放題への憧れを回収してみた。

公開日: : 最終更新日:2022/03/10 やりたいことほしいもの

2022年やりたいことリストに、「毎月何か新しいことをする」と記入しました。

2年ぶりの「やりたいことリスト」’22。

書いたはいいけど、書いたそばから忘れていました。そうなのです。人間は自分のやりたいことすら忘れて日常に漂ってしまう生き物なのです。

すみません、主語が大き過ぎました。「人間は」ではなく「私は」ですね。

謝罪はひとまず置いといて、新しいことというか、気になっていたけど放置していたことをやってみました。

放題への憧れを回収してみた

気になっていたこと。それは「放題」。

「放題」への密かな憧れ。

焼肉はちょっと無理があるかなあと思ったので、心理的参入障壁低めのしゃぶしゃぶでチャレンジしてみました。高級店のそれではなく、気軽なファミレス形式のデザートやらも放題になるタイプのアレです。

もちろん、人生初放題というわけではありませんが、しゃぶしゃぶという形態で、1人で、酒飲みながら、みたいなのは初めて、だと思う。1人ならせいぜい宿泊先の朝食ビュッフェとかですもんね。

結果、面白かったです。

味どうこうは想定したレベルで及第点というか、そもそもさほど期待していなかったのでいいとして、システムとか客層とかが、私の知らない世界のそれで、すごく面白かったのです。

遅めのランチタイムだったからか、おひとりさま客も多かったけれど、とにかく際立つ制服姿の学生グループの存在感。女子らはしゃぶしゃぶ行く前になぜか甘味山盛り食べてるし、男子は「いや兄さん、それしゃぶしゃぶじゃなくて肉団子ですやん」と物申したくなるほど大量の肉を一度に投入し、わしわしと食んでいる。

普段私が生息する酒場では決してお目にかかれぬ彼ら、彼女らの底なしの食べっぷりをぼんやりみているだけでも、放題した甲斐があるなあと思った次第です。

いやあ、若さってすごいね、眩しいね。

何かと暗い話題が多い今だとて、10代の輝きは失われない。たくさん食べて、大きくなって、健やかに生きて行くんだよ。そんな朗らかな気持ちで眺めていたのでした。

おばさん権を行使せよ。

そして自分の戦績はどうだったかといえば、予想に反して食べていました。肉より野菜ばかり食べてた気がしたけれど、それでも肉9皿平らげていた。なんでも女性の平均が4〜5皿らしいので、私はそこそこ食べる人の部類に入るのでしょうか。度重なる「最近食が細くなって」発言は、一体何だったのでしょうか。

おそらく今回は食全振りで挑んだゆえ、生ビール1杯しか飲まなかったことが要因だと考えます。そりゃあこんだけ食べてたら酒の入る余地ないって。つまり普段あまり食べられないのは、ビールで腹を膨らませているからなのでしょうな。メニューに大瓶があれば、迷わずオーダーしちゃう「とりあえずビール」癖が、少食に繋がっていたのでしょうな。

あまりにもどうでもいい自己分析につながった今回の放題。いろいろ気が済んだので多分もうしないけど、面白かったので満足です。

そんなわけで、来月もかようにしょうもない「新しいこと」に挑戦してみようと思います。

大人一人暮らしのヒント




関連記事

2年ぶりの「やりたいことリスト」’22。

毎年、新年の抱負として「やりたいことリスト」をしたためています。やりたいことをリスト化して

記事を読む

新年の目標はまだ立てないが筋肉。

新年といえば、目標設定ですね。 わたくし相当な皮算用マニアなもので、今年はあれをやろう

記事を読む

誰だって、いつでもいちばん欲しいもの。

今回のセブ島滞在では多くのセブっ子と話す機会があったので、ネタになるかなという軽い気持ちで会

記事を読む

ブログで実施したアンケートが楽しい。

結果を眺めてドキドキしながら 「アンケート...」 とつぶやくシーンが伝染るんで

記事を読む

MacBook Air '11

MacBook Air 11インチを購入。小さくて軽い、を最優先に考えた結果。

By: Alejandro Pinto[/caption] そろそろパソコンを買い替えたい。

記事を読む

80代両親に関する50代の娘の悩み。

年末年始に帰省した際、所用で両親と共に家電量販店へ行きました。 その際、またまた父か

記事を読む

大人の学びは無駄ばかり。

サマータイムを導入してからなかなかいい感じです。 関連 活動時間を増やす 自分に最適な

記事を読む

今度はホントに、携帯なし生活終了(予定)。

長期契約を続けていた携帯電話(×2)を、海外移住のタイミングで全解約したのは、10年ほど前

記事を読む

ブログ書く奴はだいたいバカ。

奥さん、6月です。 予定ではわたくし、今年中に夢の大改革を行うことになっていたのですが

記事を読む

便利な口コミやレビューが買い物の邪魔をする。

新たに導入したいものとか買い換えたいものがいくつかありまして。 適当なもので済ませるの

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ねり粕の粕汁
ぶりあらの粕汁、ねぎ入り卵焼き献立。

あれ。この冬は酒粕が足りていないわ。そう気づいたのは、春直前

やりたいことリスト’23「存分に味わう」

もう3月も半ばに入ろうかという今の時期にやることでもありませ

キャベツの白和え、豚肉と白ねぎの梅蒸し献立。
キャベツのわさび白和え、豚肉と白ねぎの梅蒸し献立。

もともと凝った料理を作らない、作れない人間なのですが、ここの

何の変化もない独身おばさんの毎日。

年を取ると月日が経つのが早く感じる。中年世代以上になれば、誰

ブロッコリーのにんにく焼き、蒸し鶏とわかめの梅和え献立
焼きブロッコリー、蒸し鶏とわかめの梅和え献立。

ゆでた鶏むね肉とブロッコリー。 効率的なたんぱく質補給

→もっと見る

PAGE TOP ↑