ホーム画面の謎。
公開日:
:
最終更新日:2017/07/26
やりたいことほしいもの, ミニマルライフ

By: raneko
ずっと不思議に思っていることがあります。
それは、スマホのホーム画面について。
あ、今私スマホ持ってないんですけども。
細かいことは大目にみていただくとして、とにかくホーム画面についてずっと気になっていることがあるのですよ。
勝手に移動の謎
スマホのホーム画面の謎。それは、アプリのアイコンが勝手に移動したり、身に覚えのないフォルダがいつのまにか作成されていること。
小さなお子さんのいるご家庭ならば
「もうターくんまたママのiPhone触ったでしょ!」
みたいなことが日常茶飯事だと思われるので、このような現象も珍しくはないでしょう。しかし我が家には悪戯盛りのターくんもミケもポチもおりません。なんならアチラ側にたどり着く前の暇つぶしにこの世でフラフラしているお友達もおりません。いやこれはわからんけど、多分いない。
なのに割と頻繁にアイコンがあっちこっちお引越ししたり、よくわからないセレクトにて集められたアプリが新規フォルダに収まっているのです。今朝も起きたらUtilitiesフォルダが勝手に出来上がっておりました。
なんで?
アイコン移動はOSのバグ?
ざっと検索して調べてみると、再起動時にアイコンが勝手に移動してしまうケースは多いようなのですが、私のように気づけば移動しているパターンの情報は見当たらず。さらにいずれの場合にも解決法は特にない模様です。えー。
似た現象でお困りの方へのアドバイスにはOSのバグなのでアップデートを待ちましょう、みたいなご意見が多く、初代iPhoneから幾度となく同様の現象に遭遇している私はやはり寝ぼけているのか酔っ払っているのか。
これといって実害はないので、別に困ってないんですけどね。
今に始まったことではないこの現象、多分寝ぼけてとか酔っ払ってどうこうしたんだろうなと軽く判断してさほど深追いしていなかったのです。
お利口な人はね、こういう時は即座に調べるんですよ。いい加減な人間ほど放置したがる、というが私の持論です。
iPodの買い換えを検討する
我が初代スマホのiPhone4はそれはそれは長い間活躍してくれました。
なのに無念の最期にしてしまったのは私の不注意だったのですが、まだ使い始めて2年足らずしか経っていないiPodがこの有様です。
画面が、浮いている。本体と前面の間に隙間が空いている。これ、ダメなヤツですかね。買い換えたほうがいいのでしょうかね。バッタバタバッタバタ落とすからこういうことになるんですよ。わんぱくか。
買い換えるか、とかいいつつしばらくこのままいくのでしょう。
お利口な人はね、こういう時は即座に対処するんですよ。いい加減な人間ほど放置したがる、というのが(略)。
関連記事
-
-
旅行鞄をスーツケースからトートバッグにチェンジ。
By: Andrei Dimofte[/caption] セブ島に到着して早2週間が経過しま
-
-
わかめと卵の炒めもの、わけぎのナンプラー和え献立。
うつわは好きだし興味もあるけれど、コレクション癖がない上に一人暮らしなので、さほど多くは持ち
-
-
9月 1ヶ月間に捨てたものリストと買ったもの
9月のまとめです。 9月8月に比べるとはさほどあれこれ多くを捨てたわけではありません。
-
-
2017年のスケジュール帳はどうする。
あああすっきりした。 昨日時間の使い方云々と書いた矢先ではありますが。 関連 デ
-
-
寒がりの旅 真冬・約3週間の旅の荷物。
荷物を詰め終わって思うこと。 旅の荷物の殆どは服。そして冬の旅は荷物が増える。
-
-
収納がない部屋の収納を考える。
現在、毎日何かひとつづつモノを捨てるというキャンペーン(?)を実施しています。 参考 「一日一
-
-
気になる部屋の匂いを消す方法。
By: Diego Torres Silvestre[/caption] 今の季節は在宅時に
-
-
ミニマリスト女性の服とファッション。
本日は服とファッションのお話を。出来るだけモノを持たずに生活したい、とはいえ適当なものを選ん
-
-
40歳からの老後資金づくりと出口戦略。
近頃訳あって、大きな出費が続いております。 物欲が薄く、常日頃大きな買い物をしない上
-
-
Amazonのあわせ買い検索方法とお得に買い物する方法。
By: Stephen Woods[/caption] 先日生活用品があれこれ切れたのでAm