切り昆布のねぎ炒め、アボカド納豆献立。
海藻モリモリ。
八百屋の軒先にはこれまでは存在しなかった水煮コーナーが登場。たけのことかぜんまいとか山菜ミックスとかのパックが豊富な品揃えにて陳列されており、なるほどそうきたかと思いました。
商品を手に取りじっと見つめる近隣飲食店店主の姿。水煮や冷凍なら、価格高騰の影響受けないもんね。
みんないろいろ工夫しているのね、と横目で見ながら今日は海藻モリモリ作戦です。
切り昆布のねぎ炒め、アボカド納豆で晩酌
- 大根としょうがのスープ
- 白菜漬け
- 三つ葉と油揚げのサラダ
- アボカド納豆
- 切り昆布のネギ炒め
大根としょうがのスープ
鶏がらスープで千切りのしょうがと乱切りの大根を煮て、水溶き片栗粉でとろみをつけただけの簡易スープ。
三つ葉と油揚げのサラダ
水にさらしてざく切りにした三つ葉と両面カリッと焼いた油揚げを、ポン酢とオリーブオイルを混ぜたドレッシングで和えます。
アボカド納豆
角切りにしたアボカドと合わせた納豆に鰹節と海苔を乗せたもの。
切り昆布のネギ炒め
フライパンに油と唐辛子を入れ火にかけ、適当な長さに切った切り昆布を炒めます。ネギのみじん切りをたっぷり加えて塩、胡椒で味付けしたら完成。
普段は豚肉や油揚げと合わせて煮ることが多い切り昆布。
今回はシンプルな塩味の炒めものにしてみました。しょうゆ味にする気満々で作り始めたのに、味かぶりに途中で気がつき消去法にて塩味にしたのにこれがなかなかどうしていいじゃないか。こうして食べると切り昆布も麺類を啜るような快感がありますね。実際は啜りませんけども。
海藻大好き。野菜がないなら昆布やわかめや海藻を食べればいいじゃない。
と海藻モリモリ作戦について説いていたらば、海藻類も高値継続という新聞記事が目に入る。食べます、食べますよ。栄養素を摂るためだけと考えればサプリかなんかで補えばいいんだろうけども、そうキレイに割り切れるもんじゃなし。
野菜も海藻も、ちょっとくらい高くなっても引き続き食べさせていただきます。
関連記事
-
-
ひとんちの食の不思議ときのこスープ。
旅行中は普段と生活サイクルが異なり、食事の内容も、時間も、量も変わるので、どうしても体が重く
-
-
ロールキャベツ酒粕シチュー、コールラビのふりかけ入り卵焼き献立。
久しぶりの干し野菜で、これまた久しぶりのロールキャベツを作りました。寒空に野菜を干す。干し
-
-
焼き油揚げの酢醤油かけ、小松菜のおひたし献立。
すご過ぎないものの力とは。 たまにものすごくおいしいものが食べたくなって、はて、おいし
-
-
ステーキサラダ、トマトと新玉ねぎのスープ献立。
ステーキフリットという控えめに言って悪魔のような食べ物がありますが、魅力的であることは認めま
-
-
白菜と豚肉の重ね蒸し、スナップえんどうの卵和え献立。
スナップえんどうは今や年がら年中食べられる定番食材です。それでも青々丸々とした豆が食卓にあ
-
-
にじますハーブ焼き、小松菜としめじのスープで白ワイン。
釣り人から下処理済みのにじますをせしめました。 馴染みのない魚の調理、臭かったらいやだ
-
-
わかめ納豆温玉のせ、キャベツとツナの蒸し煮献立。
冷凍卵に裏切られ続けたこの頃でしたが、ようやくそれらしい形状のものだ出来上がりました。
-
-
小松菜オイル蒸し、梅えのき納豆献立。
納豆が品薄状態になった時期があったとかなかったとか聞きました。 納豆って、他の食品と比
-
-
一人飲茶を堅尼地城で楽しむ 香港一人旅で食べたもの その3。
年末から続いていた香港一人旅記録、今回がラストです。 香港年末一人旅 クリスマスの過ご
-
-
牛肉とセロリのしょうゆ炒め、エリンギの梅和え献立。
炒めもの、特に野菜炒めは難しい料理説を唱え続けています。 料理に時間をかけないための、
- PREV
- 40代残りの20年、その先の20年。
- NEXT
- 捨てる女、出会いを求める。