今日捨てたもの 12/28 清々しく新年を迎える準備。

By: Nick Page
久しぶりの「捨て記事」です。
年末は否が応でもお片づけ気分が盛り上がるので、なんだかんだ捨てるかなと思っていたのですが、意外に出てきませんでした。
まあ、今年は既に持ち物を随分減らしているので当然かもしれませんが。
年末大掃除と同じく、普段からこまめにやっていれば大掛かりなことはやらなくて済む、という証ですね。これはこれで、いい傾向。
今日捨てたもの

By: Donnie Ray Jones
- 下着
- Tシャツ
実物写真は自粛。
先日決めたとおり、年内に総入れ替えすることができました。
下着のついでに何か要らないものがあるかな?と漁ってみると少々くたびれてしまったTシャツを発見、一緒にさよならすることに。
よし。
これでなんだかすっきりした気分で新年を迎えられそうです。
「使ってないけどなんとなく持っている」モノが多くなりがちな女性の下着。
私も例外ではありませんでしたが、今年に入って思い切って整理したので以前は満員御礼状態だった下着の引き出しがスカスカになってしまいました。
下着や靴下、タイツなどのインナー類はどう考えても消耗品。
たくさん揃えて日替わりで楽しめるならいいけれど、管理しきれない状態のまま使わないモノが出てきてしまうのなら少数精鋭方式に切り替えて、こまめに新しいものと取り替えるのもひとつの方法。下着に関してはいくらお気に入りでも洋服や靴みたいに「15年選手」になり得ないしね。
こんなちょっとしたことでも計画通りに事が進むとやっぱり気持ちがいいものです(大げさ)。
そしてそろそろ本格的に年末、旅の準備をしなければ。
ふぅ。
旅は好きだけど準備がキライな私。残念ながら旅の荷造りには全くワクワクしないのです。
何回やってもこれだけは変わらず、困ったもんだ。
ところで結構活用しているだけに、エアアジア機の行方が心配。
機体の残骸が発見されたという情報も出ているようだけど、まだわからない。
無事を祈るのみです。
関連記事
-
-
ルームシューズの寿命、臭い。
底が抜けました。 いえね、数日前からルームシュースのヘタリ感には気づいておったのですが
-
-
収納道具の新たな導入なき収納問題解決。
雨の土曜日。 朝から予定通りに持て余していた箱の中身を取り出しました。 関連 捨
-
-
Amazonセール、プライムデーで買ったもの。
kindleにしようか、タブレットにしようか。毎回悩んで、結局何も買わずに終わる。それが私
-
-
使わない香水の買取見積を依頼してみた。
先日手放すことを決めて倉庫に移動させていた香水。 MODE OFFで服を買い取ってもら
-
-
やっぱり私は贅沢がしたい。
By: Nicolás Boullosa[/caption] モノは少なく、家は小さく。
-
-
寒がりの冬ファッション 防寒対策スエットは却下。
By: Miguel Virkkunen Carvalho[/caption] 冬に向けての
-
-
今日捨てたもの 10/20 赤い靴と夢の話。
ちょっと久しぶりの「捨て記事」ですね。 季節は変わり、洋服類などは 「もう少し減
-
-
シンプルだから飽きない、は真実か。
By: Katie Brady[/caption] 先日こんな記事を書きました。 参考
-
-
今日捨てたもの 捨てて壊してストレス発散。
By: Alan O'Rourke[/caption] 身長、体重、年収に貯蓄。はたまた服や
-
-
ZOZO USEDの買取査定額が確定した。
先日ZOZO USEDに送った洋服たちの査定額が確定しました。 >>参考
- PREV
- 個人ブログの平均アクセス数は?なぜ書く?そしてなぜ止める?
- NEXT
- 焼き野菜、出し巻き。