キーボードカバーの必要性と耐久性。

公開日: : 最終更新日:2016/09/08 ミニマルライフ, 捨てる

MBA

パソコンを買い換えて1年。

関連 Macbook Air 11インチに買い換えて1年が経過した。

パソコンヘビーユーザーの私が1年も使っていると、パソコンと同時に購入して装着していたキーボードカバーもかなり劣化が目立ってきました。

はて、このキーボードカバーって必要なんですかね。

パソコンのキーボードカバーは必要か

私が装着していたキーボードカバーはパソコン自体のケースに付属していた代物。

ちなみに先代機にはカバーの類は一切つけておりませんでした。

パソコンに限らず生活用品一式過剰な保護や便利グッズの活用はしないタイプの人間なので、例えばトイレの便座マットとかキッチンの三角コーナーとかゴミ箱とかそういうものとは一切関わり合いがありません。

関連 シンプルな暮らしを確実に遠ざける2つの邪魔もの。

よってパソコン本体にもキーボードにもカバーつけるってなんだか過剰で無駄な感じがしなくはありません。
しかしながらMacBookにしてからカバーを導入した理由は何しろ持ち運びが多いので丸腰では少々不安なこと、ケースに入れるよりは一体型のほうが邪魔にならないことなど。シェルケースは衝撃吸収するわけじゃないので意味ないのかもしれませんが、まあこれはこれで使い勝手がいいので気に入っています。

そして本題の、キーボードカバー。

操作性を考えると何もつけないほうがいいに決まっているのですが、先代機のキーボードの隙間に溜まったホコリにイライラしてキーを毟り取って破壊したという苦い経験を鑑みて導入することにした、というのが真実です。MacBookのキーは簡単には毟り取れない仕様なので破壊の心配はないにしても、酔っ払いって本当に嫌ですね。

一番よく使うキーはどれだ

というわけですっかり劣化してしまったキーボードカバーを新調しました。

シェルカバーのセットで付いてきたカバーは色がついていたのでディスプレイにや爪に色移りすることがあるのが少々難儀だなあと思っており、今回は無色透明バージョンに。

 

装着してみるとニューカバーのほうが断然フィット感があって使いやすい。なんだろう、素材は大して変わらなさそうなのに、個体差によるサイズ感の違いなのかしら。

キーボードカバー

さて、無事に新旧交代を終えて旧カバーをじっくりと観察してみると、最も劣化の激しい箇所は[E]。すっかり穴があいてしまっています(使いすぎ)。続いて[A]、[I]、[O]、[U]。さすが母音は強しといったところでしょうか。そして意外に健闘しているのが[K]。なぜだろう、何か法則があるのかしら?とあちこち調べてみたのですが。

参考 パソコンのキーボードで一番根性がある(叩かれている)キー1位「Enter」(ニコニコニュース)

Q.パソコンのキーボードで一番根性がある(叩かれている)と思うキーを教えてください(複数回答)
1位 Enter 74.7%
2位 スペースキー 14.2%
3位 変換 8.1%
4位 Back Space 6.1%
5位 Shift 5.2%

たしかにEnterキーの使用頻度は高い。高い、けど端っこにあるからそんなに強く叩けないのでカバーの劣化がそこそこなのかしら。でもEnterキーターンッ!は周りの人に迷惑をかける可能性大なので気をつけましょう。

関連 キーボードを打つ音がうるさい人のせいで仕事ができない時の対策。

打鍵音が大きい自覚のある人はキーボードカバーつけたほうがいいかもしれません。

さて、引用した記事をコメントまで読んでみるとアルファベットの中では母音を挙げた人が圧倒的多数で[K]は極少数。なんだろう、カリッと、のKか?いや別にそんなにカリッとカリッと打ってないんだけど。

ミニマリストの持たない暮らし

キーボードカバーにも歴史あり。おそらくまた1年くらいで使い物にならなくなるだろうから、来年のこの時期に同じことを検証してみましょうか。

 




関連記事

今日捨てたもの 11/3 大人買いの学び。

お久しぶりの捨て記事です。 基本的に手放したもの、新たに入手したものに関しては自分の備忘録

記事を読む

引越し1ヶ月経過でまたまた捨てた。少し切ない。

今日でシェアハウスに入居して4週間経過しました。 早いもので1ヶ月。 引っ越作業中にか

記事を読む

MacBook Air '11

キーボードカバーの必要性と耐久性 3代目。

予想通り、といったところでしょうか。 関連 キーボードカバーの必要性と耐久性 2代目。

記事を読む

今日捨てたもの 8/14 似合わなくなったアクセサリー。

今月は毎日何か1つ捨てると決め、日々実践しています。 もしも 「もう捨てるものは

記事を読む

旅の準備は嫌いだけど片付けは嫌いじゃない。

台湾一周駅弁の旅、レポート途中ではありますが本体は無事帰国いたしました。 旅に出る毎に思う

記事を読む

捨てる捨てない、使い道を探ってみる。

By: Nana B Agyei[/caption] 捨てると決めていてまだ処分していないも

記事を読む

groovy vol.4

音楽CDをデータ化 groovy vol.4 (1999)

By: tim[/caption] 前回うっかりデータ化したCDに関する記事を書いてしまいま

記事を読む

70代ミニマリスト主婦のセレブ生活。

みんな大好き、70代ミニマリスト主婦のお話です。 70代ミニマリスト主婦のキッチン。

記事を読む

買わない生活の清々しさとルールブック。

買い物好き、買い物上手な人は、買い物に時間をかけるのでしょうか。それとも、即決即断即購入、以

記事を読む

仕事ファッション、同僚とGUのトップスが丸かぶり。

今日はトップスが丸かぶりだから2人で並ぶとちょっと照れますね。そうですね。 取引先で2

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

50代一人暮らしの1ヶ月の支出。老後に備え、いかにして小さく暮らすか。

現役世代のゴールがちらりちらりと見えてきた50代。友人知人と

腰痛改善に向けて始めたこと2つ。

今年こそは腰痛改善に取り組むぞ!と宣言して早1ヶ月が経過。や

ご近所感覚の酒場を求めて。韓国ソウル一人旅で食べたもの・その2

韓国・ソウル食記録の続きです。1人で飲むなら、定食で。韓国・

やりたいことリスト’24「ちゃかし倒してゲームする」

毎年恒例の儀式・その2「やりたいことリスト」のお時間がやって

2023年、買ってよかったものベスト3。

1年間の買い物を振り返る恒例行事、今年もいってみましょう。

→もっと見る

PAGE TOP ↑