キーボードカバーの必要性と耐久性。

公開日: : 最終更新日:2016/09/08 ミニマルライフ, 捨てる

MBA

パソコンを買い換えて1年。

関連 Macbook Air 11インチに買い換えて1年が経過した。

パソコンヘビーユーザーの私が1年も使っていると、パソコンと同時に購入して装着していたキーボードカバーもかなり劣化が目立ってきました。

はて、このキーボードカバーって必要なんですかね。

パソコンのキーボードカバーは必要か

私が装着していたキーボードカバーはパソコン自体のケースに付属していた代物。

ちなみに先代機にはカバーの類は一切つけておりませんでした。

パソコンに限らず生活用品一式過剰な保護や便利グッズの活用はしないタイプの人間なので、例えばトイレの便座マットとかキッチンの三角コーナーとかゴミ箱とかそういうものとは一切関わり合いがありません。

関連 シンプルな暮らしを確実に遠ざける2つの邪魔もの。

よってパソコン本体にもキーボードにもカバーつけるってなんだか過剰で無駄な感じがしなくはありません。
しかしながらMacBookにしてからカバーを導入した理由は何しろ持ち運びが多いので丸腰では少々不安なこと、ケースに入れるよりは一体型のほうが邪魔にならないことなど。シェルケースは衝撃吸収するわけじゃないので意味ないのかもしれませんが、まあこれはこれで使い勝手がいいので気に入っています。

そして本題の、キーボードカバー。

操作性を考えると何もつけないほうがいいに決まっているのですが、先代機のキーボードの隙間に溜まったホコリにイライラしてキーを毟り取って破壊したという苦い経験を鑑みて導入することにした、というのが真実です。MacBookのキーは簡単には毟り取れない仕様なので破壊の心配はないにしても、酔っ払いって本当に嫌ですね。

一番よく使うキーはどれだ

というわけですっかり劣化してしまったキーボードカバーを新調しました。

シェルカバーのセットで付いてきたカバーは色がついていたのでディスプレイにや爪に色移りすることがあるのが少々難儀だなあと思っており、今回は無色透明バージョンに。

 

装着してみるとニューカバーのほうが断然フィット感があって使いやすい。なんだろう、素材は大して変わらなさそうなのに、個体差によるサイズ感の違いなのかしら。

キーボードカバー

さて、無事に新旧交代を終えて旧カバーをじっくりと観察してみると、最も劣化の激しい箇所は[E]。すっかり穴があいてしまっています(使いすぎ)。続いて[A]、[I]、[O]、[U]。さすが母音は強しといったところでしょうか。そして意外に健闘しているのが[K]。なぜだろう、何か法則があるのかしら?とあちこち調べてみたのですが。

参考 パソコンのキーボードで一番根性がある(叩かれている)キー1位「Enter」(ニコニコニュース)

Q.パソコンのキーボードで一番根性がある(叩かれている)と思うキーを教えてください(複数回答)
1位 Enter 74.7%
2位 スペースキー 14.2%
3位 変換 8.1%
4位 Back Space 6.1%
5位 Shift 5.2%

たしかにEnterキーの使用頻度は高い。高い、けど端っこにあるからそんなに強く叩けないのでカバーの劣化がそこそこなのかしら。でもEnterキーターンッ!は周りの人に迷惑をかける可能性大なので気をつけましょう。

関連 キーボードを打つ音がうるさい人のせいで仕事ができない時の対策。

打鍵音が大きい自覚のある人はキーボードカバーつけたほうがいいかもしれません。

さて、引用した記事をコメントまで読んでみるとアルファベットの中では母音を挙げた人が圧倒的多数で[K]は極少数。なんだろう、カリッと、のKか?いや別にそんなにカリッとカリッと打ってないんだけど。

ミニマリストの持たない暮らし

キーボードカバーにも歴史あり。おそらくまた1年くらいで使い物にならなくなるだろうから、来年のこの時期に同じことを検証してみましょうか。

 




関連記事

持たない旅のファッション、意外に使えたヘンな服。

基本的に、移動時にはデニムを選ぶことが多いです。 旅の荷物を減らすコツは、荷造り前のひ

記事を読む

おしゃれに必要なのはお金かセンスか、それとも。

先日衣替えをしまして。 関連 どうせ捨てるなら、何も持たないほうがいい。 おっと

記事を読む

今日捨てたもの 12/28 清々しく新年を迎える準備。

By: Nick Page[/caption] 久しぶりの「捨て記事」です。 年末は否

記事を読む

貧乏入門 あるいは幸福になるお金の使い方。

By: alamosbasement[/caption] 先日このブログを始めてから1年が経過し

記事を読む

40代のメガネは、中途半端でちょうどいい。

100年ぶりにメガネを新調しました。 遠距離中距離近距離。何を取るかで判断が変わって

記事を読む

いつでも欲しい情報にアクセスできる恐ろしさ。

By: Matthew Pearce[/caption] 手のひらで扱える薄くて軽いものを使

記事を読む

携帯電話、電子レンジ、なくても困らなかった6つのモノと習慣。

内容は人それぞれではありますが、生活必需品って実はそんなに多くはないものです。 転居を

記事を読む

キッチンツールを白で揃えたい。引っ越し散財日記その2。

今回の引っ越しで買ったものの記録です。組み立てひとりでできるもん。引っ越し散財日記その1。

記事を読む

持たない暮らしと買い物について改めて考える。

By: Floriana[/caption] 今月は毎日1つ、何かを手放す月間です。

記事を読む

こんなことをしていて私の人生は大丈夫なのだろうか装置。

海の日がそうでしたけど、平日が祝日で休みになると、普段とは違う景色を見ることになりますよね。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

50代一人暮らしの1ヶ月の支出。老後に備え、いかにして小さく暮らすか。

現役世代のゴールがちらりちらりと見えてきた50代。友人知人と

腰痛改善に向けて始めたこと2つ。

今年こそは腰痛改善に取り組むぞ!と宣言して早1ヶ月が経過。や

ご近所感覚の酒場を求めて。韓国ソウル一人旅で食べたもの・その2

韓国・ソウル食記録の続きです。1人で飲むなら、定食で。韓国・

やりたいことリスト’24「ちゃかし倒してゲームする」

毎年恒例の儀式・その2「やりたいことリスト」のお時間がやって

2023年、買ってよかったものベスト3。

1年間の買い物を振り返る恒例行事、今年もいってみましょう。

→もっと見る

PAGE TOP ↑