野菜たっぷりの蒸し鍋献立。

公開日: : 最終更新日:2022/04/23 シェアハウスで料理, 家飯, 食べること ,

141214d2

今日は衆議院選挙投票日でした。
みなさん投票行きましたか?

夕方は東京でも雪が降ったそうな。予測より20日早いって、今年の冬は寒いのかしら…うーん、それは困るなあ。

大雪の警報が出ている地域もあるようです。どうぞお気を付け下さい。

選挙の日ってうちじゃ何故か投票行って外食するんだ、などということはなく、投票に行った帰り道、スーパーによって温かい鍋料理で晩御飯です。

野菜たっぷりの蒸し鍋献立。

141214d4

  • 白葱とザーサイの和え物
  • 納豆
  • 蒸し鍋

キャベツともやしの蒸し鍋

141214d3

キャベツ、もやし、塩を振った豚肉を順に重ね、鍋いっぱいに敷き詰めたら酒を回しかけ弱火にかけます。具財に火が通って少々かさが減ったらOK。最後に三つ葉を乗せて、ポン酢で頂きます。

141214d

あとは白髪葱とザーサイを合わせて塩胡椒、ごま油で和えたもの、刻んだ柚子白菜を混ぜ込んだ納豆を添えて簡単すぎる夕食の完成です。

ふー。こんな寒い夜には鍋と熱燗に限りますね。

一人暮らしの家飲み献立

あれ、もやしってこんなに甘かったっけ?と思わず鍋を二度見してしまう程の甘みと旨みが染み出した蒸し鍋。ごはんのおかずにもなるし、キャベツ、もやし、豚肉と家計にやさしい食材ばかり、おまけに少しの肉でたっぷり野菜が食べられるので、育ち盛りのお子さんがいるご家庭にもおすすめのメニューです。今夜は脂身の少ないもも肉を使いましたが、がっつりこってりご飯のおかずとして食べるなら豚バラ肉にしたり、にんにくを加えたりしてボリュームを出すといいかも。

やっぱり肉が好き

昨夜は会合で外食だったので、今日は朝からシンプルな味付けで野菜がたらふく食べられる晩御飯にしようと決めていました。

このところずっと粗食の自炊続きなので、たまに外でしっかりしたご馳走を食べるとこうして反動がきますね。しかも、外で食べたらなんだか味付けが濃く感じてしまうようになってしまいました。

うーん、今私の料理を誰かに振舞ったら「味しないよ!」って言われちゃうのかしら?

以前は酒のつまみにスナック菓子を平気で食べていましたが、素焼きアーモンドをきっかけにぱたりと止めてしまった今となっては、きっとポテトチップスも塩辛くて食べられないんだろうな…。

参考 いろんな素焼きアーモンドを食べ比べてみた。

食品成分に厳しいわけでも、添加物に神経質なわけでも、オーガニック食材に凝っているわけでもないのですが、特別な調味料を使わない料理ばかりを食べていると自然と舌が敏感になってしまうのかもしれませんね。

ま、濃い味より薄味のほが体には優しいだろうし、今のところさほど問題はないですけどね。

ザ☆ピ〜ス!(updated)

ザ☆ピ〜ス!(updated)

posted with amazlet at 14.12.14
zetima (2013-09-25)
売り上げランキング: 105,049



関連記事

にじますのねぎ油蒸し

にじますのねぎ油蒸し、キャベツの梅しそ和え献立。

いただきもののにじますシリーズ、本日で最後です。にじますのちゃんちゃん焼き献立。にじますの

記事を読む

焼きネギ、紅芯大根のはちみつ甘酢漬け

白和え、焼きネギ、紅芯大根のはちみつ酢漬けで晩酌。

晩酌は毎日のことなので、残りものや余り食材をスライドさせて翌日に消費するなんてのは日常茶飯事

記事を読む

ほたるいかと菜の花の酢味噌和え、金時にんじんとねぎの炒めもの献立。

育ち盛りの男子学生には茶色いおかずや弁当が好まれると聞きますが、葉野菜至上主義おばさんの食卓は、気

記事を読む

焼き油揚げ

家飲み献立 焼き油揚げ、蒸しなす。

晩酌スタイルを変えてからなかなか好調です。 関連 一人晩酌のあり方を考える。 し

記事を読む

家飲み献立 12/5 干し白菜のトマト煮、せせり塩焼き他全5品で晩酌。

TGIF! うう、どんどん師走らしさが増してきますね。 本日の早朝はさすがに耐え切れ

記事を読む

こんにゃくとピーマンのにんにくしょうゆ炒め

こんにゃくとひき肉のにんにくしょうゆ炒め、モロヘイヤやっこで晩酌。

こんにゃく料理が続いております。 無性にこんにゃくが食べたいからとか、お腹具合をすっ

記事を読む

家飲み献立 10/25 春雨の中華風煮込みと白菜の浅漬けなど。

今日は特に出かける用事がなかったので昼間は家で過ごし、日が落ちる頃に買い物に出かけたのですが

記事を読む

水菜のレシピと献立

水菜と油揚げの煮びたし、新玉ねぎとツナの塩昆布和え。

こいつらに任せておけば、必ずなんとかしてくれるだろう。 上司からの期待を一身に担う黄金

記事を読む

ワインに合う秋刀魚レシピ

ワインのおつまみ 秋刀魚のワイン蒸し、アボカドとチーズの塩昆布和え。

バケットがちょっと余っていたので、ワイン連打。 昨日は野菜ばっかりだったから今日は肉で

記事を読む

家飲み献立 9/17 三つ葉と豆腐のサラダ、わかめ炒め他全5品。 

今日は午後4時くらいから猛烈にお腹が減ってそわそわしました。 あまりの空腹に何かおやつ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

思いのほか高くついた韓国旅行。ソウルぶらぶら一人旅記録 その1。

11月の初旬に韓国・ソウルへ行ってきました。海外一人旅好きが

50代一人暮らしのFIRE生活。

4年ぶりの海外旅行から戻って、やっぱり一人旅はいいものだなと

海外一人旅好きが、旅先に韓国・ソウルを選ばない理由。

韓国・ソウルに行ってきました。約4年ぶりとなる海外一人旅です

50代の敏感肌を整えるケア、3つの要因。

最近、肌の調子がすこぶる良いのですよ。超乾燥肌でアトピー持ち

生意気にも浄水器を設置する。引っ越し散財日記その4。

この度生まれて初めて、浄水器なるものを設置しました。引っ越し

→もっと見る

PAGE TOP ↑