに登場しました。 こういうものって、たまにやたらと食べたくなる。「たま

記事を読む

家飲み献立 11/13 三つ葉と揚げの卵とじ他全5品で晩酌。

今に始まったことではありませんが、最近妙にお腹が空きます。寒くなってきたからでしょうか。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

50代一人暮らしの1ヶ月の支出。老後に備え、いかにして小さく暮らすか。

現役世代のゴールがちらりちらりと見えてきた50代。友人知人と

腰痛改善に向けて始めたこと2つ。

今年こそは腰痛改善に取り組むぞ!と宣言して早1ヶ月が経過。や

ご近所感覚の酒場を求めて。韓国ソウル一人旅で食べたもの・その2

韓国・ソウル食記録の続きです。1人で飲むなら、定食で。韓国・

やりたいことリスト’24「ちゃかし倒してゲームする」

毎年恒例の儀式・その2「やりたいことリスト」のお時間がやって

2023年、買ってよかったものベスト3。

1年間の買い物を振り返る恒例行事、今年もいってみましょう。

→もっと見る

PAGE TOP ↑